ロレ速【腕時計ブログ】

ロレックスを中心に腕時計に関する話題をまとめています。 時計好き集まれ!!

    ロレックスなどの腕時計についての話題をまとめています。

    1: もん!(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/07(土) 14:18:44.60 ID:GU4k6HNw0● BE:421685208-2BP(4000)
    sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
     スポーツウォッチとしてイメージする時計というと、その堅牢さがデザインにも表れているようなモデルも多いですが、今回紹介するノモスの


    「アホ イネオマティック38デイト」(62万7000円)は、あくまでシンプルで薄型。



     ケースの厚みはわずかに9.9mmとし、ケースサイズも従来のアホイからさらに小さく38.5mmへとダウンサイジングし、手首に自然と馴染む設計に。本モデルに合わせるべく小型化の改造を施したムーブメントを搭載し、日付表示機能もプラスされました。


     裏蓋では20気圧防水を表す数字とともに、クジラのイラストがチャーミングなワンポイントに。やさしい面持ちながらサファイアクリスタルの風防、ステンレススチールのケースに、しっかりとしたリュウズガードと抜かりのない堅牢性。



    ●概要
    価格(消費税込):6万2700円
    ケース:ステンレススチール、サファイアクリスタルバック
    ガラス:両面無反射コーティングサファイヤクリスタル
    サイズ:直径 38.5mm、厚さ 9.9mm
    防水性:20気圧防水
    文字盤:日付ウィンドウ、スーパールミノバ(白)の時インデックス
    針:ロジウムメッキ、スーパールミノバ塗布、オレンジの秒針
    ストラップ:波型ナイロン耐水性ストラップ
    ムーブメント:自社製自動巻キャリバー「DUW6101」


    腕時計の画像

    腕時計の画像

    腕時計の画像

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/09d0b2599a727e386f2751e31b88e13a682ca655&preview=auto

    【6万2700円か62万7千円か分からない時計】の続きを読む

    1: 名無しさん必死だな 2023/10/08(日) 13:22:37.09 ID:1lE6H3OLM
    社会人で男なら腕時計はロレックスをつけなさい
    君ら豚が服装はダサいのは仕方ないが、マナーとして時計だけでもね

    【こどおじ妊豚へ、君らの服装がダサいのは仕方ないが時計は最低ロレックスをつけろ】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/10/20(金) 18:27:05.64 ID:ls2aAvO10● BE:509689741-2BP(6000)
    sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
    【ロレックスのデイトナ編】あなたの時計、見せてください!
    10/13(金) 20:02配信

    「あなたの時計、見せてください!」は、FORZA STYLEの大人気連載「ロック福田の腕時計魂!」から誕生したInstagramのハッシュタグ「#腕時計魂」に投稿された写真を紹介していく大好評企画です。

    福田さんの相棒、マルちゃんことメンズファッションライターの丸山がみなさんの投稿を拝見し、キラッと光る素敵な作品を毎回ピックアップさせていただきます。

    現在「#腕時計魂」の今週の投稿数は26.4万件を突破! 腕時計好きの皆さんのおかげで、毎日素敵な投稿が増えています。

    ヴィンテージの逸品やハイエンドな一本、集めて楽しいモデルなど様々な時計達が登場します。

    最近は海外の時計好きさんも「#腕時計魂」を付けてくださるようになってきました。ソウルメイトの皆さん、いつもありがとうございます!

    ちなみに、腕時計魂に共感して下さる視聴者の皆さんを「ソウルメイト」と呼ばせていただいております!

    これからもみなさんの愛用時計をたくさんご紹介していきますのでどしどし投稿してくださいね。

    今回この連載で久しぶりにご紹介するのは、「ROLEX:ロレックス」の『デイトナ』です!

     正式名称は「コスモグラフ デイトナ」。ロレックス唯一のクロノグラフモデルです。

    「デイトナ」は1963年に誕生(プレ機は1959年)と、非常に歴史の長いモデル。

    1988年まではヴァルジュー社製手巻きムーブメントを採用。1988年~2000年の間はゼニス社の自動巻ムーブメント「エル・プリメロ」が搭載されていました。そしてついに2000年にはついにロレックス初の自社設計ムーブメント「キャリバー4130」が誕生。

    「コスモグラフ デイトナ」は、実はその名前の由来にも様々な説があって深掘りすると面白いのですが……前置きはそこそこに「#腕時計魂」に投稿をしてくださった素敵なオーナーさんたちをご紹介しますね。さっそく見ていきましょう。

    スクリーンショット 2023-10-21 9.52.57


    https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdfc1da32ea8a366b12c429bded903bb37a839a

    【【裏山】インスタで高級時計アップしまくってる香具師ってどんな職業なの?】の続きを読む

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/10/11(水) 19:53:57.03 ID:xZs4VZdj9
    2023年10月11日 18:28

    コミックナタリー編集部

    「アホガール」や「カノジョも彼女」で知られるヒロユキの書籍「アニメ化4作品のマンガ家が腕時計にハマった結果 5000万円の借金をつくった話」が、本日10月11日にワニブックスから発売された。



    「アニメ化4作品のマンガ家が腕時計にハマった結果 5000万円の借金をつくった話」(帯付き)
    腕時計の画像



    同書は腕時計にハマり過ぎて、5000万円の借金を作ったヒロユキが、その顛末を活字を中心にマンガも交えながら綴ったお買い物エッセイ。
    オメガやロレックス、A.ランゲ&ゾーネなど高級ブランドの時計を買い漁った結果、ヒロユキはたった5年弱で20年近く真面目に溜め込んできた貯金を大放出し、ローンにまで手を出した。
    トータルの購入金額は億単位。エッセイは第1章「腕時計との出会い」、第2章「ロレックスを買おう」、第3章「もっともっと欲しい」、第4章「借金5000万円までの道筋」、第5章「時計って楽しい」で構成される。

    https://natalie.mu/comic/news/544550

    【【書籍】腕時計にハマり借金5000万円、「カノジョも彼女」のヒロユキによるお買い物エッセイ】の続きを読む

    スクリーンショット 2023-10-14 11.40.10

    1: Cal.7743 2023/10/11(水) 03:54:42.54 ID:w5kGAUpu
    金融営業でオメガシーマスターアクアテラ買おうと思うんだけどさすがに見合ってない?
    現時点でApplewatchしか持ってないからいずれにしろ針時計は必要になるとは感じています

    【新卒1年目でオメガ買おうと思うんだけど】の続きを読む

    スクリーンショット 2023-09-29 9.41.06

    1: Cal.7743 2023/09/25(月) 19:24:54.07 ID:ZXM9/EIB
    セイコーの時計の日付が買って1ヶ月以内に壊れた
    スオッチの日付は買って20年経っても壊れていない
    これはセイコーのは4時間以上かけて日付けが変わるのに対しスオッチは12時ごろすぐ変わるシステムだから
    機械部分は明らかにスオッチグループに負けている

    【セイコーがスイス時計に勝てない理由】の続きを読む

    このページのトップヘ