no title


686: Cal.7743 (スップ Sd1f-oQln [1.72.0.120]) 2021/06/16(水) 12:14:50.20 ID:JOYDfxWTd
みんなデイトナ本当にカッコ良いと思ってんの?
質問を変えるなら本当に今の自分にデイトナ似合うと思ってんの?
どう見ても30代ぐらいまでのデザインだと思うんだけど。
50-60のおじさん、所さん見たいないかにもな人は似合うと思うけど、そこらへんのおとっつぁんがデイトナしてたら確実に浮きまくると思うんだが。

690: Cal.7743 (スプッッ Sd1f-yDUb [1.75.213.137]) 2021/06/16(水) 12:49:55.23 ID:Iuykq6k2d
>>686
ステンレスは30代まで、40代以上は無垢かコンビだよ

697: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-IfCG [126.193.30.118]) 2021/06/16(水) 15:28:01.90 ID:bx/VbYNrp
デイトナはむしろオッサンの方が似合うんじゃね?

698: Cal.7743 (ササクッテロロ Sp87-u2Pt [126.253.122.33]) 2021/06/16(水) 15:34:25.59 ID:9phJOqxNp
なんでもそうだが分相応というのはバランス感のある人という評価に繋がる大事な事だと思う。
並行価格で400万もするようなものを若者が付けてる事自体違和感を感じてしまう。これはデイトナに限らないけど。
例え、宝くじで10億円当たったとしても、若者はシーマスター辺りにしておく方が何かと得のような気がする。

699: Cal.7743 (ワッチョイ c39d-tjD1 [126.140.133.152]) 2021/06/16(水) 15:49:43.31 ID:bwxQF24k0
16523と青サブは夏メインで10年以上つけ続けてる。他人がどう思うかなぞ既に気にせんわな。
最後にメテオを手に入れればもう満足、のはず。

700: Cal.7743 (スッップ Sd1f-XwRF [49.98.224.135]) 2021/06/16(水) 16:34:00.89 ID:WIsjNijDd
別に自分が好きなの着ければいいし。
「あんなオッサンにフェラーリは似合わないとかポルシェは似合わない」とか外野が言ってるのと同じ。
どんなオーナーだろうがオーナーはオーナー。
外野は決してオーナーじゃないから着ける時計を決める権限はゼロ。騒ぐだけ滑稽。
他にどんな立派な時計を持ってようが金持ってようが口を挟む権限ゼロ。
まぁ外野でも勝手に吠える権利はあるけど、アホだと思うw

705: Cal.7743 (ササクッテロロ Sp87-u2Pt [126.253.122.33]) 2021/06/16(水) 18:00:50.34 ID:9phJOqxNp
>>700
あんなおっさんにフェラーリは似合わない、とかってよくあるよね。それをいうのがアホとは思わないな。ほんとに似合わない事ってあるから。好きで乗ってんだから余計なお世話で乗り続けるか、影で笑われるのに気づいてトヨタに乗り換えるか、似合うようにダイエット、筋トレ、植毛、エステ通いするか、決めるのは本人だよ。
個人的には似合うように努力する人を尊敬するが。

703: Cal.7743 (テテンテンテン MM7f-CK3+ [133.106.61.224]) 2021/06/16(水) 17:37:23.11 ID:sAW61Z6UM
他人の時計にどうこう言うヤツの本心は嫉妬
僕はデイトナ必死に買おうと頑張ってるのに何でコイツが持ってんだ
って言えないからオッサンに似合わないとか適当な理由をこじつけてるんだろ

712: Cal.7743 (ササクッテロロ Sp87-u2Pt [126.253.122.33]) 2021/06/16(水) 18:45:10.56 ID:9phJOqxNp
だから~、勝ったとか負けたとか全くピントがずれてるよ。
金持ってるやつは容姿を超えた魅力があるっていうのは明らかに違うと思うよ。金持ってるかどうかとその人の魅力に関連性はほぼ無い。もちろん魅力的な人が金持ちになる事も有るけど、逆に嫌われ者のブサ男が金持ちになる事もある。

718: Cal.7743 (スフッ Sd1f-zWk4 [49.106.221.102]) 2021/06/16(水) 19:54:34.65 ID:7xwVhKeod
質問いい?このダイヤモデルって今売り時?まだ価値的に上がるかな?

no title

728: Cal.7743 (スププ Sd1f-zWk4 [49.96.21.210]) 2021/06/16(水) 21:12:57.28 ID:A75kAoJpd
>>718
あがる

755: Cal.7743 (スフッ Sd1f-zWk4 [49.104.45.183]) 2021/06/17(木) 06:20:55.05 ID:P0cmi6DZd
>>728
騰がります?

745: Cal.7743 (ワッチョイ 8396-oQln [14.8.65.32]) 2021/06/16(水) 23:11:00.97 ID:0Bxmfcaz0
独身 49歳
派遣社員手取り17万
貯金0
車 ダイハツタント 12万キロ

欲しい物 ロレックスデイトナステンレスモデル

753: Cal.7743 (ワッチョイ cf33-HJ23 [121.112.34.120]) 2021/06/17(木) 04:14:47.08 ID:m1iIpYED0
デイトナ黒SS現行品のインダイヤルって白なん?シルバーが白にみえてるだけなん

765: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-gzeT [126.152.235.23]) 2021/06/17(木) 08:57:30.32 ID:ojkPJZLJp
言っておくが俺もデイトナはカッコいいと思ってるよ。
付けてる奴はホントにダサいのが多い。
ダサくて品のかけらもない貧乏臭いのが何百万もする時計をつけてるのは拍車をかけてダサい。
デイトナ買う前にやる事いっぱいあんだろ、と思う。

771: Cal.7743 (ワッチョイ 8396-oQln [14.8.65.32]) 2021/06/17(木) 22:22:26.99 ID:rKEslYV90
飛行機で垢抜けない30後半と行ったところの奴が黒のデイトナしてた。
やたらと両手を上にあげて伸びをしたり、両手で髪をかきあげてみたり。
とにかく左手を上にあげる仕草が頻繁すぎて嫌でも目につくようになった。
平日のガラガラの沖縄行きの機内。
おそらくSFCの修行だろうが、とにかくパッとしないからデイトナもタグホイヤーにしか見えなかった。
ああ、こう言うミーハーがトータルバランスを無視して流行りに乗っかるんだなぁ…としみじみ感じた。
そいつは降りる時なぜか周りのCA全てに会釈をして降りていった。
キモすぎ。

772: Cal.7743 (ワッチョイ 2389-xliS [124.100.20.8]) 2021/06/17(木) 22:28:45.29 ID:K4MSEOFt0
>>771
それをジーッと観察してるキミも十分キモいよ

792: Cal.7743 (ワッチョイ d232-mKpv [123.225.79.231]) 2021/06/18(金) 13:19:31.75 ID:X56Nwotp0
デイトナ去年7月購入でき制限あけて今年7月で別モデル購入できそうです。この場合例えばGMT買えても、5年縛りはそのままで購入から5年経てばデイトナ別ダイアル買えるってことでいいですよね?

826: Cal.7743 (アークセー Sx27-VNxU [126.173.43.98]) 2021/06/19(土) 12:21:27.20 ID:fOu5Knm/x
RAINBOW正規でかったらアイスとあまり違いないけど
並行で買うと高いから
装着してブラバラしている人がいたら、かなりのマニアか
正規行ったら、びっくりされるよね?
ロレのあがりだよね?

827: Cal.7743 (ワッチョイ 52f0-Klfb [27.136.148.119]) 2021/06/19(土) 12:29:20.78 ID:ufQeKiG10
>>826
レインボーはワンショット生産なのでアイスよりも少ないしプレ値も別格ですよね。並行だと高いので正規店で買えたらつけたいです

828: Cal.7743 (アークセー Sx27-VNxU [126.173.180.165]) 2021/06/19(土) 13:32:17.82 ID:UHRQ4LJjx
かなり前にRAINBOW 2度着けてる人見たことがるよ
その話していたし、以前から見かけた事ある人だし
誰かが、着けてる人見たことないって言っているの聞こえたし
間違いないけどすごかったw
ネットでもあまりないのに・・・

829: Cal.7743 (ワッチョイ 52f0-Klfb [27.136.148.119]) 2021/06/19(土) 13:40:16.76 ID:ufQeKiG10
>>828
わたしの友人にもRGレインボーをつけている人います。ただ正規店ではなく並行で3000万ぐらいで買ったみたいです。正規店ではそれこそ幻のデイトナですね

832: Cal.7743 (ワッチョイ 9732-ztLv [180.39.39.5]) 2021/06/19(土) 17:57:57.27 ID:euNxfFNo0
年収おいくら万円とか意味無くない?
使える金がどれだけあるか?が重要だしょ?

833: Cal.7743 (ワッチョイ d232-mKpv [123.225.79.231]) 2021/06/19(土) 18:29:50.05 ID:sucsBAn/0
>>832
同意。アーリーリタイアもいること覚えてくださいね。

836: Cal.7743 (ワッチョイ 97f6-bLHy [180.49.197.206]) 2021/06/19(土) 22:47:32.82 ID:guT8KlQy0
いや、普通に年収1500万以下でデイトナは身の程知らずだわ

837: Cal.7743 (ワッチョイ b241-OBKZ [115.165.67.40]) 2021/06/19(土) 22:51:34.94 ID:OomkUFKc0
>>836
いやお前が一番の身の程知らずだぞ
しかもデイトナ持ってないだろ

838: Cal.7743 (ワッチョイ 97f6-bLHy [180.49.197.206]) 2021/06/19(土) 22:54:50.57 ID:guT8KlQy0
>>837
年収1500万以上あるし、金無垢デイトナも持ってるけど
現金預金も5000万以上ある

886: Cal.7743 (アークセー Sx27-VNxU [126.160.3.94]) 2021/06/20(日) 09:09:05.65 ID:MJvPTj3ox
正直 金があるなら今の状況考えたら並行で買うのがベストですね
特にデイトナは

昨今は色々な身につける商品が、転売のネタになって手に入り辛くなってるけれど
どんなものも、値段なりにしか価値ないので本当に自分にとって必要かよく考えた方がいい
お金が欲しいなら、他のやり方の方が楽なものがいっぱいあるよ

902: Cal.7743 (ワッチョイ 7796-Rc1N [14.13.212.97]) 2021/06/20(日) 14:50:07.29 ID:HN9qhirr0
昨日マラソン行ったら色聞かれて在庫確認してきます言われてめっちゃドキドキしたけど無かった…これはチャンスなんかね?初めての店員さんだったけど

904: Cal.7743 (ワッチョイ 525b-2U4d [27.121.128.100]) 2021/06/20(日) 16:04:20.92 ID:TizPtvlp0
>>902
それがチャンスならオレはもう大当たりしてるよ泣

906: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp27-Wg37 [126.193.30.118]) 2021/06/20(日) 16:48:08.49 ID:qvdfVKXup
>>902
激アツっぽい気がする。一次面接はクリアだからこれから毎日通ったらあと何回かで出そう、、。

945: Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Gfc4 [106.158.39.253]) 2021/06/22(火) 16:10:47.16 ID:Ou40Yybw0
ロレックスってなんで売れるの分かってるのにもっと作らないの?

947: Cal.7743 (ファミワイ FFbb-Gfc4 [210.248.148.139]) 2021/06/22(火) 18:02:34.65 ID:9CelhdryF
>>946
何狙いの?

948: Cal.7743 (ワッチョイ 879d-3Bmm [126.168.13.152]) 2021/06/22(火) 18:23:17.68 ID:dR9AUxIG0
>>947
フェラーリ商法みたいなもんでしょ。

欲しい人はたくさんいるのに、
モデルによっては年間40台とか
決まった台数しか生産しない。
お金はあるけど入手困難、その結果さらに欲しくなる。人気も出る。

ロレもいくら売れようが、欲しい人がたくさんいようが増産はしないだろうね。
ブランド戦略。

949: Cal.7743 (ササクッテロ Sp27-OP2c [126.35.137.211]) 2021/06/22(火) 18:32:08.43 ID:StKnlgOPp
ブランド価値を下げない為。
買い漁る奴らが某アジアの国を含めて下品だから。
これでダメになったブランドはたくさんある。
と、わたしは思うが違うかもしれない。

950: Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Gfc4 [106.158.39.253]) 2021/06/22(火) 18:50:10.85 ID:Ou40Yybw0
なるほど。でも店頭に人気モデルが何も置いてないのが普通って異常というか、やり過ぎだと思うけどね。

951: Cal.7743 (ワッチョイ d2c4-nlE7 [125.197.188.235]) 2021/06/22(火) 18:58:24.70 ID:kmqQ4SFz0
それでも買えてる人は居る訳だから、丁度良い枯渇なんでしょ
フェラーリ商法って上に出てたけど
50人買う客が居るとしたら49台作るのがフェラーリ

956: Cal.7743 (ササクッテロ Sp27-OP2c [126.35.137.211]) 2021/06/22(火) 19:27:07.21 ID:StKnlgOPp
なるほど。
一部こういう問題が発生するだろう事は想像はできるが、売れ筋であるスポロレがほぼ店頭販売0の状態がこれだけ長い期間続いているのになぜ代理店は昔のまま店を開き、従業員も昔のまま雇えてるのか、という疑問。
俺だったら、ロレックスに対して、いい加減にしないともう辞めるぞ、と言いたくなるくらいの異常さだと思う。

964: Cal.7743 (アウアウウー Saa3-RPW9 [106.129.70.142]) 2021/06/22(火) 20:40:24.90 ID:IdpU5yq+a
no title

デイトナプラスデイトナだね。

966: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp27-I9FZ [126.156.85.217]) 2021/06/22(火) 20:52:43.35 ID:Z0GcA2dKp
今日山手線乗っていたおじさんオイフレPGつけていたわ
なんていうか金あるよオーラ全開だったが、年配だけど似合ってた

967: Cal.7743 (ワッチョイ 5290-Gyh7 [219.100.87.102]) 2021/06/22(火) 21:02:19.64 ID:sAstFORK0
思うんだけど、16520って中古屋が煽って値段吊り上げてるけど4030ってエルプリつってもロレックスのオリジナルパーツが確か7〜80%だっけ?使われてたと思うんだけど、ロレックスが正規OH打ち切りしたらどうなるんだろ?
エルプリのパーツ2〜30%しか流用出来ないぞ?

中編へ 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1621875372/

-->