どっちがええかな?
2: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:43:27.18 ID:ikX7hXNQa
ちな予算は50万まで
38: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:49:48.34 ID:r0fQ8v1y0
3: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:43:38.87 ID:j+UfheU20
どっちもダメだろ
6: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:43:54.89 ID:ikX7hXNQa
>>3
なんで?
なんで?
23: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:46:49.92 ID:j+UfheU20
>>6
ロレックスにしとけ。15年経つけどオーバーホール無しでバリバリ。売る気はないがたまたま売ります買いますのショップで値段聞いたらほぼ買値だった。
ロレックスにしとけ。15年経つけどオーバーホール無しでバリバリ。売る気はないがたまたま売ります買いますのショップで値段聞いたらほぼ買値だった。
26: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:47:39.04 ID:ikX7hXNQa
>>23
さすがに仕事で使うからロレックスは無理
さすがに仕事で使うからロレックスは無理
37: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:49:43.16 ID:j+UfheU20
>>26
そうか?ホイヤーがありなら全然ええと思うやで。
そうか?ホイヤーがありなら全然ええと思うやで。
4: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:43:43.99 ID:ikX7hXNQa
ちな26歳や
9: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:44:18.93 ID:EWU24ILf0
その辺の中途半端なリセールも値段つかない時計が1番うんこ
11: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:44:45.52 ID:ikX7hXNQa
>>9
何で売る前提なん?
何で売る前提なん?
12: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:44:50.17 ID:riC8vdw0M
そんだけ払うならロレックスでよくね??
13: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:45:26.34 ID:ikX7hXNQa
>>12
50万じゃ買えないぞ
50万じゃ買えないぞ
41: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:50:00.63 ID:riC8vdw0M
>>13
いや中途半端に50万円の時計買うなら100万円の時計買えば良くね?
いや中途半端に50万円の時計買うなら100万円の時計買えば良くね?
14: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:45:38.11 ID:r0fQ8v1y0
ワイは24でタグホイヤーにしたよ
ほんとはオメガがほしかった🥺
ほんとはオメガがほしかった🥺
16: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:46:09.41 ID:B8oyenkha
タグホイヤーなら30万くらいでええ奴あるぞ
17: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:46:14.37 ID:19pD6FRga
カレラええやん
18: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:46:15.94 ID:0Dy9GXrJ0
ゼニスがええぞ😊被らんし
21: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:46:41.53 ID:+us2k+3Va
文字盤グリーンサブマリーナ230で買おうと思うんだが今買うの1番アホ?
24: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:47:08.38 ID:IleN4NJeM
>>21
まだ上がるやろうからええんやないか
まだ上がるやろうからええんやないか
45: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:51:30.95 ID:+us2k+3Va
>>24
売る気無いし自分でガシガシ使う系なんやが多少乗せてもキレイなやつを買う方がええのかキズありの若干安いやつ買うかどっちがええ?
サブマリーナ持った事なくてキズいきやすいか知らんのよなぁ
売る気無いし自分でガシガシ使う系なんやが多少乗せてもキレイなやつを買う方がええのかキズありの若干安いやつ買うかどっちがええ?
サブマリーナ持った事なくてキズいきやすいか知らんのよなぁ
50: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:52:52.32 ID:j+UfheU20
>>45
中古?買ったあとキズ気になりだすぞ。綺麗なのしておきなさい
中古?買ったあとキズ気になりだすぞ。綺麗なのしておきなさい
57: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:54:20.62 ID:+us2k+3Va
>>50
未使用や新品は320超えてるからね
今これかなと思ってる個体が230〜240でほぼ無傷なんや
未使用や新品は320超えてるからね
今これかなと思ってる個体が230〜240でほぼ無傷なんや
22: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:46:42.70 ID:pM/te+VXp
どんな場面でも装着できるアクアテラが無難や
30: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:48:17.11 ID:1gQffIU80
ロレックスは無理でオメガがええの線引きは
34: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:48:48.42 ID:C1ACbGNaa
>>30
価格帯全然違うやん
価格帯全然違うやん
35: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:49:15.42 ID:B8oyenkha
自社でムーブメント作ってないとこのは嫌やわ
36: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:49:15.93 ID:sVgIrVHDM
オメガは30万
ロレックスは100万のイメージやな
ロレックスは100万のイメージやな
39: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:49:52.57 ID:g4vvH+TX0
貧乏人はクロノグラフやめたほうがいいぞ
どうせそんな機能使わんしな
どうせそんな機能使わんしな
44: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:50:47.34 ID:GC01rA+U0
仕事で使うならそもそも数十万の時計ってどうなんや?
48: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:52:03.13 ID:B8oyenkha
>>44
高い時計でダメな仕事の方が少ないやろ
高い時計でダメな仕事の方が少ないやろ
46: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:51:32.94 ID:0LBuDJKLM
ホイヤーや
王道のロレックスをはずすならとことんはずせ
王道のロレックスをはずすならとことんはずせ
47: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:51:46.03 ID:iDxzK3IcM
ハミルトンのベンチュラの機械式も値上がりしてうーむ
49: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:52:27.86 ID:kwpMv2jY0
51: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:52:52.78 ID:ikX7hXNQa
タグホイヤーのカレラキャリバー5の黒にするわ!
サンガツ!
サンガツ!
53: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:53:32.97 ID:B8oyenkha
>>51
大事にするんやで
大事にするんやで
54: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:53:43.71 ID:iYKBJS7Y0
その辺てETAとかの買い入れムーブメントやろ
時計オタにクソマウント取られるだけやぞ
時計オタにクソマウント取られるだけやぞ
58: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:54:23.96 ID:d74Oyeq10
ロレックス買えない雑魚
66: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:56:59.50 ID:+us2k+3Va
>>58
品薄商法ロレなんて見向きされなくても仕方ないぞ。
実際並行価格出す様な時計かすら怪しいわ
品薄商法ロレなんて見向きされなくても仕方ないぞ。
実際並行価格出す様な時計かすら怪しいわ
62: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:55:50.95 ID:EWioLzrWd
プラス10万でロレックス正規店でオイパペ買え。その方が後悔しない
64: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:56:19.33 ID:RtZQS6bMM
30万ならオメガにしとけ
タグとか正直15~20万のイメージしかないわ
タグとか正直15~20万のイメージしかないわ
67: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:57:14.36 ID:ikX7hXNQa
>>64
実際20万や
実際20万や
72: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:59:10.36 ID:+us2k+3Va
>>67
あげくデイト着いてたら20時から4時は時刻合わせすら許されない
あげくデイト着いてたら20時から4時は時刻合わせすら許されない
65: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:56:45.81 ID:v6JBniFW0
自動巻き時計とかよく使ってる人って頻繁に時計合わせるのだるくないの?重いしさ
アクセサリーにしては高すぎるし、重いし
こう考えるワイは時計とか考えんほうがええやろな
アクアレーサーかっこええづめ思ったことあるけど、買うとしたらクォーツや
アクセサリーにしては高すぎるし、重いし
こう考えるワイは時計とか考えんほうがええやろな
アクアレーサーかっこええづめ思ったことあるけど、買うとしたらクォーツや
68: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:57:52.29 ID:B8oyenkha
>>65
仕事で使ってても土日つけんかったら止まるしな
まあそう言うもんだと思って使うしかないわ
仕事で使ってても土日つけんかったら止まるしな
まあそう言うもんだと思って使うしかないわ
80: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:01:55.82 ID:j+UfheU20
>>65
ワイなんか2つのうちの1つのロレックスは月5のスーツ着る時しかつけんから、なんなら針止まったまんま着けて時間はスマホで確認するというマヌケな利用方法。ただのファッション小物やで
ワイなんか2つのうちの1つのロレックスは月5のスーツ着る時しかつけんから、なんなら針止まったまんま着けて時間はスマホで確認するというマヌケな利用方法。ただのファッション小物やで
90: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:04:22.32 ID:v6JBniFW0
>>68
パワーリザーブ50時間以上って一気に値段上がるよな
40時間なら安いのもあるけど
土日で確実に止まる時計嫌や
>>80
やっぱファッションとしてよな
かっこええんやけどな
どうせつけるなら実用性もほしい
パワーリザーブ50時間以上って一気に値段上がるよな
40時間なら安いのもあるけど
土日で確実に止まる時計嫌や
>>80
やっぱファッションとしてよな
かっこええんやけどな
どうせつけるなら実用性もほしい
74: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 14:59:34.77 ID:p9aL8zIf0
わいカレラ付けとるけど革バンドにするとフォーマルでも付けれるからええ感じやで
75: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:00:24.98 ID:ikX7hXNQa
>>74
カジュアルもフォーマルもいけるからいいよな
カジュアルもフォーマルもいけるからいいよな
79: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:01:22.28 ID:Xn7fjSmA0
83: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:02:32.19 ID:/FcpEdoC0
>>79
なんやこのノモスのパクリ
なんやこのノモスのパクリ
82: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:02:28.30 ID:v6JBniFW0
機械式でもデイトが邪魔や
あれ月の変わり目毎回合わすんやろ?そこ把握して毎回自分で合わせるなら、そもそも時計でデイト当てにする意味ないじゃん
自分でおぼえてんだからさ
あれ月の変わり目毎回合わすんやろ?そこ把握して毎回自分で合わせるなら、そもそも時計でデイト当てにする意味ないじゃん
自分でおぼえてんだからさ
84: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:02:50.73 ID:ikX7hXNQa
カレラキャリバー5デイトとデイデイトどっちがおすすめや?
92: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:06:29.43 ID:YXViM1Ud0
tudor買えや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630129390/
コメント
コメント一覧 (3)
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
1本君ってほぼ確実にスポロレしか持ってないから冠婚葬祭でもつけてくる残念君。
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
コメントする