no title

1: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:44:38.97 ID:iBn7uCtYM
ロレックス「時刻」→200万円

おかしくない?

129: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:05:22.11 ID:JBjhhxzvd
>>1
時刻も普通にズレるぞ
機械式で1番精度がいいのがゼニス

2: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:45:04.74 ID:VJk8/+JQ0
G-SHOCKええな

5: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:45:41.00 ID:iBn7uCtYM
>>2
ホンマエエで?
アウトドア趣味ごとに使い分けできるし

3: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:45:11.46 ID:iBn7uCtYM
なんなんこの無能高級時計

4: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:45:27.02 ID:otqXhB5M0
ブランド売りってのはそういうもんや

10: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:46:42.28 ID:XKiSuO9w0
高級時計ってどれもそうやろ
電池を使わずに動く技術の神秘やぞ

14: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:47:56.08 ID:iBn7uCtYM
>>10
その技術に200万の価値はあるのか?

15: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:48:11.80 ID:iJvliy0H0
G-SHOCKええよな
腕時計の画像

18: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:48:55.10 ID:DFUt584A0
GPSだの気圧磁北の機能付いてるのってプロトレックちゃうの?
G-SHOCKにも付いてるんか

27: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:50:10.34 ID:2q1rTXNZd
>>18
最近のはついてるで
まあワイのガーミンには負けるけどな😁

19: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:49:02.15 ID:wWb/6gyed
写真にさりげなく写りこませる為に存在するんやぞ

31: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:50:44.80 ID:iBn7uCtYM
>>19
ほんまクソみたいな見栄張りのための時計なんやな
アホみたいや

21: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:49:46.97 ID:iJvliy0H0
ワイのG-SHOCK
腕時計の画像

52: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:53:50.37 ID:zV36cWsd0
>>21
カシオークや羨ましいなぁ

57: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:54:45.06 ID:m4vk+FsK0
>>52
メタルモデルが出た今となってはウンコや

84: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:58:26.96 ID:JJSeBvPU0
>>57
バンドもメタルのある?加水分解しないのがメリットなんやからバンドもそうしてほしいわ
ジェイソンモデルもメタル化頼むで


金儲けたら退職して腕時計専門学校でも行こうかね
どうなんあれ広告で見るけど

41: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:52:21.22 ID:iJvliy0H0
まあロレックスも持ってるんやけどな
腕時計の画像

51: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:53:36.70 ID:iBn7uCtYM
>>41
ワイがしてる一万円のオリエントの大して変わらんやんけ…🤔

55: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:54:21.58 ID:XKiSuO9w0
>>41
やっぱロレはエク1ぐらいが小綺麗にまとまってていいな

45: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:53:10.24 ID:9jlmWIgu0
ロレックスみたいな高級時計って防水機能はあるんか?
付けたまま風呂入っても大丈夫?

59: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:54:53.26 ID:zV36cWsd0
>>45
天下のオイスターケースやで
防水はあるやろ

49: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:53:33.65 ID:5TF8TX2mD
まんさん「パテックフィリップ…髭剃りかな?」

58: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:54:51.39 ID:CHED8duRa
ワイのはこれ
腕時計の画像

63: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:55:41.70 ID:0PVkL0b7a
宝石で時刻がわかるって考えればええで
分類上時計ってだけで

64: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:56:20.38 ID:WoU6oNn70
老害が腕時計もてはやしてるだけで
ジジイ共が死んでいけば腕時計信仰はなくなっていくやろな

74: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:57:40.04 ID:iBn7uCtYM
>>64
この先ロレックスとか生きて行けるんか?
ブランド力のみで技術力0のメーカーやん

83: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:58:25.57 ID:ciuIaLS90
>>74
クォーツショックでも生き延びてるやん

65: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:56:39.92 ID:kl/MX+Me0
腕時計の画像

欲しい

68: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:56:54.63 ID:PxWLXYmb0
G-SHOCKの設計生産の金を1個に乗せたら何億円何十億円にもなるんやぞ
G-SHOCKは量産して安いが、ロレックス含む高級機械時計が玩具に見えるレベルで金かけとるで

91: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:59:15.48 ID:oVqSDS6S0
>>68
G-SHOCKも大概ブランド商売よ
カシオさんの時計事業の利益率みればわかるけど

70: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:57:15.80 ID:Qmzp2gbT0
ロレックスは資産運用だからな
スポロレは定価で買えれば良い値段で売れる
みんな血眼になってロレックスマラソンしてんだよ

77: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:58:04.71 ID:/LYpsHORM
腕時計電波ソーラーのORIGINとエコドライブしか持ってへんけど
電池交換しなくてええし時間狂わない壊れないで今後買い換える事ないんじゃないかと思い始めてるわ

131: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:05:44.21 ID:iMRpYAio0
>>77
モーターがいつかはダメになるから永遠に使えることはない
修理受付停止でオワタわ

85: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 18:58:33.83 ID:2q1rTXNZd
ナダルのフルスイング12000Gに耐えられるようにしたぞ
限定:世界限定50本
価格:115,000,000円(税抜)
腕時計の画像

96: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:00:13.93 ID:otqXhB5M0
>>85
リシャール・ミルとか言う金持ちのおもちゃ

105: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:02:28.45 ID:AnPH7XTfM
腕時計の画像

108: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:03:00.63 ID:CRXJDnVQ0
ガーミンのスマートウォッチ欲しい
ソーラー充電出来るの最強やで
腕時計の画像

154: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:07:55.43 ID:5TF8TX2mD
>>108
ガーミンは日本語怪しいから…

111: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:03:20.61 ID:1Cx2qsGed
高級機械時計→パーツ組み合わさって動いてるの好き
ブランドクオーツ→まぁブランド好きなら買うんじゃない?
G-SHOCK→頑丈凄い
Apple Watch→二日持たないとか腕時計として致命的

116: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:04:03.24 ID:AnPH7XTfM
いくらに見える?
腕時計の画像

126: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:05:06.47 ID:wRLn8nRGM
ワイそろそろ裏の傷が気になる
腕時計の画像

150: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 19:07:15.76 ID:/9CIUZYL0
ワイ中途半端な20万ぐらいの時計買ってガチで後悔してるわ
時計は5万までか100万以上の二択しかないな



引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630748678/

-->