1: ダブルニードロップ(東京都) [CN] 2021/11/07(日) 21:23:37.74 ID:5E1q7I9H0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
オメガオリジナルのブロンズゴールドを使ったバリエーションが11月にリリース予定。こちらにはビンテージ エナメルのタキメータースケールが配された、ブラウンセラミック製のベゼルリングが採用されている。
ef.329.30.43.51.02.001
102万3000円
スペック:手巻き(自社製Cal.9908)、毎時2万8800振動、60時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース






オメガオリジナルのブロンズゴールドを使ったバリエーションが11月にリリース予定。こちらにはビンテージ エナメルのタキメータースケールが配された、ブラウンセラミック製のベゼルリングが採用されている。
ef.329.30.43.51.02.001
102万3000円
スペック:手巻き(自社製Cal.9908)、毎時2万8800振動、60時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース






6: エメラルドフロウジョン(愛媛県) [TW] 2021/11/07(日) 21:27:03.27 ID:p4kCW9Vq0
お前らアポーウォッチって出る度に買い替えてんの?
11: アキレス腱固め(神奈川県) [FR] 2021/11/07(日) 21:28:05.35 ID:J9fS3EB80
>>6
4から進化してないから買い換える必要が無い
4から進化してないから買い換える必要が無い
260: タイガードライバー(茸) [CH] 2021/11/07(日) 23:33:14.09 ID:WdStfT7N0
>>11
いやいや4と5は雲泥だろ?
5以降は別に何もないけど
いやいや4と5は雲泥だろ?
5以降は別に何もないけど
334: デンジャラスバックドロップ(山梨県) [JP] 2021/11/08(月) 00:19:34.72 ID:X7lpwifq0
>>11
4までは画面が消えるからダメ
5以降は大して変わらん
4までは画面が消えるからダメ
5以降は大して変わらん
14: カーフブランディング(神奈川県) [US] 2021/11/07(日) 21:29:08.98 ID:+gSSuRzT0
むしろ新しい奴出ても揺るぎないのがエエんやで
デイトナとか
デイトナとか
18: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 21:30:15.41 ID:iGC/IaAd0
>>14
二次相場で400万越えてて笑ったわ
定価は140万円ぐらいなのに
二次相場で400万越えてて笑ったわ
定価は140万円ぐらいなのに
120: ラダームーンサルト(兵庫県) [CN] 2021/11/07(日) 22:04:24.42 ID:HO/iE61G0
128: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 22:07:56.53 ID:iGC/IaAd0
>>120
キズだらけでその買取り値?
頭おかしいwwwwwwwwww
キズだらけでその買取り値?
頭おかしいwwwwwwwwww
136: ラダームーンサルト(兵庫県) [CN] 2021/11/07(日) 22:13:57.23 ID:HO/iE61G0
>>128
磨きに出して新品みたいに仕上げれば420万ですぐ売れちゃうよ
世の中金余りだもんw
磨きに出して新品みたいに仕上げれば420万ですぐ売れちゃうよ
世の中金余りだもんw
35: アンクルホールド(光) [MY] 2021/11/07(日) 21:37:16.27 ID:JXAZ1UYy0
就職一年目にレノマの時計してたら同僚にバカにされてその足で丸井行って40万くらいのタグホイヤー買ったなぁ…馬鹿な買い物だったと後悔したわ
40: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 21:40:04.68 ID:iGC/IaAd0
>>35
そこはロレとかオメガとかにしとけば
一目置かれたのに
ホイヤーは二次相場が安すぎてお勧めしない
そこはロレとかオメガとかにしとけば
一目置かれたのに
ホイヤーは二次相場が安すぎてお勧めしない
53: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US] 2021/11/07(日) 21:43:57.30 ID:remOWtVt0
>>40
普通すぎてそんなので一目置かんやろ
普通すぎてそんなので一目置かんやろ
59: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 21:45:42.58 ID:iGC/IaAd0
>>53
オールドロレとかオールドオメガは
わりと未だに欲しい人がいるからそこそこの値段で売れる
ホイヤーにその金額は無駄金だわなぁ
オールドロレとかオールドオメガは
わりと未だに欲しい人がいるからそこそこの値段で売れる
ホイヤーにその金額は無駄金だわなぁ
73: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2021/11/07(日) 21:48:07.89 ID:I+eWDBZf0
>>59
曾祖父さんから貰ったデイトジャストと同時代のビンテージ未だに50万くらいで取引されててビビるわ。
ベルトが巻きだから伸びちゃって最近はしまったままだけど。
曾祖父さんから貰ったデイトジャストと同時代のビンテージ未だに50万くらいで取引されててビビるわ。
ベルトが巻きだから伸びちゃって最近はしまったままだけど。
119: (福岡県) [US] 2021/11/07(日) 22:03:44.82
>>35
ホイヤーは金銀セルシリーズ以外は糞デザインでかっこわるい
セルなら中古で3万だけどお洒落ではある
40万も出すとかガイジだよw
ホイヤーは金銀セルシリーズ以外は糞デザインでかっこわるい
セルなら中古で3万だけどお洒落ではある
40万も出すとかガイジだよw
41: シューティングスタープレス(広島県) [JP] 2021/11/07(日) 21:40:07.10 ID:wYG0KmqY0
69: 中年'sリフト(東京都) [US] 2021/11/07(日) 21:47:12.80 ID:f+uT9VYd0
>>41
Q&Qってチプカシより安かったっけか
Apple Watchってもう7代目なの?古くなるのが早いな
ちょっと面白そうだけど使わない機能が多すぎの割に高いんだよな
まあ高級腕時計はアクセサリーだから
Q&Qってチプカシより安かったっけか
Apple Watchってもう7代目なの?古くなるのが早いな
ちょっと面白そうだけど使わない機能が多すぎの割に高いんだよな
まあ高級腕時計はアクセサリーだから
405: 垂直落下式DDT(兵庫県) [SE] 2021/11/08(月) 02:45:55.23 ID:YduTNbI50
>>41
全く同じやつやw
いざと言うときの為に、鞄にいれてるだけだけど。
年収900で資産6000万だから、金ない訳ではないけど
全く同じやつやw
いざと言うときの為に、鞄にいれてるだけだけど。
年収900で資産6000万だから、金ない訳ではないけど
411: キチンシンク(東京都) [ニダ] 2021/11/08(月) 03:17:01.79 ID:Wao+J6Bf0
>>405
それでいい 腕時計に金かける奴はアホや
それでいい 腕時計に金かける奴はアホや
427: マシンガンチョップ(東京都) [PH] 2021/11/08(月) 04:37:35.25 ID:mgRmkVet0
>>411
アホはお前だろ
そんなもん「車に金かける奴はアホ」「服に金かける奴はアホ」「盆栽に金かける奴はアホ」でもなんでも
その人が興味ないもん全部に言えるわ
アホはお前だろ
そんなもん「車に金かける奴はアホ」「服に金かける奴はアホ」「盆栽に金かける奴はアホ」でもなんでも
その人が興味ないもん全部に言えるわ
70: 稲妻レッグラリアット(長野県) [US] 2021/11/07(日) 21:47:48.52 ID:cwliYkwV0
81: 河津落とし(愛知県) [ニダ] 2021/11/07(日) 21:50:31.03 ID:l3O3F8Jt0
腕時計の機能が未だに「時間が判る」しかないからな
チプカシでもパテックフィリップでも変わらん
麻酔銃とかトランシーバになるとか他の機能が欲しいな
チプカシでもパテックフィリップでも変わらん
麻酔銃とかトランシーバになるとか他の機能が欲しいな
84: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 21:52:21.93 ID:iGC/IaAd0
>>81
CASIOに登山者向けモデルでプロトレックってのがあるけど
方位から高度からわかるモデルあるぞw
CASIOに登山者向けモデルでプロトレックってのがあるけど
方位から高度からわかるモデルあるぞw
248: イス攻撃(千葉県) [US] 2021/11/07(日) 23:27:00.76 ID:yFqQsVnk0
普段はアップルウォッチだな
たまにオサレする時はオメガ着けるが
たまにオサレする時はオメガ着けるが
257: セントーン(SB-iPhone) [ニダ] 2021/11/07(日) 23:31:34.91 ID:ea+tBQnl0
>>248
最近のオメガは物はいいけど意識高くなりすぎ
コーアクシャルだのシリコンぜんまいだの耐磁性だのと最新技術の投入は企業努力としては当然かもしれないが
中身がもうブラックボックスと化してて、いざとなりゃ街の時計屋でも修理できる機械式のメリットがスポイルされとる
最近のオメガは物はいいけど意識高くなりすぎ
コーアクシャルだのシリコンぜんまいだの耐磁性だのと最新技術の投入は企業努力としては当然かもしれないが
中身がもうブラックボックスと化してて、いざとなりゃ街の時計屋でも修理できる機械式のメリットがスポイルされとる
265: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 23:34:13.18 ID:iGC/IaAd0
>>257
それ、オメガ公式店でオーバーホールすればよくね?
最近は、よほど信頼できる場所以外は
オールドモデルとか中身の希少部品を代替え品にすり替えられる恐れあるからな
ロレとか、その辺の店でメンテナンスやった時計は断られる流れになってた気がする
それ、オメガ公式店でオーバーホールすればよくね?
最近は、よほど信頼できる場所以外は
オールドモデルとか中身の希少部品を代替え品にすり替えられる恐れあるからな
ロレとか、その辺の店でメンテナンスやった時計は断られる流れになってた気がする
280: 閃光妖術(愛知県) [CN] 2021/11/07(日) 23:44:37.13 ID:pPIt4/Ww0
284: 急所攻撃(愛知県) [US] 2021/11/07(日) 23:48:23.53 ID:QDIiG4gB0
>>280
全部使い倒してて素晴らしい。
全部使い倒してて素晴らしい。
282: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 23:46:46.82 ID:iGC/IaAd0
嫌みもクソも
基本的には誰も、人の時計なんて見てない
これな
基本的には誰も、人の時計なんて見てない
これな
285: メンマ(東京都) [ヌコ] 2021/11/07(日) 23:49:02.35 ID:kL5LZsaJ0
>>282
儲かってますアピールが必要な仕事してた時は良い時計してたけどな
それ以外で高い時計してるとマウント取ってるみたいで嫌
儲かってますアピールが必要な仕事してた時は良い時計してたけどな
それ以外で高い時計してるとマウント取ってるみたいで嫌
289: キドクラッチ(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 23:50:48.70 ID:iGC/IaAd0
>>285
誰も見てないよ
機械式時計買って、これはちょっといい発見だった
二次流通相場で今、1400万円する
パテックのノーチラス着けてても誰も気づかないだろうなって思うわ
誰も見てないよ
機械式時計買って、これはちょっといい発見だった
二次流通相場で今、1400万円する
パテックのノーチラス着けてても誰も気づかないだろうなって思うわ
322: キチンシンク(神奈川県) [ニダ] 2021/11/08(月) 00:11:03.71 ID:1WLTV+XZ0
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636287817/
コメントする