1: 金星(SB-iPhone) [US] 2021/12/11(土) 20:12:00.73 ID:kqFYTnPg0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
周囲の人達が着けている時計によっては恥ずかしい
「ハミルトンの腕時計は値段が安く、若者向けの時計」
とか
「正直、20代・30代の方ならアリだと思うけど、40代になってくると少し抵抗があります...」
そんなお声を聴くことがありました。
『40代以上になると、家庭を持ったり、
会社でも重要な役職に就いたりすることになる年代なので、
安い腕時計ではなく良い腕時計を着けるべき!』
という意見も多くありました!
仕事で関わる人が社会的に地位のある方で、
オメガやロレックスなど高級時計を着用する人が多い場合は、
それらに比べると価格が安いハミルトンの時計は
人によっては恥ずかしいと感じてしまうかもしれませんね。
画像

https://10keiya.com/blogs/media/147
周囲の人達が着けている時計によっては恥ずかしい
「ハミルトンの腕時計は値段が安く、若者向けの時計」
とか
「正直、20代・30代の方ならアリだと思うけど、40代になってくると少し抵抗があります...」
そんなお声を聴くことがありました。
『40代以上になると、家庭を持ったり、
会社でも重要な役職に就いたりすることになる年代なので、
安い腕時計ではなく良い腕時計を着けるべき!』
という意見も多くありました!
仕事で関わる人が社会的に地位のある方で、
オメガやロレックスなど高級時計を着用する人が多い場合は、
それらに比べると価格が安いハミルトンの時計は
人によっては恥ずかしいと感じてしまうかもしれませんね。
画像

https://10keiya.com/blogs/media/147
145: カノープス(光) [ニダ] 2021/12/11(土) 20:51:21.12 ID:RURP9wUH0
7: ディオネ(愛知県) [DE] 2021/12/11(土) 20:13:43.69 ID:SDLr0qtN0
ベンチュラは結構好き
入社3年目のボーナスで買ったなあ
入社3年目のボーナスで買ったなあ
25: 地球(東京都) [FR] 2021/12/11(土) 20:19:22.38 ID:nAk40Ni80
プロはこれ付けるわ


74: カリスト(SB-Android) [GB] 2021/12/11(土) 20:32:48.51 ID:6f365lWa0
26: プロキオン(光) [US] 2021/12/11(土) 20:19:48.69 ID:xDiq291z0
50代ですカーキネイビーGMT持ってます
恥ずかしいですか?
恥ずかしいですか?
35: ベスタ(鹿児島県) [US] 2021/12/11(土) 20:22:35.66 ID:Lvv7insP0
>>26
どんな仕事をしてるかは知らないけど50代だとしたらそれなりの
責任のある立場で人に会ったりもするだろうからちょっと仕事ではどうかな。
上にも書いたけど値段じゃなくてデザイン的に。
どんな仕事をしてるかは知らないけど50代だとしたらそれなりの
責任のある立場で人に会ったりもするだろうからちょっと仕事ではどうかな。
上にも書いたけど値段じゃなくてデザイン的に。
33: ポルックス(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 20:21:50.97 ID:o9oss0fp0
エルジンだかロンジンだがちょっと前は付けてるだけで小馬鹿にされるような時計だったのに今クソ高くなっててワロタ
ジャンプの裏表紙とかに19800円で広告出てたよな
ジャンプの裏表紙とかに19800円で広告出てたよな
44: プロキオン(光) [US] 2021/12/11(土) 20:24:36.10 ID:xDiq291z0
>>33
エルジンとロンジンを一緒にするなよ
エルジンとロンジンを一緒にするなよ
48: 子持ち銀河(東京都) [PL] 2021/12/11(土) 20:26:34.44 ID:cklrkS5N0
別にロレックスとかを持つ必要はないと思うがハミルトンの時計は確かに若者がよくつけてるし40代で使ってるのを見ると違和感がある
ポールスミスの財布みたいな
ポールスミスの財布みたいな
68: トリトン(茨城県) [US] 2021/12/11(土) 20:31:27.35 ID:TEgLS4oH0
71: ベラトリックス(新潟県) [JP] 2021/12/11(土) 20:31:50.32 ID:1n5h9CVZ0
40超えてゴチャゴチャしたGショックつけるのが恥ずかしくなってきた
シンプルで丈夫なのが欲しい
シンプルで丈夫なのが欲しい
72: ハレー彗星(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 20:32:24.50 ID:krlWUCnq0
年齢別にああだこうだ言ってねーで自分の気に入った物を使えばいいよ
誰もお前の時計なんて気にしてねーから
誰もお前の時計なんて気にしてねーから
81: 子持ち銀河(東京都) [PL] 2021/12/11(土) 20:34:29.98 ID:cklrkS5N0
>>72
俺は時計してないけど気にしてる人は多いぞ
長い会議とかだと他人の時計見ちゃわない?
俺は時計してないけど気にしてる人は多いぞ
長い会議とかだと他人の時計見ちゃわない?
87: アルゴル(北海道) [BR] 2021/12/11(土) 20:36:25.05 ID:VysU5W090
日本人ならグランドセイコー・エコドライブワン・オシアナスの中から好きなの買えばいいんじゃね
88: ベテルギウス(神奈川県) [AU] 2021/12/11(土) 20:36:33.49 ID:HZ1Aqo2a0
アップルウォッチかグランドセイコーしておけば無難
特にグランドセイコーはオッサン受けが良い
なお女受けは
特にグランドセイコーはオッサン受けが良い
なお女受けは
91: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [TH] 2021/12/11(土) 20:37:51.36 ID:XdIiiMNr0
25年ほど前に買ったチュードルのクロノタイム未だに使用中
ロレックスほど嫌味がなくてわかる人にはわかるみたいなちょっとで気に入ってる
ロレックスほど嫌味がなくてわかる人にはわかるみたいなちょっとで気に入ってる
98: セドナ(茸) [US] 2021/12/11(土) 20:39:47.48 ID:7ZZOj3AB0
エクスプローラーは欲しいなー
定価で買えるなら
中国人が来ない今がチャンスな気がするけど一見さんには売ってもらえなさそう
定価で買えるなら
中国人が来ない今がチャンスな気がするけど一見さんには売ってもらえなさそう
104: 大マゼラン雲(大阪府) [CN] 2021/12/11(土) 20:41:47.32 ID:E1TLiGGG0
時計だけやたら高級なの着けてるやつって、滑稽
105: ヒドラ(茸) [US] 2021/12/11(土) 20:41:55.84 ID:5PL7cJGA0
グランドセイコーはGSマークが無ければ買ってもいい、あれが糞ダサい
107: ダークマター(SB-iPhone) [US] 2021/12/11(土) 20:42:50.73 ID:4NlrXlyN0
110: エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [BR] 2021/12/11(土) 20:43:17.42 ID:GG7+Jyt70
>>107
これ自体のデザインは好きだけど合わせる服が難しそう
これ自体のデザインは好きだけど合わせる服が難しそう
123: ダークマター(SB-iPhone) [US] 2021/12/11(土) 20:46:49.83 ID:4NlrXlyN0
>>110
アメカジにサラッと織り交ぜる感じだよ
靴はリーガルのツートン
アメカジにサラッと織り交ぜる感じだよ
靴はリーガルのツートン
116: エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [US] 2021/12/11(土) 20:44:59.53 ID:cJKDfr9A0
本人が気にいるかどうかが1番重要だよ
124: 赤色超巨星(大阪府) [SG] 2021/12/11(土) 20:46:51.02 ID:cYNBu1rv0
>>116
だな
時計に限らず財布や名刺入れでブランドに拘る感覚が分からん
使いやすくて本人が気に入れば、それでいいと思うわ
だな
時計に限らず財布や名刺入れでブランドに拘る感覚が分からん
使いやすくて本人が気に入れば、それでいいと思うわ
119: 子持ち銀河(大阪府) [BE] 2021/12/11(土) 20:45:54.57 ID:j0DNvCI60
135: ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ] 2021/12/11(土) 20:49:13.84 ID:OD2Hh4tA0
自営業やそれなりの企業に勤めていれば様になるが
ショボそうな会社の営業が高級時計を身に付けてるのを見ると
舐められたくない感が凄いし必死さが伝わる
好意的にとらえる人も居るがその逆もあるから
あまり見栄張りすぎるのはちょっとね
プライベートなら良いけどさ
ショボそうな会社の営業が高級時計を身に付けてるのを見ると
舐められたくない感が凄いし必死さが伝わる
好意的にとらえる人も居るがその逆もあるから
あまり見栄張りすぎるのはちょっとね
プライベートなら良いけどさ
136: セドナ(福岡県) [US] 2021/12/11(土) 20:49:14.54 ID:Np6QOBFe0
ハミルトンとかどういう層が買ってるのか分からん
137: デネブ・カイトス(東京都) [US] 2021/12/11(土) 20:49:26.25 ID:XYflIHCp0
何すかこのダサい時計は?これならアップルウォッチ付けてる方が2倍くらいまし。
148: ダイモス(東京都) [US] 2021/12/11(土) 20:51:48.99 ID:Me4wHalW0
ロレックスやウブロやリシャール・ミルとかのほうが恥ずかしい
153: ベラトリックス(東京都) [US] 2021/12/11(土) 20:53:09.79 ID:zUTmSOOK0
ハミルトンは、すぐ壊れるイメージ
一時期、ハミルトンにハマって買いあさったが
ほぼ数年で壊れた
残ってるのは一個かなwww
もうハミルトンは買わないと決めた
一時期、ハミルトンにハマって買いあさったが
ほぼ数年で壊れた
残ってるのは一個かなwww
もうハミルトンは買わないと決めた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639221120/
コメント
コメント一覧 (1)
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
コメントする