予算は10万!
2: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:52:34.77 ID:N3yi0ExQa
安くて草
5: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:53:05.82 ID:qE1zYr600
腕時計に10万ってヤバいやろ?
29: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:58:42.23 ID:jwwUdpOs0
7: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:53:16.26 ID:C1a8hfNN0
8: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:53:22.39 ID:oePov/Gca
うーんこれはセイコーまでやね
10: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:54:34.04 ID:r9qUmIxma
じゃあ予算1000万までにするわ
16: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:55:39.40 ID:oePov/Gca
>>10
ヴァシュロン・コンスタンタンいけるやん
ヴァシュロン・コンスタンタンいけるやん
11: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:54:50.56 ID:Rzo1NhXp0
中古ならカルティエも狙えるな😎
13: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:54:57.27 ID:aaRtQICR0
桁間違っとるで
14: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:55:07.54 ID:9kmx8wdHa
10万とか大学新卒レベルが着けるセイコーシチズンしか買えないだろ
17: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:55:44.06 ID:mH21ZmiUa
ボーナス全額なら底辺リーマンでも50万は出るんちゃうの?
24: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:57:41.69 ID:kxLV15xl0
>>17
こいつ社会でたことないだろ
こいつ社会でたことないだろ
18: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:56:15.82 ID:Ho3Yf2/td
100万円スタートじゃないと話にならん
20: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:56:50.39 ID:Emu39DWZr
10万(笑)
そんな微妙な金額出すならApple Watchでも買った方がいいんじゃない?
そんな微妙な金額出すならApple Watchでも買った方がいいんじゃない?
25: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:57:53.07 ID:UhPtbXDa0
28: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:58:32.63 ID:oePov/Gca
>>25
タイメックスの時計かわヨ
タイメックスの時計かわヨ
27: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:58:03.10 ID:gCd5Rx460
正直時計なんて資産目的でロレックスつける以外なんの意味もないマウントの世界よ
32: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:59:08.27 ID:2jf7FfuF0
34: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:59:20.66 ID:Pke2jFyE0
35: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:59:37.10 ID:TzG8789H0
但し、どうしてもというなら予算を2,000万円まで増やして良い
イッチが何歳か知らんけど、若いならスマートウォッチで充分や。高級腕時計は歳とった時に余裕があれば買えばいい。
逆に言うと、歳取った時に腕時計に回せるカネのビジョンが浮かばんのなら、イッチの身の丈には合ってないって事や。
イッチが何歳か知らんけど、若いならスマートウォッチで充分や。高級腕時計は歳とった時に余裕があれば買えばいい。
逆に言うと、歳取った時に腕時計に回せるカネのビジョンが浮かばんのなら、イッチの身の丈には合ってないって事や。
68: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 22:30:44.70 ID:k4OrhSe6a
10万ならアップルウォッチにしとけ
どうしても欲しい時計が10万とかならまだしも、買っても一番中途半端な値段や
金貯めながらじっくり欲しい時計さがしといたらええ
どうしても欲しい時計が10万とかならまだしも、買っても一番中途半端な値段や
金貯めながらじっくり欲しい時計さがしといたらええ
70: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 22:32:21.25 ID:wkNYGtYar
あくまで時計として買うなら廉価グランドセイコーかな
機能とデザインは社会人が普通に着けるのに問題ないレベル
機能とデザインは社会人が普通に着けるのに問題ないレベル
73: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 22:37:48.40 ID:B5XwUU4U0
一生使うなら耐久的にGショックだろ
トラックに轢かれても大丈夫
トラックに轢かれても大丈夫
75: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 22:39:34.61 ID:p7kkI5pt0
>>73
加水分解
加水分解
85: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 22:47:36.56 ID:B5XwUU4U0
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654692701/
コメント
コメント一覧 (1)
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
コメントする