スクリーンショット 2022-07-01 21.09.19
609: Cal.7743 (ワッチョイ 43bc-Niaf) 2022/06/13(月) 11:49:09.70 ID:2OZX3fcy0
今ってステンレスの白より
オイフレのシャンパン、チョコ、スチブラ辺りのほうが圧倒的に買えないのかな?

610: Cal.7743 (スッップ Sd1f-Oj1t) 2022/06/13(月) 12:13:44.96 ID:hl+1avEud
>>609
みたいだよ。他のネットや板の話しだとSSが1番難易度低いらしい。そのSSがまた手に入りずらいという。

611: Cal.7743 (アウアウウー Sa67-E261) 2022/06/13(月) 18:07:18.72 ID:1dAQHxu3a
>>609
俺は去年の年末にスチブラ、今年3月にステンレス白買えたよ。
今はエバーローズのフル無垢探してる

619: Cal.7743 (ワッチョイ 9317-E261) 2022/06/14(火) 20:45:23.62 ID:fR+5anpj0
フル無垢グリーンダイアル求めてる。ハルク買ってからグリーンに取りつかれたわ

627: Cal.7743 (ササクッテロ Sp87-E261) 2022/06/15(水) 15:48:14.67 ID:NxPVRb7np
メテオもかっこいいと思うんだけど、近くで見ないと分かんないしね。

628: Cal.7743 (スッップ Sd1f-Oj1t) 2022/06/15(水) 16:21:41.86 ID:I2g+WXtnd
>>627
ぱっと見、白文字盤に見えるけどやっぱりメテオの持つメタリック感のあるシルバーに、ピンクゴールドなりイエローの針やバーインデックスが物凄くキレイだぞ。ホワイトはわからん。

632: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-58BY) 2022/06/15(水) 20:18:47.21 ID:KrY9G6wcp
メテオは切り口の模様によるなぁ

633: Cal.7743 (ラクッペペ MM7f-n4zS) 2022/06/15(水) 20:32:20.05 ID:SvshOewUM
>>632
シェルやソーダライトとかも模様に寄って当たりハズレが大きい。
高い文字盤ぐらい、交換前に選ばせて欲しいわ。

635: Cal.7743 (ワッチョイ 2389-Rvwi) 2022/06/15(水) 21:52:36.66 ID:gzInp7640
>>632
>>633
選べる程いいご身分じゃないだろ
GMTとデイトナのメテオ両方満足だわ

638: Cal.7743 (ラクッペペ MM7f-n4zS) 2022/06/16(木) 00:41:33.95 ID:ZdiEQ2SLM
>>635
文字盤交換に出した場合での事だよ。
正規で購入の際は、文字盤選べる程の選択肢は無いと思ってる。

634: Cal.7743 (ワッチョイ cf32-7svt) 2022/06/15(水) 21:29:21.27 ID:s06RZJ7w0
メテオは錆びるって言われてて、錆びた個体を見たいと思ってるんだけど誰か画像ある?

636: Cal.7743 (ワッチョイ 9317-E261) 2022/06/15(水) 23:07:48.20 ID:MTA/k3P00
>>634
ギベオン表面に酸素が触れないよう流石にコーティングしてるでしょ。空から流れてきた石だけに。

640: Cal.7743 (ワッチョイ f36c-/e9c) 2022/06/16(木) 07:35:28.54 ID:P6JSe3s90
>>636
調べりゃわかるが大抵はメッキしてる
表面は模様の段差があるからそこからサビが出やすい
古いメテオライトのアクセをキズミで見てみりゃいい

646: Cal.7743 (ワッチョイ f3c1-i5oG) 2022/06/16(木) 11:33:34.65 ID:teHdN6UF0
正規を諦めて、並行品の購入を検討しています。

相場について聞きたいのですが、
今の円安で正規の定価がもっと上がるだろうという予測は理解できてるのですが、円安によって並行相場自体は一般的にはどうなる予測なのでしょう?
少しでも安いタイミングで買いたいと思いまして宜しければアドバイス頂けたら有り難いです。

649: Cal.7743 (アウアウウー Sa67-dpIg) 2022/06/16(木) 11:46:21.61 ID:GDkCtIb7a
>>646
早ければ夏に定価値上げしても不思議じゃない
そのタイミングで並行も跳ね上がる
まもなくインバウンドも始まるから一か月以内に判断したら?
株チャートと同じでノイズの様な価格で最安値で拾うなんてプロでも無理なんだから中長期で考えなよ

って真面目に答えてみる

652: Cal.7743 (ワッチョイ cf2d-WlLm) 2022/06/16(木) 12:15:59.56 ID:EbA0qh4i0
>>646
私はこの半年でバットマンとサブデイトを並行で買いました
バットマンは9月くらいに買って215万くらいだったと思います
直後に200万後半まで上がってここ1か月では下落傾向ですね
サブはほんの2週前に210万くらいで買いましたが一時180万台だったことを考えると高くなって買ってしまいましたね
それでもここ一ヶ月ではやや下がりだったので購入を決めました

今後ですが長期スパンで考えれば絶対上がると予想しています
円安で定価は上がりますし人気モデルに限って言えばブームが去ったからって急に正規店の店頭に並び始めるとは思えません
DJとかは下がるかもしれませんがね

正規でも数本買ってますがモノは一緒ですよ
並行の方がゆっくり考えたり比較したりできるからちゃんとした買い物ができますよ
自分で使い続けるつもりなら絶対今が買いです

663: Cal.7743 (アウアウウー Sa67-xGX2) 2022/06/16(木) 13:18:24.54 ID:EV/zTBzQa
買うなら早く買っといた方がいいよ。
デイトナの定価はアメリカだと日本円換算約200万円。
価格差是正名目で日本は今年も値上げするでしょ。
これ幸いと並行店は便乗値上げ。
またマラソン民が増えて、在庫枯渇は続き、ロレックスも並行店も転売ヤーもオーナーもニッコニコw
マラソンがまた社会現象になる頃には全店予約制に移行で雲上化だな。
名古屋はモデル地区だな。この夏から新体制に完全移行。
ホント今のうち。色々と。

767: Cal.7743 (ワッチョイ b617-hKxS) 2022/06/22(水) 22:11:48.43 ID:bhbeVCNe0
サンダスト推しがいるけど、文字盤交換可能だからな
慌てなくても数年後にはそれなりの数になるだろ

769: Cal.7743 (ワッチョイ e3f0-TfHA) 2022/06/22(水) 22:20:19.19 ID:doNruXs20
>>767
その頃にはもうディスコンになってるだろ。あとは人気文字盤だから交換不可にいつなってもおかしくない。別に推してるわけじゃなくてめっちゃ欲しいけど年一本レベルだから無理だと思ってるだけ。現在価格コムにもないし楽天でも二本ぐらいか

772: Cal.7743 (ワッチョイ b617-hKxS) 2022/06/22(水) 23:19:42.69 ID:bhbeVCNe0
>>769
ディスコンになっても文字盤交換できるけど?
なんなら5年経過の05買えば今すぐにサンダストダイヤには交換できるよ。本当に欲しいならすればいい
このスレ以外では大した人気じゃないし、今の時点で文字盤交換出来るんだから出来なくなってからイキってくれw所有者が相場上げようと必死なのは分かるけどさ

782: Cal.7743 (ワッチョイ 4e6a-wrRb) 2022/06/23(木) 08:56:34.17 ID:IaezBAo60
メテオは正規店では無理だね
そのうちディスコン終了
並行中古は購入したくないし
でも廃盤になったら あの時並行購入しておけば良かったと悔んでいるかも
それとも文字盤交換可能になって整形メテオが出回っているかも

783: Cal.7743 (ワッチョイ 7a41-wrRf) 2022/06/23(木) 09:03:03.22 ID:xP44SUfL0
そのメテオもアイス持ちの金持ちがサンダストで必死
になってんじゃん。メテオもアイスも買えてるなら
担当に頼めばなんとかなんじゃねーの?すげー金持ち
みたいだから。

806: Cal.7743 (ワッチョイ 4e6a-wrRb) 2022/06/24(金) 06:41:30.14 ID:XFpb5kqI0
メテオはデイデイトすら入荷ないぞ。
オリーブグリーンは案内されたけど。
仲がいい店員からメテオ入荷機会は極めて少ないけど、狙いましょうと言われているけど、営業トークにしか聞こえなくなって来た。
どうせなら可能性低いからアイスや他の文字盤に主軸を置いて探しましょう!と本音アドバイスが欲しいよ。

810: Cal.7743 (ワッチョイ 4e6a-wrRb) 2022/06/24(金) 08:52:37.81 ID:XFpb5kqI0
メテオ以外に狙い絞って下さいって言ってくれる担当店員の方が良心的だよね。
入荷ないの諦めないで欲しいとか頑張りましょうとか言われると、、、
何だかな。。。

827: Cal.7743 (ワッチョイ 0fe3-Esfe) 2022/06/25(土) 11:37:11.81 ID:6VO6VXI40
gmt 入荷がデイトナより少ないはずがない
客観的に見ても並行価格で分かる
どっちも少ないことには違いないけど
正規店メテオ購入は夢のまた夢

829: Cal.7743 (ササクッテロラ Spa3-tQxS) 2022/06/25(土) 11:43:12.50 ID:v0Cysr8pp
それどころか日本に入荷するロレックス自体今年は少ないみたいよ。日本におけるここ数年のロレは異常な人気みたいね。他国に比べて日本は転売ヤーが多いからなのかな。他国は転売する概念が日本より少ないのかもな。並んでるのなんか日本だけだろw

922: Cal.7743 (ブーイモ MM4f-5jmv) 2022/06/28(火) 21:36:32.55 ID:zqTJ73mKM
他のクロノグラフも持ってるけどデイトナはクロノグラフ操作するの面倒なんよな
まぁ気づいたら動いてるなんてこともないけど

923: Cal.7743 (ブーイモ MM0f-gTzl) 2022/06/28(火) 21:43:15.50 ID:TFNPOoyKM
たまに上のプッシャーのロックが外れてる事はあるね

925: Cal.7743 (ワッチョイ 7f32-JcIn) 2022/06/28(火) 22:03:33.72 ID:EpHsNwA/0
>>923
どういう時だろ?
竜頭緩める時でも当たらない気がする。。

試してみた。
上のプッシャーに指が当たることは有っても緩まない。

929: Cal.7743 (ワッチョイ 3f5b-tQxS) 2022/06/28(火) 23:36:11.46 ID:M4rEnC3+0
>>923
それ、オレも一度だけある。現行SS。

それからはいつも締めつけ確認してる

931: Cal.7743 (ブーイモ MM0f-gTzl) 2022/06/28(火) 23:47:12.14 ID:UGlz1MHRM
>>929
そうそう現行SS
ロック外れても操作しなければ防水性能は維持されてるみたいだけど、一瞬焦る

936: Cal.7743 (ササクッテロラ Spa3-tQxS) 2022/06/29(水) 08:28:50.63 ID:3AgWahhyp
>>931
それマジ?
手洗った後にクロノの竜頭緩んでるのに気づいて焦った経験した事ある人結構いると思うけど
無駄な焦りだったって事?

985: Cal.7743 (ワッチョイ 0f35-gTzl) 2022/07/01(金) 16:33:53.25 ID:XOneoORm0
こんだけ円安で相場も低いとなると海外に全部買われそうなものだけどなかなか動かないよね
日本が圧倒的に安いと思うんだけど

986: Cal.7743 (アークセー Sxa3-D6Bo) 2022/07/01(金) 17:17:18.33 ID:qY5Z3Y7Ux
中野も一回りしてきたけど
意外とブツあるよ
ホントにどうしても欲しい人は行ってみるといいかも?
3月位ほとんどロレとかなかったけど
高騰時に売った人のタマが高額でだぶついてるのかな?


中編へ

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1652472068/

-->