スクリーンショット 2022-08-27 10.12.51
317: Cal.7743 (オッペケ Srf1-CDQM) 2022/08/19(金) 20:03:08.22 ID:n+ui/rL7r
116500LNって年式による違いってない?
ギャランティ以外、時計本体のマイナーチェンジは無し?

318: Cal.7743 (ワッチョイ 4586-nhkz) 2022/08/19(金) 23:21:52.71 ID:tyNUwYO80
文字の太さ

321: Cal.7743 2022/08/20(土) 01:41:37.72
違いないよ
文字が太いとか色がクリームとか言うけど
これ並行屋が自分が持ってる在庫付加価値あげようとしてるだけ
なのでギャラが古いほうが値打ちは下がります

348: Cal.7743 (テテンテンテン MM4f-QRop) 2022/08/20(土) 18:17:05.91 ID:HtOtjop4M
価格改定後も並行価格下げ止まらなかったら終わりだな

351: Cal.7743 2022/08/20(土) 19:11:05.83
問題は昨年8月→今年1月→今年9月と、どんどん値上げが進んでることだろ
もうデイトナSSの定価200万時代は近いよ

つまりそれを見越して並行もじわじわと上がっていく

481: Cal.7743 (ワッチョイ 9f5d-UAFa) 2022/08/22(月) 19:09:30.67 ID:UXwBdlUJ0
今はブレス調整アリだと、みな中古扱いにするところが多くなったからね

とにかく、タマが多すぎてSSも買取相場はすぐには上がらないと思う
黒トナだと新ギャラで390万以下は回転が早いけど、旧ギャラは370万付近でも買い手付かずだから

旧ギャラ持ちは早く、売り抜けた方がいいと思うよ

506: Cal.7743 (ササクッテロ Sp73-ymFH) 2022/08/23(火) 12:37:00.03 ID:NiVrAR1vp
ステンレス 140g
======重厚感の壁======
オイフレ  160g
金無垢   200g
プラチナ  280g

ぶっちゃけ140gっておもちゃみたいに軽いのよ
デイトジャスト36とそんなに変わらない軽さだから

高級感を味わうならそれなりの重さって必要だよね

512: Cal.7743 2022/08/23(火) 15:04:09.21
ワイちゃんの116500LNの値上げまとめ

2019年9月まで:1,274,400円

2019年10月:1,309,000円

2020年1月:1,387,100円

2021年8月:1,457,500円

2022年1月:1,609,300円

2022年9月:1,735,800円


来年は定価200万かなぁ

513: Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-ymFH) 2022/08/23(火) 15:19:26.01 ID:6eBuqscW0
>>512
だな。でも俺は白は138万黒は160万で買ったけどはっきり言って誤差レベルの数字だな。

525: Cal.7743 (ワッチョイ ff79-TJ8D) 2022/08/23(火) 21:10:33.75 ID:L6SNp8Ax0
ステンレス買えないから
コンビにしようかと思うけど
このスレ的には負け組なんやな

527: Cal.7743 (ワッチョイ 7f44-ymFH) 2022/08/23(火) 21:28:56.45 ID:EgnDAXtl0
>>525
好きなの購入すればええよ。
デイトナコンビではないけど俳優のクリスチャンベールが好きでデイトジャストコンビ購入したで。世間では成金やヤクザ時計言われるけど祝辞や秋冬に普通に使ってますわ。

540: Cal.7743 (ワッチョイ ff89-9ddu) 2022/08/24(水) 12:11:10.51 ID:r9/+tPSW0
>>525
正規店で買えるならいいんじゃない
負け組とは並行店で高掴みする奴
もしくは並行店でヴィンテージと言う名のゴミを
掴まされ奴

584: Cal.7743 2022/08/25(木) 16:15:36.07
2017の白トナ売ってきた
旧ギャラ危険だからな

腕時計の画像

605: Cal.7743 (ササクッテロ Sp73-TJ8D) 2022/08/26(金) 13:30:00.41 ID:J4nxvsIOp
今更116520を中古300ぐらいで買うのはバカだよね...
自分20代なので、安い時(若い時)はお金なくて、やっと買えるぐらい収入できた今や正規店でこんな状況。
現行は400するし、さすがに手が出ないから、予算上限の300で買えるのが116520しかない...

606: Cal.7743 (ワッチョイ 9fbc-qCb8) 2022/08/26(金) 13:50:32.19 ID:IivB0Zod0
>>605
儲けたいって気持ちがなければ全然買いだよ
実際売りに出しても他のブランドに比べたら
損失は少ない。
何年後に売りに出したらプラスになるかもしれない期待感もあるし。

607: Cal.7743 2022/08/26(金) 14:06:15.73
>>606
ほんまこれ

みんなロレのリセールで麻痺してると思うが時計なんて普通は売ったら半値以下
その点、8割以上戻ってくるロレは強いよ

608: Cal.7743 (ササクッテロ Sp73-TJ8D) 2022/08/26(金) 14:23:02.76 ID:J4nxvsIOp
>>606
アドバイスありがとうございます!
将来的に売るかどうかは今分かりませんが、少なくとも売るつもりでの購入ではないです。普通ガシガシ使いたいと思っています。
ただあまりのプレ値なので、買った後も相場や傷とかを気にして使いづらくなるんじゃないか懸念しています...

614: Cal.7743 (ワッチョイ 9fbc-HnGF) 2022/08/26(金) 15:17:25.30 ID:IivB0Zod0
>>608
賛否両論だけど資金増やして現行中古買うのもありだね。
ただ中古買うなら絶対に付属品完備だよ。

615: Cal.7743 (ワッチョイ 9f89-RG7Y) 2022/08/26(金) 15:51:05.16 ID:R4uE7DoJ0
>>608
「普段ガシガシ」については大賛成ではあるんだけどかなりやりづらくなってはいるよ 理由は傷がどうのではなく人目
TVや雑誌であまりにも金カネ金な報道がされたせいで着けてると結構「そんな目で」見られる で、普段使い用に別のモデルを買う羽目になる

619: Cal.7743 (オッペケ Sr73-R/3s) 2022/08/26(金) 16:25:43.59 ID:CfG9jeI9r
ワイ一般リーマン、運良く白トナ手に入れたけど気を使いすぎて全然つけてない
やっは身の丈にあったものじゃないとあかんね
そこで手に入れたチューダークロノ最高です

621: Cal.7743 (ワッチョイ 1f29-ymFH) 2022/08/26(金) 17:12:32.22 ID:Mt/uZF3s0
たまに知り合いの飲食店手伝いに行くけど、仕事手伝いながらロレ着けた客は必ず見ちゃう笑
リファレンスも確認しようとしちゃう笑
女性でシード着けてたり超若造が金無垢デイトナ着けてたり見てておもろい。
まぁ、好きなやつは見るだろし興味ないやつは全く見ないよねw


前編へ

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1660270319/

-->