170: Cal.7743 2022/06/03(金) 12:18:42.30 ID:4zbBcgkD
青オバシのウェイティングリスト載せる遵守事項で、
・ディスコンなったらごめんなさい
・値段改定したらその値段
それ飲めなきゃごめんなさいだったよ。
・ディスコンなったらごめんなさい
・値段改定したらその値段
それ飲めなきゃごめんなさいだったよ。
171: Cal.7743 2022/06/03(金) 12:35:08.56 ID:sApk/uY3
ブティックで??
もはやどの店舗でもそんな感じなのかな?
もはやどの店舗でもそんな感じなのかな?
172: Cal.7743 2022/06/03(金) 17:22:59.39 ID:labHx0Cg
去年の情報だけどブティックによって違う
銀座新宿は内金入れて予約時価格
大阪のどこかのブティックは納品時価格って書いてた人いたよ
銀座新宿は内金入れて予約時価格
大阪のどこかのブティックは納品時価格って書いてた人いたよ
174: Cal.7743 2022/06/04(土) 20:58:07.78 ID:HPHhVxWh
店によって予約対応はいろいろなんですね。
二年前に名古屋の松坂屋で尋ねたら予約金無しって言われたが青三針は予約不可だったからパス。
外商割引を諦めて銀座のブティックに電話で予約した。予約金は半金で納品時に値上がりしても予約時価格に据え置きの条件でした。
二年前に名古屋の松坂屋で尋ねたら予約金無しって言われたが青三針は予約不可だったからパス。
外商割引を諦めて銀座のブティックに電話で予約した。予約金は半金で納品時に値上がりしても予約時価格に据え置きの条件でした。
175: Cal.7743 2022/06/04(土) 23:42:19.22 ID:Y1f4dWFy
パテック、ピゲ、ヴァシュロンから
ロジェとかハリーみたいな時計に流れる人って居る?
店によっては購入してる人も多いっぽい
自分は全く理解出来ないけど
良さが分かる人が居たら教えて欲しい
ロジェとかハリーみたいな時計に流れる人って居る?
店によっては購入してる人も多いっぽい
自分は全く理解出来ないけど
良さが分かる人が居たら教えて欲しい
192: Cal.7743 2022/06/10(金) 11:30:50.20 ID:A1+wrNx4
わたしは毎日楽しく使ってますよ。前はロイヤルオークつけてましたが、
オバシ、控えめな感じでいいと思います。
オバシ、控えめな感じでいいと思います。
194: Cal.7743 2022/06/10(金) 12:40:56.19 ID:r0BnuOEK
オバシは細部がまだまだやわ。 発展途上やと思う。
195: Cal.7743 2022/06/11(土) 00:10:02.42 ID:2LImdVxn
確かに。
YouTubeでベゼルのマルタ十字を象った部分のズームあったけど写りこんだ背景が歪んでいた。って事は均一に磨かれていないって事。
そこら辺はGSのザラツ研磨が凄いと感じた。
YouTubeでベゼルのマルタ十字を象った部分のズームあったけど写りこんだ背景が歪んでいた。って事は均一に磨かれていないって事。
そこら辺はGSのザラツ研磨が凄いと感じた。
199: Cal.7743 2022/06/11(土) 14:34:01.46 ID:UxIIdnrO
ガワはオバシより現行マリーンの方が上だよ
266: Cal.7743 2022/06/19(日) 22:17:40.96 ID:1NlTQqw3
銀座予約の人は1月予約の人は大分連絡きてるようですね
新宿とかそれ以外の箇所も1月予約の人は連絡来てるんでしょうか
新宿とかそれ以外の箇所も1月予約の人は連絡来てるんでしょうか
269: Cal.7743 2022/06/20(月) 14:23:39.99 ID:+H/GzHDI
2020年1月予約でまだです。
274: Cal.7743 2022/06/20(月) 18:56:58.65 ID:MMLuKHHo
オバシの人気色は青。
アルパインイーグルの人気色は青。
デファイの人気色は青。
青色は人気色よ。
アルパインイーグルの人気色は青。
デファイの人気色は青。
青色は人気色よ。
279: Cal.7743 2022/06/20(月) 21:12:02.29 ID:tSkutc5S
>>274
人気色って言うより、流行色だろ。
そして流行は月日と共に飽きられる運命。
人気色って言うより、流行色だろ。
そして流行は月日と共に飽きられる運命。
284: Cal.7743 2022/06/20(月) 23:49:39.74 ID:SYbyptFf
主観だけど
用途によって変わるけどね。ラグスポなら青系は鉄板だと思うわ。
ドレスもプロフェッショナルモデルも青あるけど、余程の青好きではない限り色は被らない様にするでしょ。
特にビジネスシーン視野なドレスなんて青とか冒険出来ない。無難な白選ぶ人が大半で、プライベートな時に使う時計で色違いを考えると普段選べない色=青に集中しているんじゃないかな。
流行とはマスコミが創るものだけど、オバシ青は数年待っても欲しい人が居る時点で流行とは別の時計だとおもうよ。
今はやたらとグリーンダイヤル推しているけどね。青ばかりで食傷気味だから気になる人は多いと思うけと、結局原点回帰な青に戻ると思う。
用途によって変わるけどね。ラグスポなら青系は鉄板だと思うわ。
ドレスもプロフェッショナルモデルも青あるけど、余程の青好きではない限り色は被らない様にするでしょ。
特にビジネスシーン視野なドレスなんて青とか冒険出来ない。無難な白選ぶ人が大半で、プライベートな時に使う時計で色違いを考えると普段選べない色=青に集中しているんじゃないかな。
流行とはマスコミが創るものだけど、オバシ青は数年待っても欲しい人が居る時点で流行とは別の時計だとおもうよ。
今はやたらとグリーンダイヤル推しているけどね。青ばかりで食傷気味だから気になる人は多いと思うけと、結局原点回帰な青に戻ると思う。
286: Cal.7743 2022/06/21(火) 21:19:51.87 ID:Y2EPkga9
オーバーシーズは分厚いしライバルのノーチラスやロイヤルオークなどのカリマスデザイナーデザインの時計じゃないから、少し弱いね。
ジュネーブシールやキリスト教のミッション系の中高大学の一貫校卒業ならマルタ十字に惹かれるけどそうじゃない人にとっては別になんでもないからね。
しかもステンレスの3針時計に500万とか600万とか、どう考えても高すぎるよ。
ジュネーブシール代と思ってロレックスのデイトジャストの約倍の価格の定価が妥当な価格だろ。
ジュネーブシールやキリスト教のミッション系の中高大学の一貫校卒業ならマルタ十字に惹かれるけどそうじゃない人にとっては別になんでもないからね。
しかもステンレスの3針時計に500万とか600万とか、どう考えても高すぎるよ。
ジュネーブシール代と思ってロレックスのデイトジャストの約倍の価格の定価が妥当な価格だろ。
337: Cal.7743 2022/06/27(月) 22:37:16.44 ID:PoUCwByM
340: Cal.7743 2022/06/28(火) 09:01:37.04 ID:YkrfnWk5
359: Cal.7743 2022/06/30(木) 17:06:35.26 ID:8hpmisvK
現行のオーヴァーシーズって6年前に出たんだよね。6年前の評価ってどんなものだったの。全く記憶に無いんだけど。
362: Cal.7743 2022/06/30(木) 20:12:19.50 ID:/u3aMafh
>>359
価格:高杉
デザイン:ノッペリしすぎ
価格:高杉
デザイン:ノッペリしすぎ
363: Cal.7743 2022/06/30(木) 20:29:59.66 ID:CWXqbqkt
>>362
それが今や評価は高めになってるもんな。分からんもんやで。
それが今や評価は高めになってるもんな。分からんもんやで。
372: Cal.7743 2022/07/01(金) 09:38:19.60
>>359
ベゼルが8本から6本になって、ダイアルも塗りになったし、各論あったと思うけど
批判の方が多かった印象。違ってたらすまぬ。
ベゼルが8本から6本になって、ダイアルも塗りになったし、各論あったと思うけど
批判の方が多かった印象。違ってたらすまぬ。
364: Cal.7743 2022/06/30(木) 21:34:50.72 ID:GnOa2uRd
オバシへの評価なのかな。ノーチラスとロイヤルオークがまったく手に入らなくなり、世界三大時計の一角に入れてもらえて、その代替として選ばれただけなのでは?
2年前は定価より50万くらい安かったし。ノーチ、オークが手に入る状況で選ばれるのなら一定の評価があるといえるのでは。
2年前は定価より50万くらい安かったし。ノーチ、オークが手に入る状況で選ばれるのなら一定の評価があるといえるのでは。
419: Cal.7743 2022/07/04(月) 02:03:18.51 ID:gfGHnGRC
青は表情変わるしそれほど派手すぎるってこともない。角度によっては黒にも見える。
厚すぎるわけでも重すぎるわけでもないよ。175センチ以上ある人にとってはいい時計だと思うよ。
ちなみに俺は185センチ。
厚すぎるわけでも重すぎるわけでもないよ。175センチ以上ある人にとってはいい時計だと思うよ。
ちなみに俺は185センチ。
420: Cal.7743 2022/07/04(月) 04:09:40.83 ID:XsiRIH3U
オバシデュアル青とクロノ青ってどっちが人気ですか?
421: Cal.7743 2022/07/04(月) 08:32:08.25 ID:fEjHyarK
デュアルじゃない?
クロノも悪くないけど装着したらデカ圧すぎていいやってなる
クロノも悪くないけど装着したらデカ圧すぎていいやってなる
432: Cal.7743 2022/07/05(火) 09:00:35.52 ID:VhC7/SAM
自分は一昨年の12月末に予約して、納品予定は1年半くらいで、先月つまり大体予定通りに納品されました。
デカい、分厚いとか言われてるけど、実際のケース厚はエク1と同じ厚さ(11ミリ)なので、思ったよりも手首に馴染みます。
デカい、分厚いとか言われてるけど、実際のケース厚はエク1と同じ厚さ(11ミリ)なので、思ったよりも手首に馴染みます。
477: Cal.7743 2022/07/11(月) 12:24:28.76 ID:Fd9Rujsq
オーバーシーズがデカ厚ってヒョロガリすぎるんじゃないの?
37mmの時計しかはめられない人なんじゃ無いかな。
37mmの時計しかはめられない人なんじゃ無いかな。
480: Cal.7743 2022/07/11(月) 13:36:36.54 ID:G5C/taDn
488: Cal.7743 2022/07/12(火) 01:27:29.29 ID:LhjfNNUD
背が小さい人でないのであれば大きすぎるとか厚すぎるってことはないと思うよ。
わたし、以前は37ミリのロイヤルオークだったので、どうかなと思ってましたが、予想してたよりも遥かに違和感ないです。
わたし、以前は37ミリのロイヤルオークだったので、どうかなと思ってましたが、予想してたよりも遥かに違和感ないです。
509: Cal.7743 2022/07/15(金) 20:21:39.34 ID:Zj4qkC63
ヴァシュロンなんて誰も知らんわ。知名度、魅力ともに五大で最下位やろ。そもそも、機械式時計業界なんてROLEXのお陰で飯食えてんのと違うんか?
511: Cal.7743 2022/07/15(金) 21:07:24.37 ID:kYZHErrx
>>509
三大
パテック、ロイヤルオーク屋、バシュロン
五大
パテック、ロイヤルオーク屋、バシュロン、ランゲ、ブレゲ
だぞ?
まぁ、今では
三大
パテック、ロイヤルオーク屋、ランゲ
五大
パテック、ロイヤルオーク屋、ランゲ、バシュロン、ブレゲ
な気がするが。。。
三大
パテック、ロイヤルオーク屋、バシュロン
五大
パテック、ロイヤルオーク屋、バシュロン、ランゲ、ブレゲ
だぞ?
まぁ、今では
三大
パテック、ロイヤルオーク屋、ランゲ
五大
パテック、ロイヤルオーク屋、ランゲ、バシュロン、ブレゲ
な気がするが。。。
536: Cal.7743 2022/07/17(日) 17:06:46.03 ID:uNH/Prb8
後期青はパチと勘違いされるらしいからそこが気に入らない人は前期だな
551: Cal.7743 2022/07/19(火) 16:51:26.16 ID:2DAsVs72
>>536
それは一部のYouTuberがあげてたパチの色が黒に近くない青だったからだけだろ。
パチって言われたら、ギャランティー見せるか金ローター見せたら、本物と判別されるし、そもそもパチまで買ってオバシはないだろ。
その人物の金回り見て見合うかどうかわかりやすいのが、雲上だから。
ロレは、糞貧乏でも買えるには買えるには。
しばらく所持してパチ買って、本物をすぐに売ることになるだろうが…。
それは一部のYouTuberがあげてたパチの色が黒に近くない青だったからだけだろ。
パチって言われたら、ギャランティー見せるか金ローター見せたら、本物と判別されるし、そもそもパチまで買ってオバシはないだろ。
その人物の金回り見て見合うかどうかわかりやすいのが、雲上だから。
ロレは、糞貧乏でも買えるには買えるには。
しばらく所持してパチ買って、本物をすぐに売ることになるだろうが…。
573: Cal.7743 2022/07/22(金) 10:31:40.93 ID:3Z4Vz6be
青三針、毎日つけてますが、黒も欲しいなと思いますね。まあ右左にするわけじゃないですけど。
ラバーベルト仕様は黒が一番バランスいいと思うので。
ラバーベルト仕様は黒が一番バランスいいと思うので。
574: Cal.7743 2022/07/22(金) 14:02:00.54 ID:h4eYGvA3
>>573
ブルー3針に、ブラックのラバーベルト追加購入して合わせたら、カッコいいんじゃないかと思ってる
ブルー3針に、ブラックのラバーベルト追加購入して合わせたら、カッコいいんじゃないかと思ってる
576: Cal.7743 2022/07/22(金) 19:13:32.48 ID:tsyRSDCs
>>574
ブルー三針なら白ラバーがよさげでは?
ブルー三針なら白ラバーがよさげでは?
580: Cal.7743 2022/07/22(金) 22:13:26.06 ID:h4eYGvA3
>>576
夏は、ブルーダイヤルにホワイトラバー、爽やかで良いかもですね!
僕的には、現行オバシの魅力は、ベルトのクイックチェンジャブルシステムをいち早く取り入れた所にあると思います。時代の最先端読んでたよね
後発でルクルトやカルティエなども真似しだした
夏は、ブルーダイヤルにホワイトラバー、爽やかで良いかもですね!
僕的には、現行オバシの魅力は、ベルトのクイックチェンジャブルシステムをいち早く取り入れた所にあると思います。時代の最先端読んでたよね
後発でルクルトやカルティエなども真似しだした
592: Cal.7743 2022/07/24(日) 23:46:08.08 ID:w3WXT+C1
今、オバシって定価290万もするんか…
593: Cal.7743 2022/07/25(月) 15:30:36.70 ID:pKyw0ZtX
>>592
定価がプレ値に追い付いたせいで、
転売ヤーのキャンセルが相次いでるらしいですね。
私も去年シルバー三針を予約しましたが、
再来年と言われてたのがキャンセルが続き年内になったと外商に言われました。
定価がプレ値に追い付いたせいで、
転売ヤーのキャンセルが相次いでるらしいですね。
私も去年シルバー三針を予約しましたが、
再来年と言われてたのがキャンセルが続き年内になったと外商に言われました。
595: Cal.7743 2022/07/25(月) 15:47:35.42 ID:sVBqlByp
ROの価格見てきたら、やはり290万オーバーだったわ・・・
597: Cal.7743 2022/07/25(月) 17:15:33.71 ID:CWK97zs5
オバシ高いねー。元々、定価割れして190万くらいで並行で売ってたことを思うと、何か今からは手が出にくいよね。
シルバーは300万前半の中古も出てきてるから、そのうちプレ値は割りそうだね。
シルバーは300万前半の中古も出てきてるから、そのうちプレ値は割りそうだね。
603: Cal.7743 2022/07/27(水) 00:35:16.67 ID:WNjQBfb6
あの、スミマセン、時計屋でこのメーカーの「2000V」っていうモデルに一目惚れしてしまいまして。これまで雲上なんて値札すら確認してこなかったので全然知識なくて、お尋ねします。
ネットで調べても少量生産でブティック限定としか分からなかったのですが、どんなモデルなのでしょうか……? 私が見たのはグレー文字盤だったけれど、他にカラーバリエーションってありますか。2針ノンデイトのラグスポってあまり見なくて、とても気になってます
ネットで調べても少量生産でブティック限定としか分からなかったのですが、どんなモデルなのでしょうか……? 私が見たのはグレー文字盤だったけれど、他にカラーバリエーションってありますか。2針ノンデイトのラグスポってあまり見なくて、とても気になってます
604: Cal.7743 2022/07/27(水) 00:50:30.95 ID:HoAG5fUP
>>603
2000Vはグレーダイヤルしかないしとっくに廃番
定価は600万台だったけど今や海外では中古が2~3千万でも瞬殺
国内だと去年中古で900万台だった
100本限定だったという説も見たことある
このスレやVCスレではオバシエクフラで通ってて過去ログ見ればそこそこ話題になってる
一昨年くらいまではエクフラのSS待望論があったけどオバシがプレ値になってからは消えたな
2000Vはグレーダイヤルしかないしとっくに廃番
定価は600万台だったけど今や海外では中古が2~3千万でも瞬殺
国内だと去年中古で900万台だった
100本限定だったという説も見たことある
このスレやVCスレではオバシエクフラで通ってて過去ログ見ればそこそこ話題になってる
一昨年くらいまではエクフラのSS待望論があったけどオバシがプレ値になってからは消えたな
605: Cal.7743 2022/07/27(水) 00:56:22.15 ID:WNjQBfb6
>>604
おぉ、迅速かつ詳細な情報、誠に有り難うございます
グレーダイアルのみなのですね。それはまた潔いというか、迷う余地が無くて清水の舞台への階段をまた一つ登った感じがします。オバシエクフラ…… 暗号みたいですね。ちょっと過去ログ漁ってきます。が、今夜のところはおやすみなさい……
おぉ、迅速かつ詳細な情報、誠に有り難うございます
グレーダイアルのみなのですね。それはまた潔いというか、迷う余地が無くて清水の舞台への階段をまた一つ登った感じがします。オバシエクフラ…… 暗号みたいですね。ちょっと過去ログ漁ってきます。が、今夜のところはおやすみなさい……
606: Cal.7743 2022/07/27(水) 01:06:05.65 ID:HoAG5fUP
正式名称はオーヴァーシーズ・エクストラフラットね
型番は2000V/120G-B122
型番は2000V/120G-B122
651: Cal.7743 2022/08/03(水) 22:12:20.65 ID:qSRrVKZv
個人的にはシルバー結構気になってる
青三針を持ってなかったらシルバー行ってたかも
青三針を持ってなかったらシルバー行ってたかも
652: Cal.7743 2022/08/03(水) 23:44:32.92 ID:zGQDm9Zp
>>651
ラグスポってだけでやたらとブルーが求められるし、オーヴァーシーズのブルーは実際素晴らしいけど。シルバー良いよ。ブレスレットとワントーンになることで現れる金属のソリッド感。ブラックも深みあって飽きない色調
ラグスポってだけでやたらとブルーが求められるし、オーヴァーシーズのブルーは実際素晴らしいけど。シルバー良いよ。ブレスレットとワントーンになることで現れる金属のソリッド感。ブラックも深みあって飽きない色調
654: Cal.7743 2022/08/04(木) 07:27:10.14 ID:7OS3pgF4
シルバーは写真やショーケースから見てる分だとピンと来ないけど、実際に腕に着けるととても良い。
ブレス、ベゼル、文字盤の一体感は素晴らしい。何より色味が気兼ねなくオンオフ使いやすい。
ブレス、ベゼル、文字盤の一体感は素晴らしい。何より色味が気兼ねなくオンオフ使いやすい。
734: Cal.7743 2022/08/12(金) 13:02:31.01 ID:C+SEb8w/
オバシ青三針、毎日つけてますが暑い夏でも快適です。
いい時計つけてますね、って言われたことないのも良い点です。
いい時計つけてますね、って言われたことないのも良い点です。
736: Cal.7743 2022/08/12(金) 13:59:12.50 ID:uJfMqdXL
自分もないね
オーバーシーズは本当に言われたためしがない
ロイヤルオークは自動車ディーラーで言われたことが一度(脂汗かいてる冴えない時計オタクくさい営業のおっさん)
PG+革ベルトのダニエルウェリントンはプライベートでも仕事関係の付き合いでもよく褒められた
一般人はブレスがステンレスだと、ステンレス時計に注意が向くことはなさそう
オーバーシーズで注意を引き付けたいならせめてステンレスケース+革ベルトぐらいにしておくぐらいの変化は必要かもね
オーバーシーズは本当に言われたためしがない
ロイヤルオークは自動車ディーラーで言われたことが一度(脂汗かいてる冴えない時計オタクくさい営業のおっさん)
PG+革ベルトのダニエルウェリントンはプライベートでも仕事関係の付き合いでもよく褒められた
一般人はブレスがステンレスだと、ステンレス時計に注意が向くことはなさそう
オーバーシーズで注意を引き付けたいならせめてステンレスケース+革ベルトぐらいにしておくぐらいの変化は必要かもね
799: Cal.7743 2022/08/17(水) 19:43:58.80 ID:EML9Vo6e
シルバーや黒文字盤の方が使いやすいという気持ちは分かる。
俺はオバシ青文字盤しか持ってないけど、オバシつけるときは、服のコーデも青系にしてる。
モノトーンコーデだと合わないし、フォーマルな場面等まで考えると、シルバーや黒文字盤の方がシックリくると思う。
まぁ、誰もそこまで気にしてないだろうけどw
ただ、青の文字盤が綺麗なのは間違いない。
俺はオバシ青文字盤しか持ってないけど、オバシつけるときは、服のコーデも青系にしてる。
モノトーンコーデだと合わないし、フォーマルな場面等まで考えると、シルバーや黒文字盤の方がシックリくると思う。
まぁ、誰もそこまで気にしてないだろうけどw
ただ、青の文字盤が綺麗なのは間違いない。
845: Cal.7743 2022/08/21(日) 22:29:29.31 ID:1mSBnxRV
初歩的な質問で申し訳ないのですが、DTと違って、三針はやはり購入実績が必要となるのですか?
846: Cal.7743 2022/08/21(日) 22:38:13.84 ID:5bijB8tW
購入実績は各店舗ごとみたいですよ。
ヴァシュロンを他の店舗でどれだけ購入してても
その店で購入してなければ実績に関してはあんまり関係ないみたいです。
ヴァシュロンを他の店舗でどれだけ購入してても
その店で購入してなければ実績に関してはあんまり関係ないみたいです。
847: Cal.7743 2022/08/21(日) 22:43:55.24 ID:ukiDRDWK
とある正規店ではオーヴァーシーズを今年4月に予約なく案内させて貰いましたけど、違う店舗ではレディースすら要検討でって言われました。
聞いてみたら各店舗ごととの事。
ただブティックは共通なのかしら?
他店の担当者名は普通に知ってました。
聞いてみたら各店舗ごととの事。
ただブティックは共通なのかしら?
他店の担当者名は普通に知ってました。
863: Cal.7743 2022/08/25(木) 12:40:21.75 ID:7tn1TQSw
オバシは普通に良い時計だと思う!
実際に所有してる人は満足してると思う!
ちなみにだが、ベルトをラバーにしたところ、腕とベルトの間に余裕はあるが、dバックルの箇所が食い込んで痛い。そんな場合はもう一つ穴を緩めた方が良いのかな?
それとも使い込んでいけば、腕にフィットしてくるのかな?
教示願う!
実際に所有してる人は満足してると思う!
ちなみにだが、ベルトをラバーにしたところ、腕とベルトの間に余裕はあるが、dバックルの箇所が食い込んで痛い。そんな場合はもう一つ穴を緩めた方が良いのかな?
それとも使い込んでいけば、腕にフィットしてくるのかな?
教示願う!
868: Cal.7743 2022/08/25(木) 15:48:02.75 ID:vZnc5oR8
>>863 私も緩めにしてるがつける位置によっては跡がつく。ラバーはあまり伸びない印象。ラバー良いよね!メタルブレスレットよりも好き!
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1648866855/
コメント
コメント一覧 (1)
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
コメントする