no title
14: Cal.7743 2022/05/19(木) 18:51:15.23 ID:nroh68zZ
腕時計の画像

15: Cal.7743 2022/05/19(木) 20:26:22.40 ID:Ptekn+5w
このティファニーブルー的な色流行ってるのかな
各社出してる印象

20: Cal.7743 2022/05/26(木) 15:46:07.18 ID:Xl4X7RVJ
コーラルレッドの41持ってるけど資産価値的に手放さない方がいいかな?

39: Cal.7743 2022/06/25(土) 08:47:51.10 ID:HN+aDSkw
オイパペくらいは普通に買わせて欲しいよ

45: Cal.7743 2022/07/11(月) 12:48:23.09 ID:9fnV/t70
オイパペの王道は36mm?
手首17.5cmなんですが41mmどちらがサイズ的に合うでしょうか?
赤が欲しい。

51: Cal.7743 2022/07/16(土) 13:05:46.21 ID:1ozEiSYS
>>45
おそらく39ミリがぴったり

47: Cal.7743 2022/07/11(月) 23:11:19.19 ID:EQluhcNK
手首17.5cmならたぶん41cm。だけど、たぶん体格の要素の方が大きいと思う。中肉中背以上なら36でも41でもいけるけど、身長165cm以下やBMI18なら41はやめといたほうがいいと思う

48: Cal.7743 2022/07/11(月) 23:12:12.15 ID:EQluhcNK
41cmだと戦艦長門の主砲だ。41mmの間違い。

52: Cal.7743 2022/07/18(月) 05:42:45.85 ID:0DXR99cq
41実物見ると、えっ?これで41?っていうサイズ感だよ
感覚的には40という感じ

56: Cal.7743 2022/07/18(月) 13:13:27.46 ID:M4kLG51W
39mmホワイト、現物を腕に乗せたら良過ぎて連れて帰ってきた

59: Cal.7743 2022/07/19(火) 17:38:16.72 ID:XedyccSo
36にするか41にするか悩んでます。
実際にお持ちの方、良し悪しをご教示ください。
腕周りは15.5cmでオンオフ兼用でガンガン使いたいと思っています。
仕事はスーツではありませんが、接客業なので会社指定の制服着用で、私服は綺麗目なアメカジを好んで着ています。
ちなみに色はシルバー希望です。

65: Cal.7743 2022/07/20(水) 12:48:09.99 ID:zDsuoKPE
>>59
36.41両方持ってるが万能なのは言うまでもなく36
シンプル且つサブやGMTのように回転ベゼルがついてるわけではないので、41だとベゼルを差し引いた文字盤部分が相当デカい
その分もちろん視認性は良いがラグとのバランスが悪く12のサブのように座布団感が強い
但し41は「今」っぽさがあるのと、昨今のオーバーサイズファッションとの相性は抜群
皆の言うようにまずは並行屋で実物を試着してみては?

63: Cal.7743 2022/07/20(水) 12:34:51.27 ID:XE+etLe3
店員さん「それではこちらでサイズ感をお試しください」
私「なんだか凄く眩しくてよくわかりません」
店員さん「そうですね。コンビモデルですので、どうしても…… こう、半眼になっていただけますか」
私「半眼…… こうですか」
店員さん「いえ、もっと限界まで目蓋を細めていただいて」
私「坐禅組みましょうか」
店員さん「あ、いえ、そこまでの必要はございません。あ、やめてください、お客様。土足ダメですって……」

商談席にて、店員さんと二人で仏様の真似して終わった

66: Cal.7743 2022/07/23(土) 08:18:36.27 ID:XviFCV/H
俺は細腕だから34で2色持ってて愛用してる。
オイペパはシンプルなデザインだから控えめなサイズ感でさりげなくロレックスつけてる感が良いと思ってる。
今後はずっと続いてるデカいゴツい時計トレンドもそろそろ終わると踏んでる

68: Cal.7743 2022/07/23(土) 11:43:19.66 ID:NVsHnvNZ
オイパペ41とサブは違うと思うよ。ベゼルの太さも有るからオイパペ41は大きく見えるんじゃない?気になるなら並行店に見に行ってオイパペ36と41を実際に着けてみては?

69: Cal.7743 2022/07/23(土) 14:22:26.01 ID:GXs8hM4G
先代39mmの白文字盤が好きなんだけど、市場にあまり出てこないよね。代替候補ある? 時計屋に行ったらモーリス・ラクロアとか今っぽいの勧められたんだけど、違うそうじゃない感を全身から滲ませて帰ってきた

72: Cal.7743 2022/07/25(月) 07:45:56.44 ID:RU5HK/8a
どう見ても36の方がバランス良いしシンプルでカッコ良い
41はラグとのバランスがすこぶる悪い
ただ単に文字盤がデカいだけの時計

79: Cal.7743 2022/07/26(火) 07:46:45.61 ID:aMYDUXJM
オイパペの実物触ったことないんだけど、デイトジャスト41 のブレス違い、デイトなしって認識で合ってるかなあ?
他に違い(廉価ポイント)あるんだろうか
オイパペ欲しいけど、実物見ずに買えるほどリッチではなく、よろしくお願いします

84: Cal.7743 2022/07/26(火) 10:59:45.08 ID:X/1qEJ06
>>79
ケースのポリッシュが違うんじゃなかったっけ

88: Cal.7743 2022/07/26(火) 16:10:53.30 ID:hqtIKdpB
>>79
DJと近いけど結構フェイスの見え方が違うから並行店で見てから買ったほうが良いと思う
近くにないから聞いてるのかもしれないけど…

80: Cal.7743 2022/07/26(火) 09:26:14.46 ID:x2iE0Wpk
オイパペのグリーン36だと難易度どれくらいになりますか?

81: Cal.7743 2022/07/26(火) 09:37:13.16 ID:cZqIvIJu
>>80
難易度は低めだよ

99: Cal.7743 2022/08/06(土) 23:16:42.47 ID:AcmVqZcd
ほぼリモートで毎日着けなくなってから日付合わせがかったるくてノンデイト探してた
小ぶりのモデルでも性能が落ちないしすげぇ気に入ってるけどさすがに銀とか黒で100万はやりすぎ

106: Cal.7743 2022/08/11(木) 15:01:06.28 ID:O/AlDDAl
シルバーかっこいいと思うんだけど不人気カラーなんだな

108: Cal.7743 2022/08/11(木) 19:25:02.50 ID:Oom/rchl
シルバー持ってるけどいい色だよ。36以下のサイズならビンテージ感あっておっさんには丁度良い。
まぁ、人気はそんなにないとは思う。相場的に。

111: Cal.7743 2022/08/12(金) 19:41:20.92 ID:FSJWaBUV
並行店でみたらめちゃくちゃチープだった

112: Cal.7743 2022/08/12(金) 22:52:35.84 ID:gj7ZSkvG
そりゃ最安の入門用普段遣いモデルだもん
エクスプローラーかオイパペがそこの双璧だろ

118: Cal.7743 2022/08/14(日) 09:51:07.56 ID:EJ23X9aO
黄色かっこいいよね
ターコイズよりかっけーと思う

119: Cal.7743 2022/08/14(日) 10:02:24.96 ID:0ECl+tI+
>>118
そう!スポーツカーみたいな色で好きなんです。
持ってたら損する前に早く売って下さいね。私がそれを買うかも知れません。大切にします

132: Cal.7743 2022/08/25(木) 22:01:52.04 ID:670ipZKU
またオリーブグリーンでないかなぁー

141: Cal.7743 2022/08/29(月) 22:30:17.74 ID:bZh06P4F
なんでスポーツモデルだけ騒がれるんだろ?
スポレロは高齢になったても似合う人は僅かで、オイパペの方が末永く使えるデザインなのに

160: Cal.7743 2022/09/06(火) 09:47:48.65 ID:zVvKEpGz
オイパペ、これマジでデイトナより難しいんじゃねえのか?
ペプシ買えた時より苦戦してるわw
しかも仕事用で使うから、36であれば黒青銀の色問わずで探してるのに「皆さん考えられることがご一緒で、かなりの数のお問い合わせを頂いております…」と色んな店舗で言われるわ

161: Cal.7743 2022/09/06(火) 10:04:58.57 ID:dG15qiia
>>160
ロレックスブームからの所謂「ランナー組」はファーストロレックスはスポロレ買って、懲役中は2本目にオン用にDJかOPっていうのはもはや鉄板の流れだからね。
それだけスポロレ購入者が増えて懲役者が沢山いるってことだよね。
値上げしたとはいえ、約70万という価格も手が出しやすいし。


後編へ

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1622986120/

-->