1: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [FR] 2022/11/28(月) 20:45:40.86 ● BE:828293379-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
パテックフィリップは1年で約1000万円値上がり。2022年度の腕時計相場は
スクリーンショット 2022-12-01 13.15.02

https://news.yahoo.co.jp/articles/69b04212afa92c9ebe87723a03a1e4ddff9a8252

67: ダブルニードロップ(茸) [US] 2022/11/28(月) 21:06:55.04 ID:qi2f+kOH0
>>1
わかってないなら
高金時計つけてたら人間の価値ってもんが上がるんだよ。
300万円の時計つけたらその分人間の価値が上がる。

316: 膝靭帯固め(大阪府) [US] 2022/11/29(火) 00:00:01.76 ID:UlQiF8bv0
>>1
ステータスに金払うことに意味があるんだよ

11: 河津掛け(福島県) [FR] 2022/11/28(月) 20:47:58.00 ID:nOYsagLm0
ブランド代だけ。
中身は5・6万代のに負けてたりする。

72: トラースキック(神奈川県) [JP] 2022/11/28(月) 21:07:36.19 ID:D+NszK350
>>11
時計の性能だったらそうだろうねw
高いやつほど機能的に劣ってるものが増える傾向ある
でも機械式とかあえて古いやり方してるものを高額で購入する
それがセレブの自己満足になって自慢になる
まぁソシャゲーでランキング上位に金かけるのに似てるわw

21: ボマイェ(静岡県) [US] 2022/11/28(月) 20:50:38.00 ID:MoZBCOUg0
現金で相続すると税金掛かる
時計にしてプレゼントすると税金取られない
わかるよな?

44: 河津掛け(石川県) [CN] 2022/11/28(月) 20:56:49.94 ID:i/KamVMA0
>>21
高額の場合税務署把握してるぞ

34: トラースキック(千葉県) [ID] 2022/11/28(月) 20:53:52.48 ID:grrJjg9T0
パテとロレックスは別格
それ以外は趣味枠、材料代だろ?とスレで
書いたらマニア氏が発狂したから色々ある
のだろうw

56: ジャンピングDDT(日本のどこかに) [ニダ] 2022/11/28(月) 21:01:47.52 ID:2FDDFfUW0
>>34
時計としてそれ言うならパテックフィリップ・オーデマピゲ・ヴァシュロンコンスタンタンが別格で他は趣味枠・小金持ち枠・宝飾枠が正解じゃないか?

234: メンマ(東京都) [JP] 2022/11/28(月) 22:56:50.09 ID:WGSRTxfK0
>>34
その2つを一緒にしたら時計好きなら怒るだろ

237: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 22:59:01.76 ID:GfdQw+kB0
>>234
ロレは平民でも買えるけど
パテはもう平民じゃ絶対に買えなくなったな

242: かかと落とし(埼玉県) [US] 2022/11/28(月) 23:08:40.64 ID:HAYaIa950
>>237
パテックのノーチラスとオーディマピゲのロイヤルオークは価値が3倍以上に膨れてるよな
もうサラリーマンは買えない値段だわ

98: 断崖式ニードロップ(福岡県) [CN] 2022/11/28(月) 21:16:41.21 ID:EPUPeW9d0
10年ちょい前にロレックスデイトジャスト116200のV番を正規店で53万で買った。買って7年くらいで正規店でオーバーホール。今売ったらいくらで売れるかな?

高い時計は、貴金属や宝石を使っていて高い場合と、量産できない複雑な機構を搭載しているパターンがあるね。

俺のロレックスはオールステンレスだからそこまで高くはなかった。ただのリーマンには十分高かったけどね。

103: イス攻撃(東京都) [ニダ] 2022/11/28(月) 21:19:07.81 ID:l9wdS+zp0
ロレックスとロラックス
腕時計の画像

163: バックドロップホールド(神奈川県) [US] 2022/11/28(月) 21:58:45.33 ID:Of8M46GA0
ビジネスマナー的に問題ないならApple Watchで十分なんだけどな
高級腕時計のメリットってなに?

164: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 21:59:48.78 ID:GfdQw+kB0
>>163
資産価値
種類にもよるけど
その辺の買い取り店に持ち込むと
買った値段以上で売れる

こんな商品ってそうそう無い

359: 超竜ボム(神奈川県) [ニダ] 2022/11/29(火) 00:38:28.40 ID:R3yQ9esN0
>>163
女性にもてる

360: エルボーバット(ジパング) [US] 2022/11/29(火) 00:40:03.54 ID:Gn8Vc6qb0
>>359
それは否定しないけど

「メニュー表が時価の店」の支払いが異常に高くなる
それはデメリットだったな

168: ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:01:08.77 ID:f62573fS0
金の無駄と言われて趣味のロレックス集めを続けてた友達が億り人になってFIREした
結局最後に笑うのは握力が強いやつと、誰に何と言われようが運が向いてくるまで好きなことやり続けるやつなんだな

172: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 22:02:55.52 ID:GfdQw+kB0
>>168
ビットコインと同じだな
価格が安い時代から買ってた連中はそれはそれは儲けただろう

181: ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:05:44.87 ID:f62573fS0
>>172
本当にねぇ
その友人はヴィンテージロレックスが好きで、デイトナとか色違いで何本も持ってて周りからは

バカ

扱いされてたんだよな
俺も変なやつだなぁとか思ってた

その件以来絶対に他人の趣味嗜好や仕事を見下すことはするまいと思って生きてる

197: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 22:14:25.97 ID:GfdQw+kB0
>>181
今青天井で値段が上がってる
ビンテージデイトナを何本もwwww

そんなん笑うわw

世の中そんな人が居るんだな

203: ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:17:00.30 ID:f62573fS0
>>197
年代が違うと微妙にマイナーチェンジして違う個体だからーとか
経年変化でダイヤルの色が違うものが欲しいからーとか

そんな理由で同じ時計何本も持っててアホかお前って何回か言ったことある

殴りたい、あの頃の俺

190: リバースパワースラム(埼玉県) [ZA] 2022/11/28(月) 22:09:10.48 ID:WF/p9FV70
>>168
そいつロレックス売却したのか、好きなんだから多分してないよな。
持ってる時計の価値が上がったから、金持ちになったと思い込んでるだけだろ。
そう言うやつは換金が必要になる頃には暴落してて、資産価値は幻だったと思い知るんだよ。

195: ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:12:25.76 ID:f62573fS0
>>190
してるよ
そいつは時計好きだけど、所有するのは何本まで
ってルールの中でやってるから、それを超える分は相場見ながら売却してる

幼馴染で近所に住んでたが、去年都内に引っ越した
ヴィンテージロレックス好きなやつだったが、多分一番利益出てるのはパテックフィリップだと思う

ノーチラスとか普通に家の中にポンと置いてあったのにな以前

こんな時代になるとはな

273: フライングニールキック(SB-iPhone) [IT] 2022/11/28(月) 23:34:49.52 ID:T7sqKnjd0
何が悲しいって、高級時計のスレ見ると結局皆リセールにしか興味ないんやなって
自分もそう
趣味というか投資だよねただの

シュプリーム流行った時もそんな感じだった

276: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 23:36:12.46 ID:GfdQw+kB0
>>273
時計小物板住人だけど
ほんとそれだな

特にROLEXスレとか酷い

まぁおれはべつにリセール低い時計も買うし
そういうスレ見てる方が多いけどw

278: フライングニールキック(SB-iPhone) [IT] 2022/11/28(月) 23:37:57.51 ID:T7sqKnjd0
>>276
俺もロレックススレによくいたけど、マジで時計の機構やデザインどうこうより店の悪口やリセール転売しか話題がないからアホらしくなって見るのやめたわ
Twitterで一部の気の合うマニア達と話してる方がまだマシ

283: アキレス腱固め(神奈川県) [US] 2022/11/28(月) 23:40:34.74 ID:/iPWIYIB0
重い時計は高いとかもうね

288: レッドインク(茸) [IE] 2022/11/28(月) 23:43:08.37 ID:6VGvgsi20
>>283
リシャールミル
宇宙で使う最先端の素材でめちゃめちゃ軽い
値段はロレックス以上に高い

ロレックスは金やプラチナで重い
プラチナは普通のステンレスの2倍の重量

292: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 23:45:06.74 ID:GfdQw+kB0
>>288
アイスブルーのデイトナとか
もう外で付けられないだろうな

価値が上がりすぎて

380: 栓抜き攻撃(茸) [ニダ] 2022/11/29(火) 01:55:00.68 ID:BwUMMNf40
時計は絵画みたいなもんだぞ
絶対価値なさそうなもんに数千万数億の値段がついてる
買った後はババ引くまで売りつけ合い

381: エルボーバット(ジパング) [US] 2022/11/29(火) 01:56:33.77 ID:Gn8Vc6qb0
>>380
デイトナポールニューマンとか
絶対数が少ないんだから
価値の落ちようがない

387: カーフブランディング(愛知県) [US] 2022/11/29(火) 02:05:49.46 ID:VWotoAlW0
アップルウォッチでいいだろ
安いのは5万もしないし、もう十分市民権もある

408: スリーパーホールド(愛知県) [US] 2022/11/29(火) 03:30:46.73 ID:QxXIYVK30
時計はリセールバリュ最強だから
高いのつけてても損しないんだよ

411: 足4の字固め(茸) [US] 2022/11/29(火) 03:50:22.02 ID:ibkUCZPQ0
>>408
金持ちはさらに金持ちになるんか?
まず、俺みたいな底辺は高級腕時計買うお金がない(当然モテない)

412: リバースパワースラム(東京都) [US] 2022/11/29(火) 03:56:23.14 ID:KYnxJNCR0
資産価値があるのは解るが
身につけるものをそんなことでは選ぶのはダサいと思っている

415: アトミックドロップ(神奈川県) [US] 2022/11/29(火) 04:09:50.46 ID:Gil8p0EQ0
>>412
もはや装飾品カテゴリーだしな
時間が分かるのはおまけ

419: ジャンピングパワーボム(長屋) [ニダ] 2022/11/29(火) 04:41:32.38 ID:Yc7Gh9R90
腕時計の画像

時計なんかこんな安物で十分だよ

421: 断崖式ニードロップ(神奈川県) [ヌコ] 2022/11/29(火) 04:43:50.23 ID:RJ1Kuqbx0
>>419
実は文字盤が見やすいはず

441: ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US] 2022/11/29(火) 07:09:37.17 ID:qQHA7WF70
>>419
10年前は20万円で買えたのに..

626: オリンピック予選スラム(SB-Android) [US] 2022/11/29(火) 17:22:24.14 ID:saR6W6Pw0
>>419
214270後期か
将来的にはいっそう評価されそうなエクワンだよな

>>441
さすがに20万は無理
2010年に 114270 V番を買ったけど
安いとこ探して32万円だった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669635940/

-->