
21: Cal.7743 (ワッチョイ 5751-G2pO) 2022/12/23(金) 13:09:01.45 ID:0jTjK3Ra0
白のデイトナと黒のデイトナを並べて見比べたら白はおもちゃみたいで黒しかいらなくなるなこれ
22: Cal.7743 (ササクッテロラ Spb3-Axw/) 2022/12/23(金) 13:22:03.74 ID:IzwRSj5ep
>>21
両方持ってるけど季節やTPOで代えてるぞ。
両方持ってるけど季節やTPOで代えてるぞ。
57: Cal.7743 (ワッチョイ 5b17-4rUk) 2022/12/27(火) 22:24:09.14 ID:dTSDhbsk0
正規で定価500万の金無垢が買えるならありかな?10年は転売しないとして。
58: Cal.7743 (ワッチョイ fd45-/grV) 2022/12/27(火) 22:43:09.58 ID:NtkI6x2w0
10年500万…年50万…月4万…週1万だから全然良いじゃん
あり中のありだな
あり中のありだな
63: Cal.7743 (ワッチョイ 5de3-moMN) 2022/12/28(水) 10:10:31.19 ID:h0ZyUX3Y0
オイフレバックル部位って傷つき易いですか?
65: Cal.7743 (ササクッテロ Sp93-eVti) 2022/12/28(水) 12:20:27.64 ID:G1R+5YI5p
>>63
傷つくよ
気をつけて使わないと傷だらけになる
傷つくよ
気をつけて使わないと傷だらけになる
66: Cal.7743 (アウアウウー Sa71-NKEg) 2022/12/28(水) 12:23:37.59 ID:EfDQJn45a
>>63
SSのバックルで傷付く使い方なら
倍以上付くと思った方がいいよ。
シャツの袖とあたるバックル側面も
擦り傷避けらんないから諦めて。
SSのバックルで傷付く使い方なら
倍以上付くと思った方がいいよ。
シャツの袖とあたるバックル側面も
擦り傷避けらんないから諦めて。
67: Cal.7743 (ササクッテロ Sp93-eVti) 2022/12/28(水) 12:41:57.48 ID:X+oBEBrKp
ロレ歴10年ぐらいだけど使いはじめて3年ぐらいでバックルに傷がつかないような腕の使い方を習得したもんなー
だから金無垢欲しい人は絶対にまずステンレス使って身体で覚えてから金無垢使った方がいいw
オレは1本目がDJの前型ジュビリーだったからバックル部分がなくて傷を気にしたことなかったんだけど、2本目のヨットマスターでバックルが傷だらけになって落ち込んだ記憶あるわ
だから金無垢欲しい人は絶対にまずステンレス使って身体で覚えてから金無垢使った方がいいw
オレは1本目がDJの前型ジュビリーだったからバックル部分がなくて傷を気にしたことなかったんだけど、2本目のヨットマスターでバックルが傷だらけになって落ち込んだ記憶あるわ
77: Cal.7743 (ササクッテロ Sp93-eVti) 2022/12/29(木) 14:45:48.36 ID:+oBlhKCkp
>>70
よし、オレの秘法を教えてしんぜよう
デスクワーク時は左手首は絶対に立てて仕事をするに徹すること
バックルが机に対して平行にならないような腕の使い方を習得すればバックルに傷は入りにくくなる
これを数年かけて癖つければポリッシュ仕上げでも無垢でも問題ない
よし、オレの秘法を教えてしんぜよう
デスクワーク時は左手首は絶対に立てて仕事をするに徹すること
バックルが机に対して平行にならないような腕の使い方を習得すればバックルに傷は入りにくくなる
これを数年かけて癖つければポリッシュ仕上げでも無垢でも問題ない
121: Cal.7743 (ワッチョイ 0fc4-0YUT) 2022/12/30(金) 22:11:58.20 ID:BlC/d6PE0
日本代表DO安が京都大丸でアイスブルー買ったみたいやね
180: Cal.7743 (ササクッテロ Spbb-CCVK) 2023/01/05(木) 12:31:06.53 ID:lB8qhxxap
今からデイトナ買うなら500LNもしくはエルプリしか選択肢はないよな…
520を買う理由ってのが本当に見つからない
カッコ良さを追求するなら500LNだし
機械好きならエルプリ一択
520を選ぶセンスを疑う
まあ、昔から520に憧れててやっと買える収入を得られるようになったから大人買いしてるって言うなら分からないでもない
520を買う理由ってのが本当に見つからない
カッコ良さを追求するなら500LNだし
機械好きならエルプリ一択
520を選ぶセンスを疑う
まあ、昔から520に憧れててやっと買える収入を得られるようになったから大人買いしてるって言うなら分からないでもない
188: Cal.7743 (ワッチョイ 5b89-zMlz) 2023/01/05(木) 16:12:00.61 ID:GW5JYHN90
>>180
今のところメタルベゼルの最終モデルだから、ってとこじゃね?あるいはロレ初の完全自社製クロノグラフムーブメント搭載モデル、ってとこかな
でもメタルベゼルなら5桁の方がデザイン的に優れてるし、ムーブメントは基本的に同じものを500LNが積んでるから
116520独自の魅力は薄めではあるね
今のところメタルベゼルの最終モデルだから、ってとこじゃね?あるいはロレ初の完全自社製クロノグラフムーブメント搭載モデル、ってとこかな
でもメタルベゼルなら5桁の方がデザイン的に優れてるし、ムーブメントは基本的に同じものを500LNが積んでるから
116520独自の魅力は薄めではあるね
182: Cal.7743 (ワッチョイ 9f51-6zO4) 2023/01/05(木) 13:03:15.71 ID:BMz8n3Xu0
エルプリはマニアックな人向け?他社のムーブメントということ自体気にいらん俺からしてみれば
183: Cal.7743 (ブーイモ MMb6-2gPW) 2023/01/05(木) 13:06:41.26 ID:ouMJZbgpM
現行のデイトナも完全な自社製ムーブメントではないじゃん
耐震装置は他社製でしょ
耐震装置は他社製でしょ
186: Cal.7743 (オッペケ Srbb-6zO4) 2023/01/05(木) 13:16:40.55 ID:FQc10+CZr
>>183
こまけえな、黙れ
現行のムーブメントは自社製だ
こまけえな、黙れ
現行のムーブメントは自社製だ
187: Cal.7743 (ブーイモ MM13-2gPW) 2023/01/05(木) 15:26:37.93 ID:rHj/7UOgM
>>186
耐震装置はキフ社のウルトラフレックスだと思います
パラフレックスを搭載して初めて完全自社製かと
耐震装置はキフ社のウルトラフレックスだと思います
パラフレックスを搭載して初めて完全自社製かと
196: Cal.7743 (オッペケ Srbb-A544) 2023/01/05(木) 17:43:10.94 ID:YKy/RstKr
好みは人それぞれだし現行がチープで116520のほうが良いって人も結構いるんじゃね?
白ならともかく黒文字盤の5桁6桁ならそれこそ好み
ところで16520と116520で耐久性とか視認性、精度はどうなの?
白ならともかく黒文字盤の5桁6桁ならそれこそ好み
ところで16520と116520で耐久性とか視認性、精度はどうなの?
198: Cal.7743 (スッププ Sdba-VzNb) 2023/01/05(木) 17:55:20.93 ID:/R9B91iAd
>>196
結構は居ないと思うよ!
人気が有れば現状の500と520の2時流通価格の差はこんなに出ないだろ?
今、敢えて520買う理由の殆どは人気が無いから安いってだけては?
結構は居ないと思うよ!
人気が有れば現状の500と520の2時流通価格の差はこんなに出ないだろ?
今、敢えて520買う理由の殆どは人気が無いから安いってだけては?
199: Cal.7743 (スッププ Sd06-zMlz) 2023/01/05(木) 17:58:25.95 ID:FvXX+5x2d
>>196
純粋に機械としての性能だけでいったら5桁が6桁に優っている点なんか何もないよ でも機械式時計に性能なんかどこまで求める?
性能面でははるかに劣る4桁の価格は今や1000万に届こうかという勢いだし
純粋に機械としての性能だけでいったら5桁が6桁に優っている点なんか何もないよ でも機械式時計に性能なんかどこまで求める?
性能面でははるかに劣る4桁の価格は今や1000万に届こうかという勢いだし
205: Cal.7743 (オッペケ Srbb-A544) 2023/01/05(木) 21:10:56.23 ID:YKy/RstKr
>>198
値段に関しては単純に球数の違いだと思うけどどうだろう?
116520は17年に対し500は8年目な訳だし
>>199
それはごもっともだねw
値段に関しては単純に球数の違いだと思うけどどうだろう?
116520は17年に対し500は8年目な訳だし
>>199
それはごもっともだねw
202: Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-CCVK) 2023/01/05(木) 18:35:18.92 ID:qtjehFM70
デイトナモデルチェンジの予想としては
フル無垢は全てセラクロムベゼルに変更
オイフレはフラッシュフィットが無くなってスマートに変更
ステンレスはグリーンのカラーダイヤルが追加
プラチナはターコイズブルーダイヤルが追加
全てのデイトナに100時間パワーリザーブ搭載、6時位置にクラウンマーク追加
そして別ラインとして4時位置にデイト表記があるデイトナデイト発表
フル無垢は全てセラクロムベゼルに変更
オイフレはフラッシュフィットが無くなってスマートに変更
ステンレスはグリーンのカラーダイヤルが追加
プラチナはターコイズブルーダイヤルが追加
全てのデイトナに100時間パワーリザーブ搭載、6時位置にクラウンマーク追加
そして別ラインとして4時位置にデイト表記があるデイトナデイト発表
213: Cal.7743 (スプッッ Sd92-LuJP) 2023/01/06(金) 08:28:59.32 ID:++dD8gwKd
今春モデルチェンジされたら胸熱だねw
7年での廃盤なんて今まで無かったし、現行持ちおめでとう
7年での廃盤なんて今まで無かったし、現行持ちおめでとう
214: Cal.7743 (ワッチョイ c7bc-Hqbd) 2023/01/06(金) 10:09:22.44 ID:HjS+59Sc0
>>213
新型はムーブメント更新で6時位置に王冠マーク入るだけだよ。
新型はムーブメント更新で6時位置に王冠マーク入るだけだよ。
257: Cal.7743 (ワッチョイ 61e3-66dC) 2023/01/08(日) 12:46:55.88 ID:tlEhPO9c0
メテオは、アイスと比べると当然入荷あるけど、アイスと比べると高価だから探す人が多いから時間掛かる可能性あるかも。
ただ、店員と仲良くなれば一般客でも買えるみたい。昨年9月-12月に纏って入荷してた。
この時期に未入荷ですと言われた人は、その店舗もしくはその店員からは購入困難だと思う。
おそらく、一般でも違う客に案内するつもり。
ただ、店員と仲良くなれば一般客でも買えるみたい。昨年9月-12月に纏って入荷してた。
この時期に未入荷ですと言われた人は、その店舗もしくはその店員からは購入困難だと思う。
おそらく、一般でも違う客に案内するつもり。
262: Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-2Buz) 2023/01/08(日) 13:14:18.14 ID:c9D7Qf780
>>257
入荷あるにしてもメテオデイトナは難しいよ。
数少なすぎて金持ちの分でだいたい終わるから
入荷あるにしてもメテオデイトナは難しいよ。
数少なすぎて金持ちの分でだいたい終わるから
268: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4d-2Buz) 2023/01/08(日) 14:48:36.79 ID:IjqiD2Jyp
メテオ、グリーン、アイスブルー
三強
この文字盤が最強過ぎる
三強
この文字盤が最強過ぎる
269: Cal.7743 (スフッ Sdb3-pXrv) 2023/01/08(日) 17:25:31.06 ID:6k1odGMwd
>>268
グリーンは無いわwww
グリーンは無いわwww
279: Cal.7743 (ワッチョイ 1132-bZgb) 2023/01/09(月) 07:38:22.97 ID:1EBS2I/F0
>>269
高く売れるってだけで、なかなか使いづらいしね
出されたら買うけどw
高く売れるってだけで、なかなか使いづらいしね
出されたら買うけどw
313: Cal.7743 (スプッッ Sdf3-HWoF) 2023/01/10(火) 21:10:53.30 ID:Adeh7MZid
白黒両方所有してる方、どちらが好きですか?
私は両方ゲットした後の結論として黒に軍配をあげたのですが。売却は考えず色味だけで判断するとして。
私は両方ゲットした後の結論として黒に軍配をあげたのですが。売却は考えず色味だけで判断するとして。
315: Cal.7743 (スッププ Sdb3-vTh0) 2023/01/10(火) 21:48:26.28 ID:KjlnnUnGd
>>313
黒 現行だと少数派なんだろうなとは思うけどデイトナはずっと黒派
黒 現行だと少数派なんだろうなとは思うけどデイトナはずっと黒派
319: Cal.7743 (ワッチョイ 512d-/2my) 2023/01/10(火) 22:32:27.25 ID:BRhGUxQz0
使うなら黒。着けやすい。
時計単体でカッコいいのは白。でも着けるとそこだけ浮くw
時計単体でカッコいいのは白。でも着けるとそこだけ浮くw
326: Cal.7743 (ササクッテロル Sp4d-ect+) 2023/01/11(水) 07:52:29.78 ID:Ac23B3SZp
もう正規でデイトナSSは楽に買えるようになったんだな
327: Cal.7743 (ワッチョイ 2b20-r0fB) 2023/01/11(水) 08:15:58.64 ID:gIlHHWcu0
先週ふらっと行って買えたから買いやすくなってるとは思う
329: Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4d-z0RM) 2023/01/11(水) 09:14:41.84 ID:PftuuTJqp
確かにデイトナの出荷を恐ろしく多くすれば、自社は儲かるし、転売価格も抑えられるからいいよね。
330: Cal.7743 (ササクッテロル Sp4d-ect+) 2023/01/11(水) 09:31:18.07 ID:DpaB39Uxp
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1671559792/
コメントする