スクリーンショット 2022-12-04 9.20.22
2: Cal.7743 (ワッチョイ 8796-exBz [106.73.152.192]) 2023/03/17(金) 05:06:40.40 ID:rRVvoo4D0
[制限モデル 入手難易度]

【SSS】
デイトナ白

【SS】
デイトナ黒
GMTレフティ
GMTペプシ

【S】
緑サブ
GMTバットマン

【A】
ノンサブ
サブデイト
エク1
エク2
ディープシー青

【B】
ディープシー
シードゥエラー
エアキング

5: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 09:13:39.98 ID:g/yFXply0
YouTubeでマラソンして複数のロレックス買った人の動画見たが、
デイトジャスト複数
オイスターパーペチュアル複数
エクスプローラ1
エクスプローラ2
サブマリーナデイト
ヨットマスター
、、、、、
完全に店員の手のひらの上で転がされてるな
全部要らないだろ

9: Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-MYI5 [133.106.53.3]) 2023/03/17(金) 10:22:25.31 ID:lWtAo+npM
>>5
制限を考えたら3年以上かけてるのかな

11: Cal.7743 (ワッチョイ 2769-ugjT [116.81.68.35]) 2023/03/17(金) 11:08:55.56 ID:UuE37esK0
>>5
転売前提な人になら、凄いうまい商品の出し方だと思うけど

6: Cal.7743 (ササクッテロ Spdb-jw/X [126.35.96.193]) 2023/03/17(金) 09:41:39.38 ID:oXi1nl5Mp
それとチューダー買えたぁ♪って嬉しそうにしてる。
あんなんタダでもいらんわ。

7: Cal.7743 (ワッチョイ 87bc-AluP [202.189.221.18]) 2023/03/17(金) 10:15:01.78 ID:fVUFwvEJ0
>>6
俺ロレックス10本以上所有してるけど
チューも最近2本買ったわ以外と俺は好きだけど
ロレもチューも両方普通に使ってる

10: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 11:08:25.83 ID:g/yFXply0
ロレックスは10本要らない
デイトナ2本SSと無垢、勝ったら買ったら、他の行くべき
デイトナとサブマリーナ、
デイトナとGMT、
デイトナとエクスプローラ1、
でも良いんじゃないか

ロレックス以外でもプレ値つくのは沢山あるから
買えたらロレックス正規店さようならで良い

12: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 11:31:10.71 ID:g/yFXply0
ゼニス、IWC、ブライトリング、ORIS、タグホイヤー、グランドセイコーとかも持ってたら本当に時計好きなんだなと思えるけど。
ロレックスだけだと馬鹿の一つ覚えでろくな知識がない馬鹿っぽい奴に見えるんだよな。
これらもモデルにより高額つくモデルもある。
一般人では雲上は新品では買えないし手に入らないし高すぎるから特に無理する必要ない。
雲上3外して雲上5のプレゲ マリーンとかならまだ手が出る。
キムタクが私物でマリーン持ってたの見た事ある。

24: Cal.7743 (スップー Sd7f-OF0a [1.73.9.198]) 2023/03/17(金) 14:07:52.07 ID:KBFwgi7Rd
どいつここいつもデイトナ白ばっかりで面白くないだろ
芸能人からスポーツ選手までみんなデイトナ白w

33: Cal.7743 (ササクッテロラ Spdb-yCta [126.182.124.230]) 2023/03/17(金) 15:13:45.34 ID:Lp0O5+eSp
デイトナがカッコいいと思えないんだけど、そういう人って少数派なのかな?
普段はアップルウォッチでオフは服装に合わせてランゲ3本とDJフル41、サブ、あと古いエアキング、、APRO、gs手巻き辺りで回してる。

34: Cal.7743 (ササクッテロレ Spdb-OF0a [126.247.153.18]) 2023/03/17(金) 15:22:20.53 ID:4YR+1oNFp
カネもデイトナもデイトナ以外も沢山持ってる奴からしたら買取相場なんてどうでもいい話だよね?
海外相場がどうだとか買取下がるだとか書き込んでる奴は誰と戦ってるの?無理して買ってる一本君が気に入らない未所持とかのパターンしか思いつかないんだけど合ってる?合ってたら返事して

35: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 15:24:28.04 ID:g/yFXply0
33は家柄の良い人だな。
生まれついての金持ちの物言いだ。
ランゲなんか機械式時計好きの金持ちしか良さ知らない。
グランドセイコー手巻きとか貧乏人の発想ではまず出ない。

39: Cal.7743 (アウアウウー Sa2b-hY/u [106.154.161.242]) 2023/03/17(金) 16:41:57.89 ID:xZc+Yvk2a
>>35
GS手巻きはいわゆるプアマンズランゲだから貧乏人興味津々だぞ。一般リーマンの俺も持ってるし。
思うにここの人はロレックスやプレ値にこだわりすぎじゃない?時計は形とか質感とか自分の好みで選ぶものだぞ。ゆえに貧乏人の俺もロレックスに加えオリス、GS、オメガ、ルクルトなどプレ値とほど遠いものも持っている。

37: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 15:50:38.52 ID:g/yFXply0
SNSでは「ロレックス暴落」の言葉を頻繁に見かけるようになっています。
実際セカンドマーケットでは「販売価格の値下げ」や「買取価格下落」が行われており、今年2月のピークを境に3月に入りロレックスの買取価格は右肩下がりで暴落中です。
気を付けて頂きたいのは「セカンドマーケットの相場(販売価格や買取価格)が下がった」だけです。

今後、更に不景気になれば今とは感覚も生活も変わり、ロレックスのような嗜好品を買っていられなくなる、と言う事に気づくべきでしょう。
ロシア軍の侵攻は遠い地の出来事ではなく、更なる不景気の入り口です。

46: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 18:19:36.05 ID:g/yFXply0
俺の友人もサブマリーナ、エクスプローラ、スピードマスターを20代前半で手に入れてたが。
皆んなG Shockを繋ぎで使い最初の機械式時計をオーバーホールしながら長く使ってた。
旅行にも海にも風呂にも常にロレックス。一本をガシガシ使ってた。
俺の場合はサブマリーナ、エクスプローラ、デイトジャストを買うという発想は無かったよ。
ロレックス買うならデイトナしか考えてなかったが。デイトナはプレ値ついて正規店で買うのは至難の技だ。
一撃で買ったよ。オーバーホール何度もしてたからな。正規店は俺を把握済みだ。

47: Cal.7743 (ワッチョイ 7fd6-o1ZH [121.103.240.163]) 2023/03/17(金) 18:30:55.41 ID:+u4OQxvg0
ジュビリーバットマンが欲しいんだけど賄賂を渡したらだしてもらえるかしら

49: Cal.7743 (ワッチョイ 679d-MYI5 [60.71.240.228]) 2023/03/17(金) 18:41:52.19 ID:WF+bTPAr0
>>47
人にもよるが多分受け取らないと思う、店外でお茶するくらい仲良くなれば受け取るよ、マジレスです

51: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 19:05:33.05 ID:g/yFXply0
沢山買う奴が優遇されると考えてる奴はニワカ
ロレックスのケースは頑丈が売り文句なのでガシガシ使いながらオーバーホールしながら末長く使ってくれる客を優先する
頑丈なロレックスを何本も買う事が転売目的と見られる
数買ってもアピールにならない
1人が独占するより多くの人に使ってもらいたいからマラソン客より新規客が買える可能性の方が高い
ロレックスは数要らないんだよ

56: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 21:25:55.87 ID:g/yFXply0
金ある奴ほどリセールバリューを気にするし
金持ちが売る時の事を考えないとか、、、それは成金で小金持ちになった元貧乏人の事だ

常にリセールバリューを気にしない奴は徐々に確実に散財してすぐ貧乏になるよ
働けなくなったらすぐ生活レベル落ちる今だけ良ければ脳だな

57: Cal.7743 (ワッチョイ ff5d-yCta [113.38.61.177]) 2023/03/17(金) 21:46:18.66 ID:nn44/e7E0
>>56
痛いね…
散財して貧乏になるか
金には困ってないよ
まだまだ小さいけど上場企業やってる
因みに一応まだ30代だから爺さんよりは若いはずw

59: Cal.7743 (オッペケ Srdb-w6DU [126.156.228.70]) 2023/03/17(金) 21:53:03.31 ID:0OWPMKzGr
>>57
30代の上場企業経営者って26人しか居ないぞ、大丈夫か?

65: Cal.7743 (ワッチョイ 7f35-/kRY [217.178.32.254]) 2023/03/17(金) 23:33:15.09 ID:g/yFXply0
時計メーカーの勢力図

●スウォッチグループ
ブレゲ、オメガ、ハリーウィンストン、ブランパン、グラスヒュッテオリジナル、ラドー、ティソ、ハミルトン

●リシュモングループ
ヴァシュロンコンスタンタン、ランゲ&ゾーネ、カルティエ、パネライ、IWC、ピアジェ、ジャガールクルト、モンブラン

● LVMHモエヘネシールイヴィトングループ
タグホイヤー、ウブロ、ゼニス、ブルガリ

●独占ブランド
パテックフィリップ、オーディマピゲ、リシャールミル、ロレックス、ブライトリング、パルミジャーニフルリエ、セイコー、シチズン

78: Cal.7743 (ワッチョイ 4635-mqp0 [217.178.32.254]) 2023/03/18(土) 09:42:51.31 ID:gpaeySgh0
現在の一部ブランドのスポーツモデルの高騰は高級時計は実物資産になりえるという風潮が定着して投資家が買い占めている。
それに便乗して平行店が転売屋になり転売行為を助長している。
SSモデルが異常自体でここ5年で高騰して昨年、定価の5倍になったパテックのアクアノートも昨年12000万に対して現在では700万と暴落している。
それでも定価より2倍以上のプレ値がついている。
ロイヤルオークは安定気味で定価390万、プレ値1000万円
ロレックスのSS116500LNデイトナはじわじわと下降気味。300万で落ち着くだろう。

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1678975675/

-->