スクリーンショット 2023-10-08 11.34.51
4: Cal.7743 (ワッチョイ 6be3-3DZ2 [113.150.80.246]) 2023/09/22(金) 21:24:14.29 ID:ApH6cooj0
色々聞いてすいません
ブラックペイ58の黒
ブラックペイ54
ってなかなか手に入らないの?

5: Cal.7743 (ワッチョイ e341-YvHG [115.165.67.40]) 2023/09/22(金) 22:12:10.95 ID:3jnHaOql0
>>4
ペイじゃねーよベイな
54は新作で出回りが少ないからムズい
58黒は54に比べたら手に入りやすい

6: Cal.7743 (ワッチョイ 6d0f-Q5EX [248.231.100.58]) 2023/09/22(金) 22:25:46.08 ID:0f04dZQh0
>>4
BB54は正規店では無理だな、並行はプレ値ついてる

7: Cal.7743 (ワッチョイ 2348-pzjO [219.115.111.119]) 2023/09/22(金) 22:32:47.70 ID:H1utm6qu0
58は並行で定価割れ。54は粘れば出てくるよ

9: Cal.7743 (ワッチョイ b5d8-3DZ2 [252.105.201.236]) 2023/09/22(金) 22:51:11.16 ID:kBaPw2Q+0
ありがとー
37ミリと39ミリと41ミリの微妙な違いを実機で確認したいけど弱った

12: Cal.7743 (ワッチョイ 0d0f-lTbw [248.231.100.58]) 2023/09/23(土) 06:12:53.89 ID:sJf+2aLe0
>>9
細腕のわいでも39mmが丁度良かったよ、あとは好みの問題になる

13: Cal.7743 (ワッチョイ 69d8-NsvJ [252.105.201.236]) 2023/09/23(土) 06:28:39.96 ID:QdSUrapG0
>>12
37ミリは小さいの?
ちなみに自分は手首回り15センチです

32: Cal.7743 (ワッチョイ 12c4-lTbw [253.145.19.250]) 2023/09/23(土) 16:56:26.32 ID:1YZLUvBF0
>>13
なら37mmか39mmだね
ラグの長さは同じだから完全に好みの問題になるけど37mmは基本的にはレディースだよ

16: Cal.7743 (ワッチョイ 299d-/HEw [60.106.251.2]) 2023/09/23(土) 10:06:07.38 ID:2hib5xzx0
手首15なら、54がベストだよ。
58より薄く軽く、TFITもある

18: Cal.7743 (ワッチョイ 9e5b-MJTx [121.85.25.1]) 2023/09/23(土) 10:22:54.06 ID:5LMVMQAx0
ペラゴスを見てきたんだけど、インデックスの夜光の盛り方がめちゃくちゃクオリティが低かったんだけど、道具として割り切っててあんなもんなのかしら?
歯磨き粉をニュッと盛ったみたいな出来具合。
ブラックベイのはちゃんと綺麗だったけど。

25: Cal.7743 (スップ Sd12-OCUK [1.72.0.140]) 2023/09/23(土) 12:47:57.70 ID:dQIvE8uCd
チュードルは知らんが一説によるとロンジンの売上の8割は中国だとか。中国での人気は結構あるみたいな記事見た記憶ある

26: Cal.7743 (ワッチョイ 69d8-NsvJ [252.105.201.236]) 2023/09/23(土) 12:53:31.70 ID:QdSUrapG0
いろいろ聞いてほんとすまないが
オーバーホール何年おき推奨でいくらくらいかかるかご存知?
公式ホームページで見つけられなくて

27: Cal.7743 (ワッチョイ f5c4-bAno [250.20.231.107]) 2023/09/23(土) 13:00:23.47 ID:iM0nJVKQ0
5-10年推奨
料金は三振で44000円クロノで55000円
ムーブは修理済みを入れ替えるだけ
期間は1ヶ月程度
ムーブ入れ替えなので最悪全く動かなくなるまで使ってもいい

29: Cal.7743 (ワッチョイ 69d8-NsvJ [252.105.201.236]) 2023/09/23(土) 16:51:45.06 ID:QdSUrapG0
>>27
ありがとーね
オメガに比べて維持費ちょっとだけ安そうね

28: Cal.7743 (ワッチョイ 9e26-fpMt [249.146.54.231]) 2023/09/23(土) 15:34:23.69 ID:SaZBeTd90
日本ではムーブメント入れ替えじゃなくなったと聞いたけど

36: Cal.7743 (ワッチョイ d1e3-EdUC [14.101.193.203]) 2023/09/24(日) 00:49:08.22 ID:bfBl0ecs0
>>28
まだ機械交換だよ。ブライトリングとの契約の問題だからケニッシのムーブメントを供給してるかぎりかわらない

30: Cal.7743 (ワッチョイ 299d-oodu [60.158.173.18]) 2023/09/23(土) 16:52:23.87 ID:wL6j/w7+0
今日チューダーで新作ペラゴスFXDを購入されてる方見たよ。店員さんが今売れたと教えてくれたよ。文字盤とベゼルはマットだそうです。

43: Cal.7743 (スププ Sdb2-MJTx [49.96.19.113]) 2023/09/24(日) 10:15:22.52 ID:TDFz6/HJd
レンジャーは2ヶ月くらい前にハルカスのチューダーで並んでるのを見たぞ。
なので勝手に品薄のイメージがなかったが。

68: Cal.7743 (ワッチョイ b669-Fraa [255.238.244.18]) 2023/09/27(水) 13:14:54.95 ID:TqXRP4GV0
ロレックスもチューダーも
新作一年目の入荷が少ないのは昔からよ
BB54もいずれ正規で買えるだろ
幸運を祈ってるw
中古で買っても中古店で裏蓋開けられてなければ、保証期間内なら保証も効くはず
チューダーは、
メンテ自体の正規か否かの差別はないよ
正規でかえば正規オーナーとして履歴は残るけどね

87: Cal.7743 (ワッチョイ f525-lTbw [250.50.80.169]) 2023/09/28(木) 19:36:58.85 ID:DBAsqxgf0
今のチューダーってほんの数年前のオメガみたいな価格帯だよな…
完全に高級腕時計だわ…

89: Cal.7743 (ワッチョイ 69fb-NsvJ [252.105.201.236]) 2023/09/28(木) 21:14:57.04 ID:GhFGc5tO0
ベゼルに切り傷がついたBB58のブルーうってたけど、オメガみたいにセラミックなら傷つかないの?

91: Cal.7743 (ワッチョイ 9e5b-MJTx [121.85.25.1]) 2023/09/28(木) 23:32:22.90 ID:pU6CPdv80
>>89
ベゼルがセラミックの腕時計は何本か持ってるけど、どれも全く傷はついてないな。
セラミック以外のブラックベイもセラミックベゼルにしたらいいのにと思う。

92: Cal.7743 (ワッチョイ f2bc-JZUU [163.139.165.161]) 2023/09/29(金) 11:05:16.69 ID:myELGcm60
ブラックベイシリーズはヴィンテージ感出してるんだからあえてアルミなんでしょ。
現行のロレックスにないからそこがええやん。

93: Cal.7743 (スップ Sd12-9wx4 [1.72.6.111]) 2023/09/29(金) 11:18:49.78 ID:VU9o9Xrad
>>92
ほんとそれ
そこが魅力なんだよ

96: Cal.7743 (ワッチョイ 9e5b-MJTx [121.85.25.1]) 2023/09/29(金) 15:06:36.93 ID:SxTIev/O0
>>92,93
あの質感のままセラミックとか、出来ないのかな。
傷はつかないに越したことはないし。
ムーブメントだって最新式で、ビンテージ感のために当時のスペックを再現してるわけじゃないし。

101: Cal.7743 (スッップ Sdb2-KFjS [49.98.155.48]) 2023/09/29(金) 20:54:17.82 ID:hnIB+I7Yd
>>96
色も褪せるし傷も付くからわざとアルミなんだろ?
ジーンズと同じ。
ベゼルがセラミックになるなら買わん

102: Cal.7743 (ワッチョイ 9e5b-MJTx [121.85.25.1]) 2023/09/29(金) 21:53:36.20 ID:SxTIev/O0
>>101
そういうものあるのね。
自分はベゼルがセラミック化したら、バーガンディを買うんだけどな…。
10万のティソのシースター 1000でもセラミックだし、個人的にはやってほしいところ。

116: Cal.7743 (オッペケ Sr5d-quU7 [126.156.143.80]) 2023/10/01(日) 08:43:49.90 ID:HRsheqmVr
BBクロノも来年あたりモデルチェンジかな?
チューダー「オンリーウォッチ 2023」出品の金無垢クロノタイムのSS版が出たら、当初1,2年は品薄だろうね
横径40mm、厚12mm台なら、BBクロノ手放した人や買わなかった人も群がるかも

117: Cal.7743 (ワッチョイ 665b-9nQ/ [121.85.25.1]) 2023/10/01(日) 09:00:44.29 ID:xWAoKWbM0
レイアウトがガラッと変わるから、その辺への世間の評価がどうなるか気になるね。

130: Cal.7743 (バットンキン MM8d-LmEL [180.40.204.184]) 2023/10/06(金) 08:02:35.24 ID:PIf+LwH1M
現行モデルはあがらない?
現行モデルも数十年経てば…うしし

131: Cal.7743 (ワッチョイ 5561-cjYK [254.57.132.252]) 2023/10/06(金) 09:34:04.48 ID:bO4v6LfG0
俺の79180も買った時は13マンだった
希望はあるだろう・・・( ゚Д゚)

133: Cal.7743 (オッペケ Sr5d-roX1 [126.212.249.125]) 2023/10/06(金) 12:30:13.81 ID:nnYGhGwnr
>>131
何年前ですか?

134: Cal.7743 (ワッチョイ 550a-cjYK [254.57.132.252]) 2023/10/06(金) 13:19:30.74 ID:bO4v6LfG0
>>133
ギャランティの日付は、『15.FEB.1995』となっている・・・( ゚Д゚)

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1695366706/

-->