経費

1: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:04:22.83 ID:qBabFEEH0
なんでコイツらだけタダで買い物できんの?

3: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:04:43.35 ID:iQq2W2QV0
それが特権やん

4: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:04:56.18 ID:4xZt1a070
悔しいならお前も会社辞めろよ

5: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:05:06.66 ID:QREQQtgP0
会社はもっとズルいことやってんぞ

6: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:05:14.97 ID:VB23KCUM0
ワイもフリーランスやけど税務署そこまで許してくれねぇよ

7: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:05:18.28 ID:SMlYrIUSa
知り合いのフリラーは経費でベンツ買ってたわ
ほんま羨ましい

9: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:06:33.92 ID:BSFLOPDr0
だからインボイスができたんだぞ

12: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:06:49.47 ID:a7KK4fSW0
>>9
経費で落とすのとインボイスは関係ないが

10: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:06:33.99 ID:8i6HHUeW0
まあ会社に入らん代わりにこれができるのが強みだからな
悔しいならなるしかない

15: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:07:23.41 ID:ZWdATFAy0
>>10
むしろ組織勤めの経費と自営業の経費では意味全然ちがうだろ

17: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:07:38.60 ID:unb/QZ840
コンビニでバイトしてるけど、タバコで領収書貰って会社名書かされた時はその後に国税庁に通報してるわ

20: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:08:55.96 ID:BPbp7P1U0
タダにはならねーよ
ほんの少し税金が安くなるだけだぞ

24: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:10:40.75 ID:0iDdta9l0
例えばYouTuberみたいなやつが動画のネタにするなら経費になるけど普通の個人事業主は経費にできない
高級車なら仕事で使うってことで経費計上できるけど

33: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:12:15.14 ID:kUrrRRPHd
すまん高級車って経費にしてええん?
どう言う扱いなんや
安い車でもええやろってならんのか?
来年からフリーランスやから知りたいわ

38: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:13:01.75 ID:u2tzB5rT0
>>33
営業車としてやないか?

42: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:14:13.37 ID:S8Kyfnxdp
経費は魔法のうんぬんじゃないって言ってるやついるけど
実際やり方によっては税金数十万ぐらい安くできるんだろ?
ズルだろ

51: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:15:51.57 ID:3VqoBnmw0
>>42
ズルではないぞ
所有地に草植えて農地扱いとかな
固定資産税がめちゃくちゃ安くなる

66: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:20:30.97 ID:4ojy3q4id
>>42
それが資本主義なんだが
ズルだと思う君は共産主義国に引っ越しするのをオススメ

86: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:27:23.09 ID:4ojy3q4id
俺からしたら架空の経費をあったことにするサラリーマン控除の方がよほどズルで税金泥棒に見えるんだがな

89: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:28:36.11 ID:CR9xYbFv0
社畜は無能でもお金もらえるからそれくらい我慢せえや

90: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:28:43.93 ID:h5D1Dqin0
フリーランスや自営業って経費って言えばなんでも買えるわけやろ?
ズルいと思うけどそのお金は誰がくれるんや? 会社の経費精算みたいに税務署に申請したら全額もらえる感じなんか?

93: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:29:44.31 ID:WMhOePNu0
>>90
せやで
紙一枚書けばその分の金がその場で振り込まれる

101: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:30:29.00 ID:0WLPcesL0
>>93
嘘吹き込むなw

97: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:30:14.61 ID:nOaygX2er
実際100万経費に計上したらどんくらい控除されるん?
年収は500くらいと仮定して

104: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:31:14.71 ID:EYqqnbeE0
>>97
500万がそのまま400万になるで
所得税なら大体20万の得やね

98: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:30:15.24 ID:fqs1ZRQt0
減価償却するんけ?

111: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:32:47.55 ID:XmrPI+uq0
実際自営業だからって好き勝手買い物できるのって不公平だよな
なんで自営業なだけで自分の趣味なものまで買い放題なんだよ

116: それでも動く名無し 2023/11/17(金) 18:33:24.25 ID:8LhXxi7F0
>>111
これ
自分から自営業選んだくせに国が甘やかすのがおかしい
サラリーマンは自分が買いたいものは自分の金で出すのに

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700211862/

-->