スクリーンショット 2023-12-31 13.25.26

1: 広島の龍 ◆Ryu//14S.O8H 2023/12/29(金) 15:14:01.819 ID:GYnsz6uM0NIKU
まだ高いけど欲しくて泣いてる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:14:33.959 ID:mDk/t1VN0NIKU
1万円の似たようなデザインのやつあるでしょ
それにしときなさい

7: 広島の龍 ◆Ryu//14S.O8H 2023/12/29(金) 15:15:56.817 ID:WcgjQzB10NIKU
>>4
本物がいい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:14:57.216 ID:8Xofyy0D0NIKU
ロレは下がり基調で
他のブランドが微上げしてるな

11: 広島の龍 ◆Ryu//14S.O8H 2023/12/29(金) 15:17:00.105 ID:WcgjQzB10NIKU
>>5
金持ちが◯倍ぐらいになったとか自慢してる動画ちょいちょい流れてくるが下がってんのかよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:24:51.302 ID:8Xofyy0D0NIKU
>>11
2020年までに買った人が2022年春のピークまで値上がりしたのでそう自慢してると思われ
2022年4月以降は値下がりはじめて今は2021年水準まで下がったけど
それでも数年前に買った人はまだ含み益があるな
もっとも投機目的の人は去年にさっさと売ったはずだが

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:16:19.427 ID:wcVYcpCJrNIKU
腕時計は資産😤とか言ってたヤツ息してないから
もっと下がるよポケモンカードと同じ
腕時計の画像

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:17:05.972 ID:2FvbYMa8dNIKU
>>8
ポケカは高騰続いてるぞ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:25:41.248 ID:8Xofyy0D0NIKU
>>12
もうバブル弾けたよ
リーリエなどを見る限り

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:30:24.627 ID:WGjfCfJtdNIKU
>>26
リーリエ1000万とか言われてたのは適当にその数字で出したやつがいるってだけだぞ
あたしンチの1100兆円おもちゃと同じ
相場は下がってない

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:33:59.589 ID:8Xofyy0D0NIKU
>>31
そうなんか?ポケカ興味ないから
遊楽舎のオヤジが言ってること真に受けたんだが

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:16:49.423 ID:XPsly7uzMNIKU
つまり価値がどんどん下がってるってことじゃん
いいの?

16: 広島の龍 ◆Ryu//14S.O8H 2023/12/29(金) 15:18:34.621 ID:BU5qKptx0NIKU
>>9
それはやだなぁ🤨

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:16:51.393 ID:2FvbYMa8dNIKU
腕時計って高騰するから価値があるのに値下がりしてるのはゴミだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:17:17.557 ID:yA2Q6AC+0NIKU
シャネルJ12のあれか

17: 広島の龍 ◆Ryu//14S.O8H 2023/12/29(金) 15:19:25.614 ID:xLEszgiv0NIKU
>>13
うんJ12が欲しい🤤

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:17:51.244 ID:EZCN24gw0NIKU
腕時計は資産価値があるからとか言って買う馬鹿がいるが、下がることもあるって理解できないんだろうか

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:23:58.111 ID:WGjfCfJtdNIKU
>>14
なぜ資産価値があるのかを考えたら上がる下がるとかいう低レベルな発想は起きないはずだが

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:19:53.496 ID:PiZW0ady0NIKU
俺もデイトナ欲しかったけど流石に800万も腕時計に出せないなととりあえずアップルウォッチウルトラ買ったらこれで十分だと高級腕時計に興味がなくなった

19: 広島の龍 ◆Ryu//14S.O8H 2023/12/29(金) 15:22:26.789 ID:xLEszgiv0NIKU
>>18
コレクション用みたいなのと実用的なの比べてもねえ😬

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:23:23.479 ID:tgTUHAfq0NIKU
>>18
AWウルトラ買うくらいならアテッサ買うわ
同じチタンならな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:25:25.351 ID:ZdFnzYKS0NIKU
ロレックスはドヤ顔で語るけど
ロレックス以上になると途端にだんまりしちゃうよね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:26:31.745 ID:r/nNAcyndNIKU
リシャール以外ゴミ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:27:07.978 ID:35xwJhrH0NIKU
ポケカも時計も動きが鈍くなってて買取店が利幅を大きく設定してるから
販売価格はそこまで下がってないけど買取価格が渋々しょぼしょぼ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:28:00.049 ID:YGAG82nJ0NIKU
金無垢のデイトジャストが丁度いい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:28:03.188 ID:mDk/t1VN0NIKU
腕時計かポケモンカードか悩むね

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:33:02.105 ID:8Xofyy0D0NIKU
>>30
どっちも主要顧客である中国人富裕層が
勢いを失くしつつあるからなあ
今後どんどんデフレ傾向が強まると言われてるし
過去5年間のように強力な値上げ圧力は生まれなさそう
時計で言うならいま人気のモデルを買うのでなく
いま不人気だけど数年後に再評価されそうなのを時計ヲタク目線で見抜くしかない
ロレで言うなら5桁あたりのセミビンテージが狙い目かなあ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:31:26.713 ID:mAoj2yJp0NIKU
時計の価値を支えてるものって何なの

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:39:17.649 ID:35xwJhrH0NIKU
>>32
これはもうマジで同じ価値観を共有する変人がいるということしかない
あとやっぱ根拠としては弱いけど同じものを作ろうとすると金がかかるってことくらいだな
精巧なコピーはムーブメント見えないのが前提だし
外装であっても似せる労力をかけられるブランドは限られてる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 16:05:20.119 ID:mAoj2yJp0NIKU
>>35
手間暇かけて細かい機械を作ってるから人件費が積み重なって高くなるのが根元なんだろうけど
高いからこそ要らなくなっても誰かが買うはずだとか思い込みの力でまわってそうだ
冷静になったら高い金を出して買わなければいけない理由が無い
俺も腕時計に魅力を感じるけどたぶん高い値札を見てバイアスかかってる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/29(金) 16:25:25.154 ID:8Xofyy0D0NIKU
皆が高い金払って買ってるのだからこれは相応の価値あるものに違いない
と思うヴェブレン効果あるいはバンドワゴン効果で価値が高止まりしてるとも言えるだろうし
歴何十年の時計マニアがコレはこういう理由があって高いのだと認める背景もあるだろう

前者だけが独り歩きする世界なら中身が安物ETAのフランクミュラーや
一部のウブロなどが今も健在で持て囃されている筈だが
実際には後者の要素によって近年は化けの皮が剥がされたように嘲笑の対象になっている

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703830441/

-->