1: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:11:38.45 ID:dLKfvLo9d
最早錬金術やん
2: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:12:03.57 ID:dLKfvLo9d
120万で買って中古で250万で売れるぞ
>>2
どこで120万で買えるん?
どこで120万で買えるん?
>>43
定価120万やからお店
定価120万やからお店
>>45
買えるとええな
買えるとええな
5: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:12:47.46 ID:dLKfvLo9d
数絞っとるんか?
ステンレスの癖に
ステンレスの癖に
6: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:13:07.64 ID:Tfs2+8Z/0
ロレックスのデイトナって何歳くらいからつけてても嫌味じゃなくなるの
>>6
知らね
売れ
知らね
売れ
24: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:16:45.55 ID:9x244i8M0
正規店行っても入荷未定の予約不可やで
5分ごとにおっさんがデイトナありますかと聞いてくる
一見さんに売るわきゃない
5分ごとにおっさんがデイトナありますかと聞いてくる
一見さんに売るわきゃない
29: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:18:19.12 ID:eJvKe4GQp
ワイはデイトナと迷って青サブにしたわ
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
30: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:18:23.69 ID:7/97spB1a
資産やからな
年がたつほど減っていくんやから相対的に残っとるやつは値が上がるんやワインといっしょやな
年がたつほど減っていくんやから相対的に残っとるやつは値が上がるんやワインといっしょやな
31: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:18:45.78 ID:dLKfvLo9d
でなんで高いんや?
ほんまに人気なん?こんなんが
ほんまに人気なん?こんなんが
>>31
なんでやろかな
勝手に値段が上がっていって投機商品やで
あほくさいわ
なんでやろかな
勝手に値段が上がっていって投機商品やで
あほくさいわ
36: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:19:32.48 ID:w6btUlGg0
ロレックスってなんでリセール異常にいいんだろうな
もう投資と変わらんだろ
もう投資と変わらんだろ
39: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:20:01.35 ID:rB84nvf70
20年前に売ってもうたワイが涙目やからアカンわ
昨今上がり過ぎやろ
昨今上がり過ぎやろ
51: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:22:58.39 ID:dLKfvLo9d
52: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:23:02.73 ID:YByxhyi/0
セイコーで十分
55: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:23:28.06 ID:QXg8hXTe0
これが高くて人気の理由が分からないわ
オメガのがええわ
オメガのがええわ
61: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 22:24:31.45 ID:raTd7q9k0
コメントする