no title

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/03/18(月) 23:17:57.35 ID:MjDpnt8P0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の30~40代の男性を対象に「憧れの時計ブランドは?」
というテーマでアンケートを実施しました。30~40代の男性から「憧れる」と思われているのは、どの腕時計ブランドだったのでしょうか。

第1位:ロレックス
第1位は、得票率21.1%の「ロレックス」でした。ロレックスは1905年にロンドンで設立された時計商社を源流とし、スイスのジュネーブに
本社を置く腕時計メーカーです。時計部品のほとんどを自社で設計・開発・製造する「マニュファクチュール」であるのがブランドの
大きな特徴。また、高い防水性を持つ「オイスターケース」、自動巻き機構「パーペチュアル」、日付を小窓で表示する「デイトジャスト」は
ロレックスの3大発明と呼ばれています。

第2位:オメガ
第2位は、得票率16.9%の「オメガ」でした。オメガは時計職人のルイ・ブランが1848年に、スイスのラ・ショー・ド・フォンで創業した
時計工房からはじまった高級腕時計メーカーです。1970年代以降、日本のセイコーが開発したクオーツ時計の普及により腕時計の
価格競争が激化しました。スイスの時計産業は大きな打撃を受けましたが、オメガはブランドの付加価値を高めることで地位を確立。
「コンステレーション」「シーマスター」「スピードマスター」「デ・ヴィル」といったモデルを展開しています。

第3位:ウブロ
第4位:タグ・ホイヤー
第5位:エルメス
第5位:カルティエ
第7位:カシオ
第7位:フランク・ミュラー
第9位:シャネル
第10位:グランドセイコー
第10位:パテックフィリップ
第10位:ブルガリ
第13位:アノーニモ
第13位:アランシルベスタイン
第13位:ヴァルカン
第13位:オーデマ・ピゲ
第17位:ヴァシュロン・コンスタンタン
第17位:グッチ
第17位:グラハム
第17位:クリスチャンディオール
第17位:セイコー

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1ad3ba3d8cd206616086a2e325575a300607f7

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] 2024/03/18(月) 23:19:07.31 ID:ufdTuogs0
Aランゲ&ゾーネ
多分一生買えないけど

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/18(月) 23:27:01.19 ID:bmME3fsk0
セイコーじゃなくてカシオが上かよ。なんでやねん。G-SHOCKってこと?

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/03/18(月) 23:27:11.89 ID:q9Jk0UoE0
第4756位:ブル・アッキーナ

腕時計の画像

13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/03/18(月) 23:28:29.70 ID:BLgzoyuX0
シチズンどこ?

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/03/18(月) 23:29:20.41 ID:FSClfPWJ0
エクスプローラー2をマジでおすすめ

20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/03/18(月) 23:31:41.46 ID:1QFipFxJ0
時計屋のブログにこういうのがあった

日本で発売されているスイス高級腕時計の大多数が、ETA社のムーブメントを採用しています。
メカ式に関してはETA社の寡占率はスイス製時計の70~80%を超えているものと推察します。
ETA社ムーブメントを搭載している時計メーカーを列挙すれば、
IWC、オメガ、ユリスナルダン、ジラール・ペルゴ、タグホイヤー、ブライトリング、モーリス・ラクロア、
NOMOS、ラドー、エテルナ、ロンジン、PANERAI、チュードル、エポス等、
枚挙にいとまが無いほど多いです。

24: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/03/18(月) 23:36:15.72 ID:Et1G2Yua0
>>20
etaポンで100万とかするアホみたいな時計結構あるからな
修理するとき部品いっぱいあるしメンテナンス性もいいから20万くらいのは悪くないと思うけど

25: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR] 2024/03/18(月) 23:40:01.38 ID:a4gU4eou0
ロレックスはデイトジャストが一番使いやすい

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/03/18(月) 23:41:05.74 ID:EO1jfLxO0
おれが売り払ったタグ・ホイヤー4位なのか

28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/03/18(月) 23:42:24.64 ID:e3tK69Nj0
100万以内ならゼニス欲しい

31: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [TW] 2024/03/18(月) 23:48:55.93 ID:sdWth92d0
ブランドは何でもいいんだがダイバーズウォッチだけは意味がわからん
ケースも針もブサイクすぎる
せめて泳ぐならまだしもライフジャケット要らなそうなデブ親父に限ってダイバーズ巻いてる😂

32: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2024/03/18(月) 23:52:42.85 ID:zeYMNDmx0
オールドオメガのデザインが好き

34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/03/18(月) 23:55:37.42 ID:Et1G2Yua0
>>32
プラ風防のやつ?
スピマスとか今もプラなんかな
自分は1920年代のオメガ持ってるけど気に入ってるわ

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/03/19(火) 00:28:47.43 ID:KmRPZMON0
あたしのパネライPAM00000は何位ですかいね?

腕時計の画像

41: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2024/03/19(火) 00:41:23.52 ID:6xgPQdRc0
あれ
オリエントがないな…

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/19(火) 00:43:43.18 ID:Vu2eAqX10
パテックが10位とかランゲが入ってないとかエルメス、シャネルが上位とか、いったいどこの男にアンケ取ったらこんな順位になるんだよ。

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/19(火) 02:17:37.35 ID:YNBFzPk40
>>42
ロレックスが首位の時点で低所得~中産層の労働者だと思う

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/19(火) 00:57:53.15 ID:uLujMJPe0
ブライトリングもないね

48: fusa(新日本) [US] 2024/03/19(火) 01:04:58.50 ID:2PQ0ag8g0
あたし女子だけどアップルウォッチ、チープカシオ付けてる男と付き合いたいです
時計にお金掛ける男は大抵ハズレのような気がするわ

63: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/03/19(火) 06:15:27.36 ID:rkVBVUKa0
エルメスとかシャネルとかマジかよ

68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/03/19(火) 07:12:36.82 ID:ecDKVx1F0
リシャール・ミルのナダルモデルが超格好いい
1億円だけど

87: 名無しさん@涙目です。(長野県) [FR] 2024/03/19(火) 09:54:03.06 ID:gAstiJ0V0
ゼニスのシリコン単結晶のオシレーターに憧れるけど、なぜか人気は無いんだね

89: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/03/19(火) 10:18:59.38 ID:vaB5nDaz0
>>87
フレコンのモノリシック・オシレーター
唯一無二の変態機構で気になるわ
腕時計の画像

腕時計の画像

92: 名無しさん@涙目です。(長野県) [FR] 2024/03/19(火) 12:06:45.48 ID:gAstiJ0V0
>>89
フレデリック・コンスタントからもシリコンオシレーターが出ているんだね
しかもコンパクトで値段もかなり安くなって66万円?
まあ絶対買わないというか買えないけど

102: 𰻞𰻞(やわらか銀行) [PA] 2024/03/19(火) 20:50:14.87 ID:zX7coKBH0
腕時計の画像

腕時計の画像

113: 𰻞𰻞(やわらか銀行) [PA] 2024/03/20(水) 13:13:50.96 ID:DNSmzVPm0
コレが好き
腕時計の画像

114: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/03/20(水) 13:24:02.85 ID:yM9S7q3L0
>>113
元ネタのエクワン1016もそうだけど
値段を知らなきゃ絶対に安物って思っちゃうよこのデザイン
腕時計の画像

115: 𰻞𰻞(やわらか銀行) [PA] 2024/03/20(水) 13:25:28.44 ID:DNSmzVPm0
>>114
それがいい

116: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/03/20(水) 13:33:56.07 ID:yM9S7q3L0
>>115
俺も114270あるけどやっぱり安っぽい
以前NATOにはまって買ってみたけど
安っぽさに拍車がかかってすぐに辞めた
腕時計の画像

引用元: 【男性が選ぶ】憧れの「腕時計ブランド」ランキング! 2位は「オメガ」、1位は「ロレックス」 [837857943]

-->