2: Cal.7743 (ワッチョイ eb5b-msmx [2001:268:944c:6dfe:*]) 2024/03/18(月) 19:19:00.52
先日、GMTマスター2のメテオライトを900万円で購入したんですが
家に帰ってよく見るとプリントは滲んでいて針とインデックスはポリッシュの磨き残り斑点が見られGMT針の赤塗りは酷いものでした
ベテラン時計通の方々はロレックスの品質は低いと断言してましたがやっぱりロレックスってこんなもんなのでしょうか?
50万円のザ・シチズンやグランドセイコーの方が仕上げは確実に上ですね
家に帰ってよく見るとプリントは滲んでいて針とインデックスはポリッシュの磨き残り斑点が見られGMT針の赤塗りは酷いものでした
ベテラン時計通の方々はロレックスの品質は低いと断言してましたがやっぱりロレックスってこんなもんなのでしょうか?
50万円のザ・シチズンやグランドセイコーの方が仕上げは確実に上ですね
10: Cal.7743 (ワッチョイ 137f-9gI3) 2024/03/20(水) 21:08:04.68 ID:VplTHZCh0
ペプシ廃盤かもだから並行で買っちゃったわ、後悔はしてない
13: Cal.7743 (ワッチョイ 516d-A0KB) 2024/03/21(木) 11:03:05.79 ID:x1E7uQ9Q0
15: Cal.7743 (ワッチョイ 4958-pzkI) 2024/03/21(木) 17:27:54.18 ID:6jbGQfi60
>>13
そりゃ人がやるんだから技術あれば出来るだろw
ビンボー人が考えそうなのは
そや!バットマン買ってペプシのベゼル買に変えれば大儲けや!!
ペプシベゼル買えればねw
そりゃ人がやるんだから技術あれば出来るだろw
ビンボー人が考えそうなのは
そや!バットマン買ってペプシのベゼル買に変えれば大儲けや!!
ペプシベゼル買えればねw
16: Cal.7743 (ワッチョイ fb26-MLKn) 2024/03/22(金) 00:42:05.37 ID:pGHXjZJT0
>>13
ペプシは専用工具要るからやめとけ
割れるぞ
ペプシは専用工具要るからやめとけ
割れるぞ
17: Cal.7743 (ワッチョイ a98b-3Pv2) 2024/03/22(金) 15:49:04.68 ID:O4UJQE9X0
>>16
refさんの受け売りですね
ペプシだけセラミックの素材が違うから薄い
薄いからベゼルインサート噛ませてる
構造が違うから専用工具が必要
refさんの受け売りですね
ペプシだけセラミックの素材が違うから薄い
薄いからベゼルインサート噛ませてる
構造が違うから専用工具が必要
19: Cal.7743 (ワッチョイ b63e-kZ0H) 2024/03/24(日) 16:02:45.92 ID:MaF2r5jI0
ペプシのベゼルにブラックライト当てると
全部赤く見えるのはどういうわけ?
なんでああなるか知ってる人いる?
全部赤く見えるのはどういうわけ?
なんでああなるか知ってる人いる?
23: Cal.7743 (ワッチョイ 92f0-DCkS) 2024/03/28(木) 00:47:36.34 ID:+/Nb6jyx0
俺は正規店で緑のサブマリーナが欲しいって言ったら緑がお好きならこちらは如何でしょう?って、まさかのレフティが出てきて即決したよ
そしてまだ自分の以外レフティ見た事ない
売るつもりもないし違和感もすぐ慣れるしレフティ最高の時計だよ!
そしてまだ自分の以外レフティ見た事ない
売るつもりもないし違和感もすぐ慣れるしレフティ最高の時計だよ!
26: Cal.7743 (ワッチョイ 12e1-9D6s) 2024/03/28(木) 14:22:02.53 ID:CrUzskv+0
レフティ持ってるけど使いづらいよ
マジで左右逆なの出してほしい
マジで左右逆なの出してほしい
27: Cal.7743 (オッペケ Sr79-DCkS) 2024/03/28(木) 19:31:05.19 ID:Slk/HpELr
>>26
複数持ちでたまにレフティ使う時に時間合わせとかが逆だからかな?
俺はレフティメインだから何とも思わないしレフティのカラーリングで逆バージョンは出て欲しくないかな、なんか色の組み合わせ以外にも不思議な特別感や魅力があると思ってんだよね
複数持ちでたまにレフティ使う時に時間合わせとかが逆だからかな?
俺はレフティメインだから何とも思わないしレフティのカラーリングで逆バージョンは出て欲しくないかな、なんか色の組み合わせ以外にも不思議な特別感や魅力があると思ってんだよね
35: Cal.7743 (ワッチョイ 0d03-mfZO) 2024/04/02(火) 04:18:30.35 ID:QI7GLF7q0
ペプシ今が売り時?
38: Cal.7743 (ワッチョイ 5d41-Em2p) 2024/04/02(火) 09:20:21.75 ID:4wCNRgZd0
370万は言い過ぎだけどさすがに300万は安い
39: Cal.7743 (ワッチョイ 1b7c-d4at) 2024/04/02(火) 14:07:28.31 ID:XwrnRw/30
未使用品なら370もわからんでもないが、普通に使ってるやつは実際んとこどんくらいなんだろ?
46: Cal.7743 (ワッチョイ e59d-iGSr) 2024/04/02(火) 17:44:38.40 ID:t9B2z2bg0
新型改良セラミックベゼル出そうだね
黒✖赤とオレンジ✖赤
丈夫さ発色で出来が非常に魅力的らしい
珍しくロレ自ら自画自賛
旧型ベゼル特にペプシのセラミックベゼルは不良品なので、新型改良ベゼル買いたいぜ
黒✖赤とオレンジ✖赤
丈夫さ発色で出来が非常に魅力的らしい
珍しくロレ自ら自画自賛
旧型ベゼル特にペプシのセラミックベゼルは不良品なので、新型改良ベゼル買いたいぜ
49: Cal.7743 (ワッチョイ 0d5d-Ag8a) 2024/04/02(火) 19:56:42.87 ID:Zr7JVJC/0
>>46
ロレックスが今年取得した特許からするとやっとジルコニウムセラミックで赤色が出せるようになったらしいね
赤色が出せないために唯一アルミナセラミックを使用してたペプシもジルコニウムになる可能性あり
ジルコニウムセラミックは一次焼きで青と茶、二次焼きで青を黑に、茶を赤に変化させる
このことから、ペプシもやっとジルコニウムセラミックで作れるようになる
特許取得から製品化までどれくらい年月がかかるかは知らんが
ロレックスが今年取得した特許からするとやっとジルコニウムセラミックで赤色が出せるようになったらしいね
赤色が出せないために唯一アルミナセラミックを使用してたペプシもジルコニウムになる可能性あり
ジルコニウムセラミックは一次焼きで青と茶、二次焼きで青を黑に、茶を赤に変化させる
このことから、ペプシもやっとジルコニウムセラミックで作れるようになる
特許取得から製品化までどれくらい年月がかかるかは知らんが
62: Cal.7743 (ワッチョイ e381-Lkgf) 2024/04/03(水) 15:46:11.45 ID:b9718EC20
ペプシって本当に無くなるの?
70: Cal.7743 (ワッチョイ e59d-t0u7) 2024/04/05(金) 23:12:45.62 ID:g7KBtSNm0
GMTフルモデルチェンジじゃん
ラグとフラッシュフィット変わってるよね
ラグとフラッシュフィット変わってるよね
71: Cal.7743 (ワッチョイ 1b8d-d4at) 2024/04/06(土) 01:24:35.74 ID:82eU6aq60
>>70
変わってるか?
変わってるか?
73: Cal.7743 (ワッチョイ 1ba4-caoN) 2024/04/06(土) 01:39:32.04 ID:82eU6aq60
74: Cal.7743 (ワッチョイ e59d-t0u7) 2024/04/06(土) 01:54:00.65 ID:IDkFbjmn0
真ん中より少し右上あたりの光ってるフラッシュフィットとラグの段差の部分、現行だと段差なくない?
あとフラッシュフィットの固定部分の中ゴマ自分の持ってるのと見比べると側面のでてる面積が少なくなってるように見える
あとフラッシュフィットの固定部分の中ゴマ自分の持ってるのと見比べると側面のでてる面積が少なくなってるように見える
76: Cal.7743 (ワッチョイ 1ba4-caoN) 2024/04/06(土) 02:37:40.14 ID:82eU6aq60
>>74
ありがとうございます
俺も手持ちのと見比べてみました
フラッシュフィットとラグの段差の部分、現行だと段差なくない?
→拡大鏡で見て何とかわかるレベルだけどありますね
(ギリ爪が引っかかる感じ)
中ゴマ側面のでてる面積が少なくなってるように見える
→そう言われるとそんな気もする…って感じですね
これは写真だとなんともですねー
ブレスの使用変更とかあるんですかねー??
まぁ週明けたらわかるんでしょうけどね
どうなることやら
ありがとうございます
俺も手持ちのと見比べてみました
フラッシュフィットとラグの段差の部分、現行だと段差なくない?
→拡大鏡で見て何とかわかるレベルだけどありますね
(ギリ爪が引っかかる感じ)
中ゴマ側面のでてる面積が少なくなってるように見える
→そう言われるとそんな気もする…って感じですね
これは写真だとなんともですねー
ブレスの使用変更とかあるんですかねー??
まぁ週明けたらわかるんでしょうけどね
どうなることやら
87: Cal.7743 (ワッチョイ 2333-mpBQ) 2024/04/09(火) 16:12:55.31 ID:s7cOmz9L0
さよならペプシ
88: Cal.7743 (ワッチョイ 7bc4-7+Gk) 2024/04/09(火) 16:16:52.60 ID:Lu1nRzn/0
黒黒持ちとしては黒灰ジュビリーは良いけどなぁ
しかし黒黒買った時と比べてほぼ倍になってるのは時代を感じる
しかし黒黒買った時と比べてほぼ倍になってるのは時代を感じる
94: Cal.7743 (ワッチョイ d79d-lBRV) 2024/04/09(火) 18:40:34.92 ID:f8kQJiCb0
ペプシ継続でした
では来年70周年記念でコークの追加お待ちしております
では来年70周年記念でコークの追加お待ちしております
96: Cal.7743 (ワッチョイ 6278-MALg) 2024/04/09(火) 21:49:20.08 ID:S4AasNZg0
黒灰オイスターは
結構クールかも?
結構クールかも?
97: Cal.7743 (ワッチョイ 6223-DHvl) 2024/04/09(火) 22:23:52.30 ID:sCzPGzz80
まぁペプシ廃盤は無いわな
GMTのメインカラーだし、ペプシを廃盤にしたらラインナップが地味になるしで廃盤に出来るわけが無いんだ
GMTのメインカラーだし、ペプシを廃盤にしたらラインナップが地味になるしで廃盤に出来るわけが無いんだ
103: Cal.7743 (ワッチョイ e2bc-I+6K) 2024/04/10(水) 08:28:51.57 ID:E1FA2MCp0
>>97
後からなら、いくらでも言える
発表前に言え
後からなら、いくらでも言える
発表前に言え
98: Cal.7743 (ワッチョイ 627f-mpBQ) 2024/04/09(火) 23:23:17.36 ID:Sj0ZONUa0
灰黒ジュビリークソかっこいいな
100: Cal.7743 (ワッチョイ e2f0-NuE9) 2024/04/10(水) 00:37:44.32 ID:TTfToWZ70
黒黒は所詮中身は1世代古いし上がることはないやろ
101: Cal.7743 (ワッチョイ 6286-lGd0) 2024/04/10(水) 01:05:48.54 ID:TsDUullf0
黒灰ってカッコいいか?
赤黒期待してたからホントショック、、
赤黒期待してたからホントショック、、
104: Cal.7743 (ワッチョイ a3f5-cDHD) 2024/04/10(水) 18:59:16.95 ID:E2ShlutO0
>>101
赤黒は来年やで
赤黒は来年やで
118: Cal.7743 (ワッチョイ bb32-NuE9) 2024/04/12(金) 16:33:03.89 ID:q8VO+Kt20
新作の黒グレーは愛称なんて言われるようになるんだろ?仏壇?
119: Cal.7743 (ワッチョイ fbb1-UhW+) 2024/04/12(金) 19:01:11.30 ID:Frvk07yU0
>>118
金色がないのに仏壇はないわ
黒のgmtと同じような運命になりそう
金色がないのに仏壇はないわ
黒のgmtと同じような運命になりそう
120: Cal.7743 (スップ Sd22-mpBQ) 2024/04/12(金) 19:19:19.48 ID:aDAJcy1Ad
>>118
Wayne って愛称見たよ
ブルース・ウェイン
Wayne って愛称見たよ
ブルース・ウェイン
コメント
コメント一覧 (8)
黒灰は墓石カラーに見えてしまってダメだ。。黒黒にしてくれたらよかったのに
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
・初代GMTから続く「オリジナル」ともいえるカラーリングで人気があり、マーケティング上廃盤する意味が全く無い。
・赤青セラミックベゼル登場から10年が経とうとしており、「製造上の問題」なんて今更感が強い。
・秘密主義、情報管理を徹底しているロレックスから情報が漏れることはほとんどにない。
どこをどう考えてもペプシ廃盤なんてありえないのに。
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
ついに気でも触れたのか管理人よ。
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
ロレ速管理人きんちゃん
がしました
コメントする