これ全くそうなってないよな
Apple Watchでさえもそんなに着けてる人いないし
Apple Watchでさえもそんなに着けてる人いないし
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:47:59.203 ID:TwQ/r1A70
外にでたらいっぱいいる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:48:13.876 ID:y8oNKkCh0
案の定、貧乏人の願望だったな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:48:54.267 ID:/T5ihfdI0
20世紀のG-SHOCK=21世紀のApple Watch
みたいにはなってると思う
金持ちも知識もないやつがとりあえず買っちゃう感じ
みたいにはなってると思う
金持ちも知識もないやつがとりあえず買っちゃう感じ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:49:23.590 ID:sLyB7q9p0
10年前に定価で新品ロレックスや適正価格で中古買えた人は大勝利
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:54:31.297 ID:l9rSl1fP0
>>7
特に2009後半~2010年までは
リーマンショックの恐慌で買い時だったな
114270 V番を32万で買ったわ
特に2009後半~2010年までは
リーマンショックの恐慌で買い時だったな
114270 V番を32万で買ったわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:55:26.727 ID:tSIoicsx0
>>22
Vって最終品番なんだっけ?
Vって最終品番なんだっけ?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:07:49.871 ID:8YQAl07n0
>>25
最終は2010年のG番またはランダム番
最終は2010年のG番またはランダム番
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:57:19.721 ID:zj4BLKou0
>>7
15200正規を¥43万で買った
15200正規を¥43万で買った
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:49:26.419 ID:OKS+TDky0
女はマジでApple Watchだらけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:52:15.018 ID:crSIQg/J0
>>8
逆に言えば男は普通の時計つけてるの多いよ今でも
逆に言えば男は普通の時計つけてるの多いよ今でも
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/09/25(水) 01:09:39.712 ID:4TnUC8Vb0
>>8
まあApple Watchはgショックとかアナログの時計に比べて見た目スマートだし、女向きなのかな
まあApple Watchはgショックとかアナログの時計に比べて見た目スマートだし、女向きなのかな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:50:15.531 ID:ZQz6rm90d
どのジャンルでもとびきりの高級品は絶対無くならないよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:04:14.048 ID:1OyuCN0c0
>>12
これはそう
人間には苦労したことや高い金を支払ったモノの価値を高く見積もりたがる心理がある
コントラフリーなんたら効果みたいなヤツ
それのせいで過去の客が「これには定価以上の価値がある」みたいなのを勝手に喧伝してくれる
だからこそ“最高級”と名のつくモノは中々なくならない
これはそう
人間には苦労したことや高い金を支払ったモノの価値を高く見積もりたがる心理がある
コントラフリーなんたら効果みたいなヤツ
それのせいで過去の客が「これには定価以上の価値がある」みたいなのを勝手に喧伝してくれる
だからこそ“最高級”と名のつくモノは中々なくならない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:50:29.344 ID:VG7d+C5d0
高級腕時計は一部の金持ち以外身につけるものではなく大事に保管するものになったな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:51:51.938 ID:T759HmxQ0
>>13
金持ちじゃないけど普段はロレックス
運動と睡眠でApple Watch
と使い分けてる
金持ちじゃないけど普段はロレックス
運動と睡眠でApple Watch
と使い分けてる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:53:56.175 ID:+ppsuTIb0
今年で10年なんだっけ?
ガラケー→スマホは老人以外乗っかっていたけど
時計→スマートウォッチとはならなかったね
これが全てだと思うよ
ガラケー→スマホは老人以外乗っかっていたけど
時計→スマートウォッチとはならなかったね
これが全てだと思うよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:58:30.996 ID:C0fYul7j0
>>20
完全同意
スマホほどのインパクトはなかったね
完全同意
スマホほどのインパクトはなかったね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:54:06.715 ID:pgxO4Lr/0
なんか1年ちょい過ぎてソニータイマーのようにぶっ壊れてからG-SHOCKにしたって人はいましたけどね新宿古着屋ワタナベショックは売上激減ですよそりゃネカマの店には行きたくなかろうダイバクショウ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:54:52.535 ID:nt97gcOK0
ガラケー→スマホ
時計→スマホ
時計→スマホ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:57:06.382 ID:YmOGVaUz0
エルメスみたいな(ブランドとしては一流でも時計ブランドとしては)二流と組まずに
カルティエやブルガリみたいな時計に力を入れてる宝飾ブランドとコラボして欲しい
デザインもブランドに任せてさ
カルティエやブルガリみたいな時計に力を入れてる宝飾ブランドとコラボして欲しい
デザインもブランドに任せてさ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:16:18.985 ID:qAgQzS5t0
とはいえちゃんと計算すると
アップルウォッチを3年ごとにメルカリで売って新しいのを買い直すのと
ロレックスやオメガを5年ごとにオーバーホールに出すのだと
ランニングコスト的にほとんど変わらないんだよな
維持費すっげー高い
アップルウォッチを3年ごとにメルカリで売って新しいのを買い直すのと
ロレックスやオメガを5年ごとにオーバーホールに出すのだと
ランニングコスト的にほとんど変わらないんだよな
維持費すっげー高い
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:22:52.864 ID:8YQAl07n0
>>26
エルメスも遅ればせながら近年ようやく
本格的に参入しようとH08とか出し始めたな
ブルガリみたいに30年続ければ時計としても
一目置かれる存在になるかもね
>>56
オイルの進化で今は10年ごとのメンテが
基本になって来ているけどね
エルメスも遅ればせながら近年ようやく
本格的に参入しようとH08とか出し始めたな
ブルガリみたいに30年続ければ時計としても
一目置かれる存在になるかもね
>>56
オイルの進化で今は10年ごとのメンテが
基本になって来ているけどね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:52:54.927 ID:DYXgCM8Sd
アップルウォッチつけた次の日にアナログの時計見ると感動するけどね
なんて繊細で美しいんだと
なんて繊細で美しいんだと
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:59:20.115 ID:KQKkSxhVd
Apple Watchがとても良いとは言わないけど
他社のスマートウォッチ使ってからApple Watch使うとちゃんと動いてくれることに感動する
他社のスマートウォッチ使ってからApple Watch使うとちゃんと動いてくれることに感動する
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/24(火) 23:59:48.459 ID:w77kpKGP0
スマホありきなのがな
フィットネス用途にはいいと思うが
フィットネス用途にはいいと思うが
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:01:20.420 ID:O+fM7P8q0
スーツ着た時にスマートウォッチって全くファッション似合わないもん
オメガとかロレックス作ってる人達って天才の集まりで
時代が100年先だろうといつの時代のスーツにこのデザインで合わせたらかっこいい
って見通してるわけ・・あれほどのデザインセンス、そりゃ100万とかでおかしくないって分かるよ
オメガとかロレックス作ってる人達って天才の集まりで
時代が100年先だろうといつの時代のスーツにこのデザインで合わせたらかっこいい
って見通してるわけ・・あれほどのデザインセンス、そりゃ100万とかでおかしくないって分かるよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:04:42.826 ID:atGoShtbr
高級時計いらねって風潮は広がった感じあるよな
たぶんスマートウォッチ関係ないけど
たぶんスマートウォッチ関係ないけど
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:06:46.800 ID:5UNPk03yd
>>43
いや、ない
ロレックスとか10年前と比べて超値上がりしてるぞ
いや、ない
ロレックスとか10年前と比べて超値上がりしてるぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:05:57.446 ID:L6PtZ+ga0
美容師とCAがつけてるイメージしかない
要するに人に見られるサービス業の人が
「子供が熱を出した」みたいな緊急の連絡を受けるためだけのもの
逆の前で堂々とスマホ出せないから
要するに人に見られるサービス業の人が
「子供が熱を出した」みたいな緊急の連絡を受けるためだけのもの
逆の前で堂々とスマホ出せないから
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:08:46.679 ID:PKvv/h6Ad
>>44
俺もそんな理由で
人から見える手首には普通の時計をつけて
右腕の二の腕にApple Watchつけてるよ
右腕がブルっとしたら何かあったという証拠だからそれでトイレ行って内容確認する
俺もそんな理由で
人から見える手首には普通の時計をつけて
右腕の二の腕にApple Watchつけてるよ
右腕がブルっとしたら何かあったという証拠だからそれでトイレ行って内容確認する
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:08:41.474 ID:O+fM7P8q0
スマートウォッチ作ってる人たちにデザインの天才って一人もいない状況だと思う
一つたりともスーツに合うスマートウォッチが無いもん
とてつもない天才が業界に入らない限り発展はないと思うよ
あまりにもビジネスに合わなすぎる
一つたりともスーツに合うスマートウォッチが無いもん
とてつもない天才が業界に入らない限り発展はないと思うよ
あまりにもビジネスに合わなすぎる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:10:08.957 ID:lRvps/o30
デスクワークだから時計つけてない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 01:06:51.262 ID:GzQgqZob0
>>51
分かる Apple Watchみたいな金属ガンガン机に分つけるから傷ついて使ってるられないわ
分かる Apple Watchみたいな金属ガンガン机に分つけるから傷ついて使ってるられないわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:22:25.008 ID:EtApz9V0M
ぶっちゃけロレックスつけてる人の方が見ないわ
ロレックスこ1000倍はApple Watchつけてる人いるだろ
ロレックスこ1000倍はApple Watchつけてる人いるだろ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:23:18.328 ID:qi3uclbr0
>>61
でもお前のロレックスにどんなモデルがあるのか大して知らないじゃん
どうせデイトナとサブマリーナだけがロレックスだと思ってるだろ
でもお前のロレックスにどんなモデルがあるのか大して知らないじゃん
どうせデイトナとサブマリーナだけがロレックスだと思ってるだろ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:29:10.749 ID:D/nxWZJ70
元Appleのデザイナー、ジョナサン・アイブにも影響を与えたディーター・ラムスの腕時計
https://i.imgur.com/5mpklPL.jpeg
https://i.imgur.com/5mpklPL.jpeg
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:31:01.002 ID:gdUA+tI+0
アクティビティに使えます感を出しておいて
多少激しい運動するだけで画面が割れたり剥がれてきたりするくらいだから
時計としての機能はGショックの方が上
多少激しい運動するだけで画面が割れたり剥がれてきたりするくらいだから
時計としての機能はGショックの方が上
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:37:52.627 ID:07b/Afxk0
ROLEXこの前3本目買ったけどもう投資目的みたいなもんだから普段はつけないな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 00:52:18.560 ID:8MS+k/SI0
G-SHOCKは強度があるから…
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 01:30:08.376 ID:GzQgqZob0
>>76
G-SHOCKはプラスチック製はビジネスの場では使えないな かろうじてチタン?製ならセーフ?使ってるが今のところ誰にも指摘されてない
G-SHOCKはプラスチック製はビジネスの場では使えないな かろうじてチタン?製ならセーフ?使ってるが今のところ誰にも指摘されてない
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/25(水) 02:28:57.208 ID:kCUszVrG0
スマートウォッチ試しに使い始めたら便利というか楽
スマホ取り出す動作が1日数十回も減るのが思ってた10倍も楽
スマホ取り出す動作が1日数十回も減るのが思ってた10倍も楽
コメント
コメント一覧 (9)
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
コメントする