1: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:52:23 ID:FT4
昨日ノリで買ったけど大学生の持つモノとして高いのか安いのか普通なのか分からんわ
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:53:57 ID:FXS
>>1
Gショックやぞ
Gショックやぞ
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:53:31 ID:FfS
50万くらいで許したるわ
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:53:53 ID:FT4
>>2
ニキが大学生の頃は50万のヤツ使ってたんか!?
ニキが大学生の頃は50万のヤツ使ってたんか!?
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:55:02 ID:FfS
>>3
そらそうよ
ちなsuicaに10万入れてた
そらそうよ
ちなsuicaに10万入れてた
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:56:02 ID:gVA
20万以下
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:56:28 ID:FT4
>>11
幅広
幅広
30: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:01:01 ID:gVA
>>13
下限はないと思うよ 親にかってもらうやつもいるし 平均では2~5万くらいかと
下限はないと思うよ 親にかってもらうやつもいるし 平均では2~5万くらいかと
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:56:20 ID:7BO
パテックフィリップとかどうや
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:57:08 ID:arT
ピンキリやろ
金持ちならロレやオメガやし普通はオシャレブランドの時計やん
金持ちならロレやオメガやし普通はオシャレブランドの時計やん
17: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:57:39 ID:lBO
金持ちでオメガとか持ってるやつおるな
バイトがんばった組もおるやろうけど
バイトがんばった組もおるやろうけど
18: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:57:50 ID:UsE
Swatch辺りでええんちゃうの大学生なら
あんまり高いの持ってても嫌味ったらしいし
あんまり高いの持ってても嫌味ったらしいし
39: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:03:18 ID:FT4
>>18
スウォッチ謎に三つ持ってるわ
アウトレットで買ったやつとアメリカで買ったやつと中国土産のやつ
スウォッチ謎に三つ持ってるわ
アウトレットで買ったやつとアメリカで買ったやつと中国土産のやつ
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:58:19 ID:idD
あっぷるうおっち
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:58:31 ID:FT4
オメガとかロレックスなんて持ってる大学生おるんか...
数百万普通やろアレ
数百万普通やろアレ
25: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:59:25 ID:arT
>>22
入学祝いとかでザラやん
地方ならそれ+クルマとか
入学祝いとかでザラやん
地方ならそれ+クルマとか
31: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:01:16 ID:arT
>>25
ワイはちゃうで
貰ったヤツに聞いたんや
ちなクルマはRAV4かなんかのRVや
ワイはちゃうで
貰ったヤツに聞いたんや
ちなクルマはRAV4かなんかのRVや
37: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:02:43 ID:FT4
>>34
あ、ほんまや二桁なんやな
十分やけど
あ、ほんまや二桁なんやな
十分やけど
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)12:59:22 ID:7BO
ワイは大学生のときジッジのクソ高オメガつけてたわ
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:00:49 ID:nt9
大学生で高い時計を買いたがるやつよう分からんわ
時計なんて時間分かればいいやろ
ワイ4年やけど8千円の時計やで
時計なんて時間分かればいいやろ
ワイ4年やけど8千円の時計やで
33: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:01:45 ID:VjY
大学生でオシャレ時計してるやつなんてほとんどおらんやろ
40: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:03:21 ID:arT
>>33
アルマーニやポールスミスは多いやん
アルマーニやポールスミスは多いやん
43: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:07:36 ID:FT4
なんか日本のメーカーなんとなく避けちゃうわ
理由はないけどなんとなく
理由はないけどなんとなく
46: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:09:58 ID:gVA
まあ大学生にとっては海外ブランドが正義で日本産は避けられがちだからね
48: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:11:01 ID:FT4
54: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:15:23 ID:cR2
>>48
これって有名なメーカーなの?
値引きエグいけど大丈夫なやつなんか?
これって有名なメーカーなの?
値引きエグいけど大丈夫なやつなんか?
49: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:11:39 ID:9dd
53: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:14:13 ID:FT4
>>49
ポールスミスええよな
財布はポールスミスやわ
てか君スレ立ててた?
ポールスミスええよな
財布はポールスミスやわ
てか君スレ立ててた?
57: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:21:37 ID:7hv
世間知らずだと馬鹿見るで
2万前後で十分や
2万前後で十分や
58: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:27:25 ID:FT4
>>57
金は使うためにあるんや
経済回さな
金は使うためにあるんや
経済回さな
59: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:28:54 ID:qSs
大学生の相場とかないやろ
100万の買って(貰って)一生つけるのもあり
100万の買って(貰って)一生つけるのもあり
62: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:30:48 ID:B9J
高すぎるとああ、こいつママに買ってもらったんやな笑
ってなるで
ってなるで
63: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)13:31:56 ID:FT4
>>62
やっぱ一桁代がええんやな
やっぱ一桁代がええんやな
73: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:38:28 ID:Hdi
3万ぐらいのが攻守共に最強やけどもうちょい高いスマートウォッチつけてたら話のネタになるからオススメ
74: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)14:52:50 ID:cR2
ファッションはバランスってよく言うしなあ
引用元: ・大学生の時計ってどのくらいが相場や?
コメントする