スクリーンショット 2025-05-10 8.07.30

1: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 22:56:41.59 ID:tstluLl70
大した収入もないのバレてるのに会社であんま高いやつつけてると逆にダサいやん
いくらぐらいが適当か

4: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 22:58:30.51 ID:CK61hYBT0
10〜20万円
ハミルトンあたりとかどうやろ

5: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 22:59:49.10 ID:RWNiLIqX0
3万円のSEIKOだろ

6: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:04:03.16 ID:4ZNwsatM0
大体アップルウォッチで誤魔化すよな
ロレックス持ってるけど会社なんかで付けないわ

7: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:05:10.08 ID:E4l4nDIX0
カシオの10万円くらいの電波時計で良いやろ

9: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:07:24.80 ID:U8ecgax70
高い腕時計つけてるやつって危機意識ないよな

11: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:07:51.50 ID:PMQuvn+E0
月収の2/3くらいまでちゃう?
月収のまんまやと頑張り過ぎてる感出るしあんまり安モンやと貯金もしてないんかってなるし

39: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:27:32.30 ID:RyJsfpvE0
>>11
安物の時計して貯金しとるんやろうなってなるけど
お前アホか?

13: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:08:46.09 ID:RXf+0HeB0
仕事ではシチズンコレクション
休みの日はザシチズンとカンパノラ

14: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:09:07.08 ID:SBtf9S1d0
会社だと年収バレバレなのに見栄張る必要ないやん

15: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:09:59.65 ID:2HPLvY0K0
グランドセイコー

16: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:10:40.23 ID:Wc/85SDl0
ガーミン欲しいけどアテッサ持ってるから買うのに躊躇してる

17: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:11:10.13 ID:vqdigfQ20
そういうのアップルウォッチが登場して全部消えたやろ
見栄っ張りの高級時計かアップルウォッチか激安時計の3択や

18: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:11:53.23 ID:vtR6VPMd0
高級〇〇を誇示してマウント取り合うのがアホらしくなって環境に配慮するフリしてプリウス乗ったり新しいガジェットに興味あるフリしてアップルウォッチ買った人って発売当時から結構いたらしい

19: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:12:42.49 ID:+SCXcmR30
デイトナ

20: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:13:53.50 ID:r5W7ID3wH
10万前後までで適当に買え
俺がイッチだったらこのへん選ぶけど
腕時計の画像

腕時計の画像

36: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:26:36.70 ID:sYbhWzdi0
>>20
オメガならちょい欲しいな

21: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:13:55.33 ID:DSHyUiF60
俺は一周まわって結局G-SHOCK最強だと思ってる

22: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:14:15.98 ID:SBtf9S1d0
営業部がこのアップルウォッチ会社の立替払いpaypayでやって全額還元されたんで買いましたわw w wとか自慢してきて殺意覚えたの思い出したわ

ビンゴ大会の景品の仕入れで立替払いして50万くらい当たったとか

25: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:15:56.91 ID:vqdigfQ20
>>22
営業部がビンゴ大会の景品建て替えるってどんな会社だよ

23: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:14:48.04 ID:0KUhpfHKH
オメガのシーマスターとかなら中古でいいなら買えるけどな

28: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:19:28.70 ID:r5W7ID3wH
>>23
特に90~2000年代のクォーツえぐいよな
そこらのシチズンATTESAやSEIKOアストロンより
安く入手できるけど時計詳しくない一般人には
中古オメガの方が絶対に高価に見える
つまり20代で買っても40代くらいまでは
全然そのまま使い続けられる

43: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:29:54.93 ID:0KUhpfHKH
>>28
正にな
オメガはおっさん世代にもウケがめちゃくちゃいいし
傷すらも味になるいい時計だよ

49: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:33:53.89 ID:mryIntUp0
>>43
20代で清水の舞台でスピマスプロ買ったけど
若いうちはオッサンから話しかけられて
それ切っ掛けで仕事が円滑になったり
40過ぎた今は定価が買い値の3・4倍になってて
おっさんが着けてても違和感なくなってて重宝してるわ
20年前に買った頃は20万チョイだから
若者専用みたいな言われ方しとったのに

24: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:15:31.30 ID:jb860xF40
これそっくりな奴で電波受信して時刻合わせする時計どっか作ってくれないかな 二桁台だったらまあ出せる うすさは難しいだろうけど
画像はAI
腕時計の画像

26: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:16:00.94 ID:4tXR9J6B0
オイパペが定価で買えるならいいんだけどなあ

27: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:16:01.30 ID:tbkLoA3fH
シチズンのスーパーチタニウム+電波時計
2桁万円で買える

29: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:19:38.63 ID:jZOmx2lv0
ワイ(29)の腕時計
これは?

腕時計の画像

31: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:24:34.24 ID:34z1mJ2z0
サラリーマンならマンタつけりゃ丁度良いやろ

38: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:27:30.09 ID:mryIntUp0
>>31
ギラ派手なオシアナスとか
デザイン狙いすぎなハミルトンとか
20代~30前半まで専用のイメージあるわ
10年ちょっと使う分には全然いいけど
オッサンになっても使い続けられない

37: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:26:48.35 ID:j8sgpt1T0
グランドセイコーが上限

41: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:27:55.79 ID:jTITDmzn0
車も買えない奴が安時計を集めてそう      イメージです

45: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:30:46.81 ID:sYbhWzdi0
>>41
車も持ち家もあるが
時計には大して思い入れないんやが
そ~言うものだろ
車も家も必需品だけど
時計はスマホでいい

42: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:28:28.38 ID:o7oNGvWs0
アップルウォッチがいいぞ
たかが数万で意識高そうに見えるから

44: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:29:56.51 ID:mryIntUp0
>>42
それ発売から最初の3年くらい
今となってはG-SHOCKと変わらんよ
コモディティー商品ってやつや

48: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:32:54.43 ID:z/goMDRS0
やっぱロレックスやけど売ってないからまともに買える中でだとウブロのクラシックフュージョン

50: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:37:45.04 ID:Vlu5+M5N0
会社に高級時計付けていく意味がわからないんだけどデメリットしかなくね
でも営業のエースとかが200万ぐらいの時計付けてたらかっけーってなるわ

51: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 23:40:43.10 ID:sYbhWzdi0
まぁたしかに買っても良いかなレベルの資産はあるけど
なんだかなぁ
まだ時計より現生のが良いかなって感じ

引用元: 普通のサラリーマンが付けるのにちょうどいい腕時計の価格帯とブランドwwwwwwww

-->