1: Cal.7743 2019/09/24(火) 00:24:05.06 ID:GlRItJUH
オリエントスターかセイコー5か?

19: Cal.7743 2019/09/25(水) 13:00:58.92 ID:hvBd10Y2
>>1
機械式は高級品じゃなきゃ意味無いぞ

22: Cal.7743 2019/09/25(水) 18:00:49.08 ID:qIBg+qSz
>>19
なぜ?

23: Cal.7743 2019/09/25(水) 19:10:11.75 ID:hvBd10Y2
>>22
機械式腕時計ってのはそういうモノだから。
高級品買う金ないなら素直にクォーツかソーラー買った方が無難。

2: Cal.7743 2019/09/24(火) 07:10:43.51 ID:uFj15VYS
オメガ>>>タグホイヤー>>ハミルトン>オリエントスター

中流層崩壊で貧困層が激増してる、衰退途上国の今の日本では、
大学生で機械式オメガしてたら、もう最高峰で言うことはない。嫌みに思われるが
社会人でも買えない人が多い(時計にそこまで金使いたくない)
タグホイヤーが、見栄と格好良さとブランド力のバランスがとれてる(カレラが20万台)
次点でハミルトン(4万~10数万)。大学生ぐらいならこれで十分立派。ファッション的にも良い

3: Cal.7743 2019/09/24(火) 14:35:30.92 ID:JAa9JoZ/
セイコーファイブ

4: Cal.7743 2019/09/24(火) 15:04:25.96 ID:4BgMxPcx
・ティソ
・ハミルトン
・セイコーファイブ
・スウォッチ

5: Cal.7743 2019/09/24(火) 15:16:08.53 ID:JAa9JoZ/
プレザージュのベーシックライン

7: Cal.7743 2019/09/24(火) 17:45:14.20 ID:i4WDxcLg
Apple Watch

8: Cal.7743 2019/09/24(火) 17:47:23.67 ID:uVCTMK3N
社会人になったら好きな時計を着けれなくなる業界もまだあるんで
大学生のうちは好きなの着けろ

9: Cal.7743 2019/09/24(火) 19:24:49.15 ID:gtOEDk69
アパレル関係は嫌味になるからそれつけるなってあるらしいな
上長よりいい時計つけるなとか

めんどくせぇ

12: Cal.7743 2019/09/24(火) 20:21:29.33 ID:Bm7pLW8h
>>9
今時、他人の時計なんて見てないから関係ない
大企業の30代係長クラスの若造がロレックス着けてるが、誰もなんとも思わん
部長クラスがホムセンの数千円の安物だし
ド派手で無ければ何でも良い

アパレル関係も普通は自由
デイトナ付けて接客してる店員もいる

11: Cal.7743 2019/09/24(火) 20:11:15.19 ID:i4WDxcLg
CITIZENのクォーツつけてればオケ

13: Cal.7743 2019/09/24(火) 20:24:28.85 ID:69NSJfvr
SEIKOの海外モデル

14: Cal.7743 2019/09/24(火) 22:36:31.12 ID:emjvLZBG
ハミルトン以外ならなんでもいい

15: Cal.7743 2019/09/24(火) 23:20:08.93 ID:1jas2hzT
ハミルトンかっこいいやん?

20: Cal.7743 2019/09/25(水) 13:22:10.84 ID:ChQlHeM4
大学生?
とりあえずNOMOSでも買って、毎日巻いてな。
それで飽きたら、卒業してからクォーツ買っとけ。
好きでたまらなくなったら、おめでとう。

25: Cal.7743 2019/09/25(水) 19:11:23.55 ID:OQsZWn+5
普通にティソ
金ムクでも30万台で買える

26: Cal.7743 2019/09/25(水) 19:48:44.08 ID:UseQV53y
マジで?
金1グラム4000円として100グラム使ってたら儲かるぞ

27: Cal.7743 2019/09/25(水) 19:57:28.84 ID:OQsZWn+5
>>26
18金ピンクゴールド本物で32万くらい
no title

29: Cal.7743 2019/09/26(木) 00:48:34.29 ID:fQQidRGk
セイコーダイバー。
どうせ雑に使うだろうから水に強くて傷上等な時計がいい。

30: Cal.7743 2019/09/26(木) 07:24:06.97 ID:rl4ol7V6
セイコー、ステンレス、自動巻、ダイバー

20年ノーメンテだけど、普通に動く
キャリパーは6R15

すごくいい

31: Cal.7743 2019/09/26(木) 21:44:19.87 ID:LiiGuwJs
大学生なのになんで高級勧めてんの?

32: Cal.7743 2019/09/26(木) 21:45:23.59 ID:ZrvIZLAT
大学生ならこれしてるとカッケーかも
no title

引用元: ・一般的な大学生に適した身分相応の機械式腕時計

-->