スクリーンショット 2019-12-12 21.58.44
331: Cal.7743 2019/09/29(日) 22:53:20.78 ID:BHDMiXfV
オバシ4500V持ってる人
参考に手首何センチか教えてー

332: Cal.7743 2019/09/30(月) 00:43:20.80 ID:DZpGRe3u
15.5cm手首の太さよりも身長の方が重要な気がする

333: Cal.7743 2019/10/01(火) 18:41:07.63 ID:Wp0OdpDj
56のデザインにハマっしまった
でも汗かきで3気圧なのと革ベルトが気にかかる
やっぱりオバシにするしかなかな

56文字盤
クイックチェンジベルト
10気圧防水
なら最高なのに

340: Cal.7743 2019/10/02(水) 18:49:22.48 ID:B6okGBrC
1年中 オバシでしょ。
ベルトの付け替えで。
夏はステンレス。冬は革。春秋は好みで。
週末のオフはラバー。

しかし、日本も温暖化で10月になっても上着が必要ないくらいの気温だよな。

345: Cal.7743 2019/10/05(土) 17:27:03.04 ID:GLzPUB5i
ヴァシュロン店遠くてなかなか見に行けないんだけど、高級感たっぷりですか?
ロレックスはかなり持ってますが、雲上は見たこともありません

田舎はつらい

346: Cal.7743 2019/10/05(土) 17:43:08.06 ID:9T4GOO4b
>>345
最近のROLEXはかなり仕上げ上がってきてるけど、雲上は別格だわなぁ。ブレスだけでなく、各社それぞれ文字盤が個性あって美しいよ。
店でビニール巻いてあったら、必ず取ってもらってから見てみて。

360: Cal.7743 2019/10/11(金) 19:00:51.87 ID:87nWHiwl
先代のオーバーシーズを買おうか迷っているんですが、OH代がもの凄い(特に頻繁かつ必須のローター交換あり)と聞いて悩んでます
ヴァシュロンの場合、非正規OHには大きなデメリットってあるんですかね?正規OHが受けられなくなるとか

OH代をケチるレベルなら雲上買うなとは自分でも思いますが、とてもデザインが気に入ってしまって…

361: Cal.7743 2019/10/11(金) 23:59:36.55 ID:eNb5DTGb
>>360
通常OVHでローターの交換は必須じゃないよ。
ボールベアリングじゃなかった初代オバシのローターはダメになったら交換だけどね。
あと、非正規でOVHした後でも正規OVH受け付けてくれるよ。非正規だと部品交換を伴う修理だとパーツが手に入らないからって断られる事もある。

364: Cal.7743 2019/10/12(土) 20:21:11.90 ID:I/ljtUe8
>>361
ご丁寧にありがとうございます!
ローター交換必須ってわけでもないんですね。初代を持っている友人が二回出して二回ともローター交換だったと話していたのと、過去スレでもローター交換の話題がよく出ていたのでビクついてました 笑
非正規OHも大きなデメリットは特になさそうとのことで、先代の購入に踏み切れそうです

387: Cal.7743 2019/10/14(月) 16:49:39.14 ID:X/QEQRVQ
>>364
その交換したローターは当然戻って来るんでしょ?
じゃなきゃ22Kパクられてんのと同じだよね?

388: Cal.7743 2019/10/14(月) 18:15:21.46 ID:NrZs17Cc
>>387
ローターは地金として買い取ってもらった上での差額がOH代って聞いたことある気がする

362: Cal.7743 2019/10/12(土) 18:43:52.97 ID:ziVyq6yx
APに比べたら全然安いでしょ。オーバーホール

365: Cal.7743 2019/10/12(土) 20:28:41.73 ID:KHvXThEP
>>362
APのクロノとかエゲツない

386: Cal.7743 2019/10/13(日) 22:54:10.47 ID:cgaKHxHr
>>365
だよな!ROクロノは日本円で確か20万超えるはず笑

368: Cal.7743 2019/10/12(土) 23:23:17.70 ID:zwOOonCC
うちの会社の役員が、いつも違う時計着けてていっぱい時計持ってるねーと思ってたけど、最近気づいたがオバシのベルトちょこちょこ変えてるみたい
俺もああなりたいと思ったが、役員と主任じゃ訳が違うわな、オバシ以外も持ってるし、着てるスーツとかもいつも高そうだし…

369: Cal.7743 2019/10/13(日) 12:39:29.91 ID:2uB7WK8W
昨日ヒスアメしてったら暴風雨でぐちょぐちょに濡れた…誰か
慰めてくれ

372: Cal.7743 2019/10/13(日) 13:15:18.09 ID:8tXx8xfo
3気圧って30m防水でしょ?
余裕じゃねーの

375: Cal.7743 2019/10/13(日) 14:50:51.95 ID:6uDI7OH3
30mといっても静止水圧だからね

378: Cal.7743 2019/10/13(日) 15:11:41.29 ID:w+Y3dcrL
圧力とか防水とか調べたらわかるかと…
暴風雨がどの程度か知らないけど3気圧防水をぐちょぐちょに濡らしてもいいって聞いたことない
どのメーカーも出してるから大丈夫って方が私からしたら理解できない

380: Cal.7743 2019/10/13(日) 16:39:58.51 ID:tif8D+G8
水滴つくぐらいじゃなく、ガッツリ濡れたんなら水入ってない確証もないし、素直にメーカーに出した方が良いと思うよ。自分もヒスアメ持ってるけど、雨の日は絶対避けてる。

393: Cal.7743 2019/10/14(月) 22:50:09.69 ID:97VEDQIJ
今やどこのメーカーでもそうだけど、交換したパーツを回収されるのっておかしいよね。
そもそもそのパーツにお金出して買ってんのに、交換したからって没収されるのはいまいち納得いかん。ちゃんと交換したパーツも返すべき。
パチ対策ってのはもちろんわかってんだけどね。

397: Cal.7743 2019/10/15(火) 22:08:12.02 ID:GA/Jx+uU
>>393
ホントだよねー。銀座ブティックに交換されたローターの返却求めたけどダメだった。廃棄するってさ。ウソつけって。
レジンに埋めて込んでペーパーウェイトにしたかったのに。

398: Cal.7743 2019/10/15(火) 22:31:50.42 ID:lsnYAWu8
三針のオバシ 正規店はどこも予約オーダーしないと購入できないとの対応ばかり。
青は別として、その他の色なら並行店で定価よりも安く買えるのに、わざわざ正規店に予約するのは、やっぱり安心料と思って定価で購入すべきか悩んでます。
みなさん、並行店では購入は避けてますか?

399: Cal.7743 2019/10/16(水) 06:21:33.02 ID:3vIacRni
>>398
並行で良いって。正規で買う意味ないよ。

405: Cal.7743 2019/10/16(水) 16:52:00.96 ID:n/Fq/4qh
>>399
ありがとう。ほんと並行でいいですよね。
リシュモングループは並行差別ないこともあっての質問でした。
外商の割引のことも知ってての書き込みだったけど、さらにポイントもつくでしょうから、定価で買うのがバカらしいと思って。
ここらへんがパテやAPとの違いですが、オバシ自体はカッコイイので、並行で購入しようと思います。

402: Cal.7743 2019/10/16(水) 12:47:53.34 ID:IHMgBz07
>>398
外商に頼めば良いじゃん!
俺の外商は20%オフで引っ張ってくれるぞ。
並行より安くかえる^ ^

403: Cal.7743 2019/10/16(水) 13:24:41.24 ID:DFgIABhR
>>402
みんなが外商使えるわけじゃないだろ

406: Cal.7743 2019/10/16(水) 17:45:11.37 ID:IHMgBz07
>>403
いやいや、ヴァシュロンを買おうとしてる人なら外商つけれるでしょ…

413: Cal.7743 2019/10/17(木) 07:20:24.46 ID:qBQrNgqw
昨年銀座の日新堂でもアクアノートが予約できた頃は売れてないオバシを勧められて割高だなぁとしか思わなかったが、定価がかなり下がってデパートだとポイントだの外商割引だの効くと思うと悪くはないね。250万だと高いけど180-90で買えるわけで。

426: Cal.7743 2019/10/20(日) 14:20:00.05 ID:ax+axJ8K
414ですが、やっぱ三針がいいかなと言う事で予約してきます。

470: Cal.7743 2019/10/29(火) 11:41:01.98 ID:dlYgwS+J
オバシ半年待ちらしいよ。上客は知らんが

532: Cal.7743 2019/11/06(水) 15:04:43.40 ID:FiA7NsaI
程度のいい茶がどこかで流れたり来てこないかな
出たばかりの時は興味なかったけど、あの落ち着き具合が今になって魅力的に感じる

533: Cal.7743 2019/11/06(水) 16:51:03.25 ID:0bcT2f4G
>>532
ブラウンダイアル良いですよね欲しかったのですが問い合わせたら廃盤...ヴァシュロンは廃番品何ヶ月もHPから消さないのやめて欲しい

540: Cal.7743 2019/11/08(金) 12:28:01.60 ID:jdDOA/6A
自分は現行オバシの青の三針を十万値下げする前だったけれど某百貨店のカード会員割引で
200万でお釣りがくるくらいで買ったわ。皮とラバーの替えバンドが二本ついて100万円台なら、
リセールを考えなければ確かにお買い得かもしれないね。

541: Cal.7743 2019/11/08(金) 12:37:19.21 ID:omNuoTx0
ノーチラス、ロイヤルオークとかでずっと前にブームはもう来てるでしょ
ランゲはタイミング的には遅すぎるくらいだと思うけど
これからオバシがこれ以上枯渇するとか考えにくくね

546: Cal.7743 2019/11/08(金) 17:15:24.37 ID:BskWhkP9
2台目3針オバシは明らかに高騰してる。
並行で80万円で新品が買えたからね。
今や完品の中古で状態良ければ120万超えるから、それだけでも40万円の値上がり。玉数も少ないし買取価格も90万~95万だからね。ただ、現行のオバシは200万を超えてきたから、このラインを越えるとAPとか選択肢が増えるからね。
でも、流通量でいったらヴァシュロンは少ない。ROなんてめちゃくちゃ数がある。プレミアついてるだけで、レア感は全く無い。

561: Cal.7743 2019/11/09(土) 01:05:35.96 ID:t2ZkfQ0w
もし仮にパテックがオバシを、バシュロンがノーチを作っていたら
やはり売れるのはパテックのオバシなのかな。

562: Cal.7743 2019/11/09(土) 01:35:26.76 ID:tGhoUp6Q
>>561
圧倒的にブランド力に差がついてしまってるからね、売れるのはパテでしょう。

625: Cal.7743 2019/11/16(土) 10:10:20.64 ID:aEvuyNm+
41ミリの青かっこいいな。最近何でこんな買いにくくなった?いつでも欲しい時にかえるのがバセロンの魅力だったはず

626: Cal.7743 2019/11/16(土) 10:29:00.46 ID:ayGofUnR
>>625
まだいいよ
少しの間待てば確実に手に入るんだから
ノーチ、アクア、オークは正規だとまず無理なんだから

627: Cal.7743 2019/11/16(土) 13:08:47.85 ID:bgcOBqbA
>>626
そのうちオバシも青は買えないとかなるんだろうか。

630: Cal.7743 2019/11/16(土) 18:34:55.83 ID:w4IYrdYz
>>627
そうなってくれたら、すでに青の三針を持っている自分としては嬉しいのだが。
でも、そうはならないだろう。独立系のパテックやピゲと違って大資本の傘下の
企業だから妙な真似はしない。

633: Cal.7743 2019/11/17(日) 04:55:22.43 ID:jAongzgu
ピゲもかなりリシュモンの息がかかってる

634: Cal.7743 2019/11/17(日) 15:14:32.64 ID:veBOmVyZ
>>633
ピゲとヴァシュロンなら流行り廃りないのはヴァシュロンなんだよね。56は?だが、ここから雲上にはまってくれたらうれしいよ。オバシはROよりも性能いいし少しは流行れ!

635: Cal.7743 2019/11/17(日) 15:56:19.44 ID:0O1+oYmL
オバシ白正規品中古が168万、ほしいな
リセール悪いのは中古で買うぶんには助かる

638: Cal.7743 2019/11/17(日) 20:50:08.32 ID:UfzjWO0l
>>635
T本店に出てるね。気になるね。

639: Cal.7743 2019/11/17(日) 21:34:25.19 ID:veBOmVyZ
>>638
でも外商とかで新品青190万とかで買えるから正直悩む

640: Cal.7743 2019/11/17(日) 22:11:48.65 ID:FwgAXaFC
>>639
てことは、外商カード15%引きくらい?

641: Cal.7743 2019/11/17(日) 22:32:37.90 ID:veBOmVyZ
>>640
そうそう。雲上で唯一引いてくれるから

642: Cal.7743 2019/11/17(日) 22:34:28.63 ID:FwgAXaFC
>>641
うちの外商も15が限界らしい
まだ申し込んでないけど迷うなあ

643: Cal.7743 2019/11/17(日) 22:49:28.79 ID:qWWR6nic
>>641
>雲上で唯一引いてくれるから

良し悪しはともかく、これがリセールの悪さにつながるんだよね。

 
 

引用元: ・バセロン ヴァシュロン Vacheron Constantin 23

-->