1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:55:01.012 ID:FttR2mCW0
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:42:52.065 ID:sja7z1/i0
スレタイ的にも買えるくらいの収入にってあるんだし
>>1だって少ない収入で無理して買いたいわけじゃないんだろう
余裕のある生活は選択肢も多いんだから良いことよ
>>1だって少ない収入で無理して買いたいわけじゃないんだろう
余裕のある生活は選択肢も多いんだから良いことよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:56:04.773 ID:xSy9lrpx0
中学生が好きそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:56:11.480 ID:lJyxi86L0
まあ無理でしょうね
氷河期世代とか就活舐め腐ってるって自覚なければ
氷河期世代とか就活舐め腐ってるって自覚なければ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:56:37.811 ID:FttR2mCW0
>>3
コロナ世代は氷河期なのか?
コロナ世代は氷河期なのか?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:57:08.785 ID:lJyxi86L0
>>5
新卒逃せば人生終わりなのは事実だけど
新卒で勤めて3年以内に辞めても同じかもね
新卒逃せば人生終わりなのは事実だけど
新卒で勤めて3年以内に辞めても同じかもね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:57:47.336 ID:FttR2mCW0
>>7
新卒で絶対就職だな
やめることはないと思う
メンタル強いから
新卒で絶対就職だな
やめることはないと思う
メンタル強いから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:56:31.326 ID:af5tD7YX0
家より安く車程度なら
買おうと思えば誰にでも買える。
買おうと思えば誰にでも買える。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 08:57:03.616 ID:FttR2mCW0
>>4
車も20代でcクラス新車で買えるレベルの稼ぎたい
車も20代でcクラス新車で買えるレベルの稼ぎたい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:00:31.142 ID:/vM9py0e0
例えばだけど、欲しいものその時計やらcクラスの車やら買えたとして、まだ金余ってる
その次は何買うの?
その次は何買うの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:01:17.655 ID:FttR2mCW0
>>11
投資信託と借金返済かな
投資信託と借金返済かな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:08:29.191 ID:/vM9py0e0
>>13
おっけ
その投資やらと借金もすべて返した
まだ金余ってる
次は何する?
おっけ
その投資やらと借金もすべて返した
まだ金余ってる
次は何する?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:10:08.028 ID:jIrJtm2Q0
>>22
欲しいもん買うに一択だろ
欲しいもん買うに一択だろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:00:45.609 ID:Y2uchpSA0
Fランなんて高卒以下だぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:01:31.514 ID:FttR2mCW0
>>12
高卒でも稼いでるやつ入る
高卒でも稼いでるやつ入る
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:05:35.266 ID:FmsHugLvH
30万くらいで買えんのか?こんなもん
fランでも買えるだろ余裕で
fランでも買えるだろ余裕で
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:06:24.156 ID:FttR2mCW0
>>17
100万くらいやな
ちな新作
100万くらいやな
ちな新作
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:08:00.900 ID:FmsHugLvH
>>18
このデザインで100万か
サブマリーナといい価格の跳ね上がり方についていけん
このデザインで100万か
サブマリーナといい価格の跳ね上がり方についていけん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:08:28.003 ID:jIrJtm2Q0
100万なら学生のバイトでも貯めようと思ったら貯めれるじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:21:23.613 ID:/vM9py0e0
金を稼ぐ理由が時計だとか車だとか
そんなのつまんねえからやめとけ
そんなのより信頼出来る仲間と切磋琢磨しながら
神経使いながら愛する家族を支えながら
緊張と安心と楽しさのある人生となるように
そんな経験をするために金を稼げよって話
金を稼ぐんなら「経験」を買うというくらいの考え方で働いた方が人生楽しいよ
そんなのつまんねえからやめとけ
そんなのより信頼出来る仲間と切磋琢磨しながら
神経使いながら愛する家族を支えながら
緊張と安心と楽しさのある人生となるように
そんな経験をするために金を稼げよって話
金を稼ぐんなら「経験」を買うというくらいの考え方で働いた方が人生楽しいよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:28:37.659 ID:hHDdIlGF0
>>30
たぶん高級時計買ってる人は
それらに金使っても余裕あるから買えるんだよ
たぶん高級時計買ってる人は
それらに金使っても余裕あるから買えるんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:33:43.303 ID:/vM9py0e0
>>31
いや俺が知ってる金持ちはみんな怖いくらいの倹約家だよ
TOYOTA自動車の豊田一族だってなんで金あるか知ってるか?、金を貯めてるから金持ちなんだよ
ビル・ゲイツがマクドナルドが好物な理由は安くて美味しいからだよ
他にも上げればキリがない
莫大な金を手に入れた人達は気付いてる
物になんて大した価値はないということに
そのヒントとして
わざわざ俺が大学3年生にそのメッセージを伝えただけ
いや俺が知ってる金持ちはみんな怖いくらいの倹約家だよ
TOYOTA自動車の豊田一族だってなんで金あるか知ってるか?、金を貯めてるから金持ちなんだよ
ビル・ゲイツがマクドナルドが好物な理由は安くて美味しいからだよ
他にも上げればキリがない
莫大な金を手に入れた人達は気付いてる
物になんて大した価値はないということに
そのヒントとして
わざわざ俺が大学3年生にそのメッセージを伝えただけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:36:31.141 ID:FttR2mCW0
>>32
なんで3年と知ってるんだよ
なんで3年と知ってるんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:38:25.148 ID:hHDdIlGF0
>>32
それ買えない人の買わない理由
真に受けてたらつまらんよ
それ買えない人の買わない理由
真に受けてたらつまらんよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:41:11.512 ID:/vM9py0e0
>>35
じゃあビル・ゲイツは何に金を掛けてるか知ってんのか?
世界からマラリアを根絶しようとしてんだぞ
そのためには金を惜しみなく使ってんだ
TOYOTA自動車は自動車の開発にはアホほど予算を割り振ってる
本当に大切なものを知ってるからだと俺は思うね
じゃあビル・ゲイツは何に金を掛けてるか知ってんのか?
世界からマラリアを根絶しようとしてんだぞ
そのためには金を惜しみなく使ってんだ
TOYOTA自動車は自動車の開発にはアホほど予算を割り振ってる
本当に大切なものを知ってるからだと俺は思うね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:15:19.502 ID:hHDdIlGF0
>>38
知ってるよ
安カシオでしょ
だからといって贅沢してないわけでもなく
クルーザーは買うしヘリは持ってるしゴルフ三昧
単に興味がないだけ
典型的理系脳
じゃあ高校生がビルゲイツ見習ってあのレベルになるの?
ビル・ゲイツの時計ネタは嫌儲爺のかわない理由に都合良く使われてるだけ
そんなの聞いててもただの立派な嫌儲爺になるだけだよ
知ってるよ
安カシオでしょ
だからといって贅沢してないわけでもなく
クルーザーは買うしヘリは持ってるしゴルフ三昧
単に興味がないだけ
典型的理系脳
じゃあ高校生がビルゲイツ見習ってあのレベルになるの?
ビル・ゲイツの時計ネタは嫌儲爺のかわない理由に都合良く使われてるだけ
そんなの聞いててもただの立派な嫌儲爺になるだけだよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:21:10.631 ID:16KCb4dGa
>>46
別にビル・ゲイツ見習う必要はないでしょ
あとごめん、TOYOTAはちょっと詳しくは知らんw
みんなそれぞれ大事なものは違うと思うよ
お金なんて必要としない人達もいるでしょ
朝早くその日食べる分のご飯を取ってきて
お昼は少し寝て夕方に起きる
友人とギターを引いてお酒を飲む
そのうち晩御飯を家族と楽しむ
そして夜は早く寝る
そういう生活って幸せだと思うね
別にビル・ゲイツ見習う必要はないでしょ
あとごめん、TOYOTAはちょっと詳しくは知らんw
みんなそれぞれ大事なものは違うと思うよ
お金なんて必要としない人達もいるでしょ
朝早くその日食べる分のご飯を取ってきて
お昼は少し寝て夕方に起きる
友人とギターを引いてお酒を飲む
そのうち晩御飯を家族と楽しむ
そして夜は早く寝る
そういう生活って幸せだと思うね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:22:30.705 ID:FttR2mCW0
>>52
物だけにこだわる人生はつまらんってことだな
たしかに正論
物だけにこだわる人生はつまらんってことだな
たしかに正論
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:34:27.395 ID:1T5Om2z9d
生きる上で欲しいモノを手に入れたいってモチベーションはかなり重要だぞ
諦める方向で妥協を繰り返す人生は人を卑屈にさせる
諦める方向で妥協を繰り返す人生は人を卑屈にさせる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:38:44.195 ID:/vM9py0e0
>>33
その欲しいものが本当に「欲しいもの」なのかどうか気付けよ
俺なら時計なんぞ買わずに銀座の超高級BARに行って隣に座ってきたおっちゃんにどんな仕事してるのかどんな人生歩いてきたのか、これから何をするつもりなのか
そういう経験を手に入れることに使うね
そして、妥協することや諦めることではない
本当に大事なものは何だ?と気づけるかどうかのヒントなんだよ俺が言ってる内容はな
その欲しいものが本当に「欲しいもの」なのかどうか気付けよ
俺なら時計なんぞ買わずに銀座の超高級BARに行って隣に座ってきたおっちゃんにどんな仕事してるのかどんな人生歩いてきたのか、これから何をするつもりなのか
そういう経験を手に入れることに使うね
そして、妥協することや諦めることではない
本当に大事なものは何だ?と気づけるかどうかのヒントなんだよ俺が言ってる内容はな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:51:38.237 ID:FttR2mCW0
>>36はどんな経験してるの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:01:57.806 ID:16KCb4dGa
>>41
21までに800万近く稼いで遊んで暮らしてたよ
23で上京、慶応大学目指したけど諦めた
BARで出会った東大の社長の会社手伝いながら今はこんな感じにテキトーに生きてる
21までに800万近く稼いで遊んで暮らしてたよ
23で上京、慶応大学目指したけど諦めた
BARで出会った東大の社長の会社手伝いながら今はこんな感じにテキトーに生きてる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:06:20.450 ID:FttR2mCW0
>>43
それはすごいな
本当に車と時計に興味ないのか
経験してる人ほど物にこだわると思った
あとなぜ俺が就活生とわかったのか
それはすごいな
本当に車と時計に興味ないのか
経験してる人ほど物にこだわると思った
あとなぜ俺が就活生とわかったのか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:39:38.538 ID:1T5Om2z9d
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:43:23.060 ID:FttR2mCW0
>>37
グラスヒュッテの人か
貴方が言うと説得力があるよな
時計は勲章みたいなもん
グラスヒュッテの人か
貴方が言うと説得力があるよな
時計は勲章みたいなもん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 09:52:28.003 ID:yDcfdLilM
本気で頑張れるならプログラミングマスターしろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:03:08.819 ID:16KCb4dGa
だから時計だの車だのに価値なんてないの知ってる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:18:15.141 ID:z7Ol3OKgr
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 10:20:01.754 ID:FttR2mCW0
>>48
エクワンカッコいいすぎるな
ふるいやつ?36mmだっけ?
しぶいな
こういうのをさらっとつけられるおっさんになりたい
エクワンカッコいいすぎるな
ふるいやつ?36mmだっけ?
しぶいな
こういうのをさらっとつけられるおっさんになりたい
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617839701/
コメント
コメント一覧 (1)
ロレ速管理人きんちゃん
が
しました
コメントする