ロレ速【腕時計ブログ】

ロレックスを中心に腕時計に関する話題をまとめています。 時計好き集まれ!!

    ロレックスなどの腕時計についての話題をまとめています。

    オーバーホール

    スクリーンショット 2023-04-02 10.08.33

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/29(水) 20:55:35.359 ID:Bp5EgHyUdNIKU
    高すぎだろ!!!www

    【オメガの腕時計クリーニング頼んだら37,400円取られたんだがwwwwww】の続きを読む

    スクリーンショット 2023-02-25 16.25.44

    1: ディクチオグロムス(秋田県) [US] 2023/02/23(木) 17:47:14.10 ID:fA1X+mSl0● BE:194767121-PLT(13001)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    腕時計の修理を行う会社の社長だった男が、客から預かった高級腕時計「ロレックス」1本を横領した疑いで、警視庁に逮捕された。男は、同じような手口で、
    およそ30件も高級腕時計などを着服、被害総額は5000万円相当にのぼるとみられている。

    【画像10枚】客から預かったロレックスを勝手に売却。修理業者は何者か。事件関連の画像はこちら。

    客のロレックスを質店で売りさばく
    業務上横領の疑いで逮捕されたのは、東京・台東区で、腕時計の修理・点検や販売などを手掛ける会社を経営していた松村勝弘容疑者(43)。

    警視庁上野署によると、松村容疑者は、おととし8月7日、男性客(60)から修理のために預かっていたロレックス1本=50万円相当を、
    質店で売りさばき、横領した疑いが持たれている。

    男性は、過去にも修理を依頼したことがあり、丁寧な仕上がりだったことから、8月3日に、時計の修理を頼んだという。ところが、その後、連絡はなく、
    翌9月中旬になって、会社のウェブサイトに対して問い合わせのメールを送ったとのこと。

    「臨時休業で返還に時間が」
    すると、松村容疑者から、「臨時休業中で時計の返還には時間がかかっている」などと返信があったという。しかし、結局、ロレックスが返還された
    なかったため、男性は、上野署に被害相談を持ちかけたとのこと。この男性のロレックスについて、松村容疑者は、修理の依頼を受けた
    4日後には、すでに、質店で売却していたことになる。

    調べに対して松村容疑者は、「修理や点検のために客から預かった腕時計を質入れして、横領したことに間違いない」と容疑を認めている。
    また、時計を着服した動機については、「友人からの投資話の資金に充てた」とも話しているという。

    松村容疑者をめぐっては、他にも、ロレックスやタグホイヤー、フランクミュラーなどの高級腕時計が「返って来ない」などの相談が、
    およそ30件寄せられていて、被害総額は5000万円総合にのぼるという。上野署が、今後、余罪を追及する方針だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/24baf8e602d1d3034df3d6262318350af23b1e04

    【高級腕時計修理業の男が預かった時計を質入れ 被害総額5000万円 [194767121]】の続きを読む

    このページのトップヘ