ロレ速【腕時計ブログ】

ロレックスを中心に腕時計に関する話題をまとめています。 時計好き集まれ!!

    ロレックスなどの腕時計についての話題をまとめています。

    カシオ

    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/11/09(木) 06:26:15.55 ID:Xc41h+KK0● BE:837857943-PLT(17930)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
    ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、社会人男性を対象に 「コスパが良いと思う時計ブランド」の
    テーマでアンケートを実施しました。プライベートシーンだけでなく、ビジネスでも時計を身に着けることが多い社会人男性。
    多くの社会人男性から「コスパが良い」と思われたのは、どこの時計ブランドだったのでしょうか。それでは、さっそくランキングを見てみましょう!

    第1位:カシオ(CASIO)
    得票率35.0%で第1位に輝いたのは「カシオ(CASIO)」でした。高品質な腕時計を手頃な価格で提供しているブランドです。
    特に「スタンダード」シリーズは、シンプルなデザインから機能性を持ったモデルまで、幅広いラインアップが展開されています。また、
    「チープカシオ(チプカシ)」の愛称で親しまれ、その名の通り手頃な価格帯でありながら、高いデザイン性や機能性が特徴。
    特に若い世代の間で、その気軽に楽しめるデザインや価格が評価されています。時計のデザインは、シンプルからスポーティー、
    高級感のあるものまでさまざま。防水機能やソーラー電池、タイマーといった実用的な機能も搭載されています。

    第2位:セイコー(SEIKO)
    第2位は、得票率27.3%で「セイコー(SEIKO)」でした。1881年に生まれた歴史ある時計ブランドで、「セイコー5スポーツ」や
    「アルピニスト」がコスパが良いモデルとして知られています。どちらも手が届きやすい価格帯でありながら、美しいデザインと高精度の
    技術を兼ね備えています。また、「アルピニスト」はアウトドアシーンでも活躍。機械式自動巻きのアウトドアウォッチとして
    人気を集めているようです。

    第3位:ジーショック(G-SHOCK)
    第4位:シチズン(CITIZEN)
    第5位:オメガ(OMEGA)
    第6位:スウォッチ(Swatch)
    第7位:オリエント(Orient)
    第7位:ロレックス(ROLEX)
    第9位:タグ・ホイヤー(TAG HEUER)
    第9位:フランクミュラー(FRANCK MULLER)

    スクリーンショット 2023-11-11 15.40.52

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bd54333a7b565ec796b2fbbf1bb51e8ee60e327e

    【【社会人男性が選ぶ】「コスパが良いと思う時計ブランド」は? 2位は「セイコー」、1位は「カシオ」】の続きを読む

    1: プロピオニバクテリウム(茸) [ニダ] 2023/08/10(木) 07:13:41.40 ID:BBypbztO0● BE:969416932-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
    カシオ計算機の「Speed and Intelligence」をコンセプトとした腕時計EDIFICE(エディフィス)から、Honda車のワークスブランド「無限」とのコラボレーションモデル「ECB-40MU」が8月10日(木)に発売されます。

    【画像】「無限」と“EDIFICE”の初コラボウオッチ「ECB-40MU」を見る

    ベゼルに「無限」製シフトレバーのグリップ部分であるシフトノブに使われるフォントを刻印
    「無限」はHonda四輪車用のパーツ製造販売をはじめ、プロレーシングチームとしてこれまでF1やマン島TTレース(1907年からイギリスのマン島で開催されているオートバイの公道レース)、
    国内レースのトップカテゴリーに参加するなど、モータースポーツに関するさまざまな活動を行っている企業。
    カシオ計算機は、1985年の二輪耐久レースから「無限」とパートナーシップを結び、活動をサポートしています。

    創立50周年を迎えた「無限」とモータースポーツの世界観を体現するEDIFICEとの初のコラボレーションウオッチ「ECB-40MU」は、
    ブラックを基調に、「無限」のコーポレートカラーである白、赤、金、黒を文字板、遊環、バンドのかがり糸に採用。
    さらに、ブランドロゴや「無限」スピリットの象徴である眼力「アイコマンダー」をバンドにあしらっています。

    ケースにはカーボンファイバー強化樹脂を用い、レーシングカーのサスペンションから着想を得た四本足のラグを備えているほか、スポーツカーの内装にも使用され、耐久性、通気性に優れるアルカンターラ®(Alcantara®)製バンドを採用。

    機能面では、Bluetooth®によるモバイルリンク機能により自動時刻修正やワールドタイムの設定が簡単に行え、
    スマートフォンのカレンダーアプリと連携し、スケジュールの開始・終了時刻を液晶部に表示するスケジュールタイマー機能を搭載するなど、実用性にも優れています。

    腕時計の画像

    腕時計の画像

    腕時計の画像

    腕時計の画像

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c41961bd3996dd26d74682617553d25fcfa21c26

    【無限とカシオがコラボ かっちょいい腕時計が発売】の続きを読む

    このページのトップヘ