ロレ速【腕時計ブログ】

ロレックスを中心に腕時計に関する話題をまとめています。 時計好き集まれ!!

    ロレックスなどの腕時計についての話題をまとめています。

    コラボ

    1: 風吹けば名無し 2021/04/28(水) 21:42:03.82 ID:86iyx82m0
    スター・ウォーズ腕時計、シチズン「アナデジテンプ」限定モデル
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1321683.html
    no title

    【シチズン、スターウォーズコラボでクソダサすぎて逆にカッコいい時計を発売】の続きを読む

    スクリーンショット 2021-04-17 15.37.58

    1: シャチ ★ 2021/04/17(土) 11:12:44.98 ID:xfVpfG+t9
     セイコーホールディングス(HD)が「セイコー5(ファイブ)スポーツ」を通じ若者の開拓を急いでいる。2019年にロゴを変更しデザインを刷新。国産の機械式時計でありながら低価格という強みを武器に、日本での販売を再開した。主力モデル「グランドセイコー(GS)」などと並ぶ世界で展開する主力時計の1つと位置づけ、顧客の幅を広げる。

    ■機械式・普及価格帯・カジュアルでリブランド
     「実用性の高い機械式時計というポジションではじり貧だと考えた」。セイコーウオッチ商品企画二部の岩見欣哉課長はリブランディングの背景を語る。新たに「ミレニアル世代に支持される普及価格帯のカジュアルウオッチ」と位置づけ、20代後半から30代前半の需要を狙う。

     セイコー5スポーツの前身である「セイコースポーツマチック・ファイブ」の誕生は1963年で、当初は「コストパフォーマンスの高いスポーツタイプの機械式時計」として展開。自動巻きや防水など5つの機能を持たせた。

     69年に電池で動くクオーツ時計を開発してからは、5万円以下の価格帯は国内ではクオーツ式が主流になり70年ごろから日本での展開を終了した。一方、電池交換の難しい東南アジアや中近東などでは人気が高く、新商品を出すなど海外専用ブランドとして展開し続けた。

     だが、同ブランドが得意とする価格帯の時計市場が近年、縮小してきた。アップルウオッチなどスマートウオッチに加え、スマートフォンの普及に伴い時計が実用品から装飾品に変化したことが影響している。

    ■漫画「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボも
     こうした中で2019年、ファッションに関心のある若者を取り込もうとリブランディングを実施した。ロゴを「5」からスポーツの「S」とも読めるような書体に変更。

     オレンジや緑といったカラフルな色使いのものを投入するなど、デザインにこだわった。文字盤も針も黒というワントーンでまとめた商品にも挑戦。従来は時間が読み取りにくくなるのでご法度とされていたという。少年ジャンプの人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」や格闘ゲーム「ストリートファイター」とのコラボ時計も販売した。

     ブランド刷新を機に、数十年ぶりに日本での取り扱いも再開した。ショッピングセンターの時計専門店を中心に展開している。SNSでの発信も強化しており、2020年にはインスタグラムで文字盤や針など好きな組み合わせを投票するキャンペーンを実施した。今後、投票結果をもとに商品化する考えだ。

     統一イメージを打ち出して勝負しようと、世界で展開する「グローバルブランド」の1つに新たに加えた。高価格帯の「グランドセイコー」や高機能腕時計「アストロン」など他のブランドより価格が安いことを強調し、エントリーモデルとして利用を促す考えだ。

     新型コロナウイルスの感染拡大で外出が減り、時計を身に着ける機会が減っている。高級時計GSのように富裕層の消費に支えられていない5万円以下の普及価格帯の時計はその影響を大きく受けている。若者の時計離れが進む中で、どのように消費を捉えるか、難しい挑戦が続く。

    (淡海美帆)

    セイコー5スポーツ
     ブランド名はスポーツ、スーツ、スペシャリスト、センス、ストリートという自分を表現する5つのスタイルを意味する。1963年に誕生した当時は自動巻きや防水性といった5つの機能を表していた。歴史あるブランドを現代風にして、国内外で若者の需要を開拓する。

    [日経MJ 2021年4月2日付]
    4/17(土) 10:11配信 NIKKEI STYLE
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f45348281fd50b9f2260fdb19a2ce931a082e4f7

    【【腕時計】セイコー5スポーツ、国産機械式時計をカジュアルに 「ジョジョ」とコラボ】の続きを読む

    1: シャチ ★ 2021/04/14(水) 23:51:38.03 ID:xIsBwfla9
    スイスの高級腕時計ブランドAudemars Piguet(オーデマ・ピゲ)が、MARVEL(マーベル)とコラボを果たし、ケースの中に立体的な『ブラックパンサー』がいる「“BLACK PANTHER” FLYING TOURBILLON」を発売しました。

    サンドブラスト加工が施されたチタン製ケースは42mmのサイズ。セラミック製のベゼルに囲まれたその中には、ホワイトゴールドを削って作ったブラックパンサーが身構えています。なんとこれは職人が手作業でレーザー加工し、塗装も手着彩しているのだそうです。

    元になっているのは人気モデルの「ロイヤルオーク」で、50m防水、針は蓄光塗装、そして反射しにくいサファイアガラスが使われ、バンドは紫だけでなくゴム製の黒色に交換も可能です。手巻き式で72時間動けるようになっており、裏側のサファイアガラスからは、中のメカニズムが見える構造になっています

    数量は250本という限定モデルで、そのお値段は要問合せなのですが…各メディアでは15万スイスフラン(約1,774万円)と報じています。これはワカンダ産のヴィブラニウムでも売らないと工面できない金額ですよね。一体どんな億万長者が買うのか? そして次なるマーベルヒーローとのコラボは誰になるのか? いろいろと気になります。

    4/14(水) 19:00配信 ギズモード・ジャパン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d510e3cd37c19453bc14a0956d2db5534ae46912
    画像
    no title

    【オーデマ・ピゲがマーベルとコラボ。250本限定のブラックパンサー腕時計を発売 予想価格は1700万円】の続きを読む

    1: ミクロモノスポラ(SB-Android) [ニダ] 2020/08/28(金) 08:19:08.94 ID:/lYDsGga0● BE:866556825-2BP(4000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    【エヴァ、リフトオフ!】“エヴァンゲリオン”とタフネスGPSウオッチを手がける“ガーミン”がコラボレート
    https://www.powerwatch.jp/2020/08/26/03-1850-0826/
    no title


    アメリカで1989年に創業された、GPS機器のリーディングメーカー“GARIN(ガーミン)”の主力コレクション、“INSTINCT(インスティンクト)”。MIL規格に準拠した本格派のスマートウオッチとしてのハイスペックな機能を備えつつ、デイリーユースから過酷な自然環境まで、あらゆるアクティブシーンを自由に楽しめる人気モデルだ。

     そんな同コレクションと、1995年にTVシリーズの初放送以来多くのファンから絶大な支持を獲得し、現在は新作劇場版の公開も予定される、今なお注目を集めるアニメ作品『エヴァンゲリオン(EVANGELION)』がコラボレート。数量限定でコラボモデルが発売される。

     コラボモデルは、主人公・碇シンジが搭乗する汎用ヒト型決戦兵器エヴァ初号機の機体カラーをモチーフにした、“EVA Unit-01モデル”。式波・アスカ・ラングレーが搭乗するエヴァ2号機の機体カラーをモチーフにした、“EVA Unit-02モデル”。そして作品に登場する主人公たちが所属する、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の職員ユニフォームカラーとNERVのロゴカラーをモチーフにした、“EVA NERVモデル”の全3種類で展開。

     ガラス上には、使徒襲来の際に司令部の壁面を埋め尽くすEMERGENCYの六角形のアイコンの集合体をデザイン。初号機には“01”、2号機には“02”、NERVモデルには“NERV ONLY”の文字を刻印している。また、右側ケースサイドには各1000本限定のシリアルナンバーも刻印。ファンにとってはたまらない仕様に仕上げられている。

     付属のBOXパッケージも作品をイメージさせるスペシャルデザインでお届け。初号機、2号機には機体を、NERVモデルには要人輸送用ネルフ司令官専用垂直離着陸機をBOXの天面にレイアウトされている。インスティンクトのタフネスさと先進的な機能を、エヴァの世界観を感じながら堪能できる本コラボに注目だ。

     発売日は8月31日(月)だが、24日(月)から予約受付は開始しているため売り切れる前に早めにチェックしよう。

    【INSTINCT EVANGELION限定モデル 特設ページ】
    https://www.garmin.co.jp/minisite/instinct/instinct-evangelion/

    【米国防省お墨付き。時計は堅牢でもセキュリティはザルだったGarminよりMIL規格のエヴァコラボ時計】の続きを読む

    このページのトップヘ